• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぞぅのブログ一覧

2016年04月22日 イイね!

残雪の竜神池@長野県茅野市(思い出し)

残雪の竜神池@長野県茅野市(思い出し)※2月のおはなしです。

この年度末には相当な修羅場が予想されたので、2月上旬に心身を整えるための小旅行に出ました。

三井の森蓼科別荘地にある竜神池はこの通り、一面の銀世界。



雪の少ない年でしたが、夏の喧騒が嘘のように静寂な空間です。
ちょっと敷居が高いレストランの竜神亭も、冬季閉鎖中。



そそくさと車に戻り、昼食に向かいます。





いやあ、スタッドレス履いたエスクの頼もしさは凄いですね〜

ということで、国道20号沿いにあるレストランKabutoへ。





良い感じの店構えです。
そして、お目当てのナポリタン鉄板焼きです!ジャジャーン!





熱い!そして美味い!
カリッと焦げ付いた麺がまたうまい。
メイラード反応バンザイ!

来た甲斐がありました。信濃だけど(ボソッ

そしてこのあと、予想をはるかに超える修羅場な年度末が待っていたのでした。合掌。


Posted at 2016/04/22 21:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年04月08日 イイね!

田沢温泉有乳湯@小県郡青木村

田沢温泉有乳湯@小県郡青木村すっかり季節は変わってしまいましたが、思い出しでひとつ。

まだ残雪も目につく一月の某日に、全身が泡に包まれる素晴らしい温泉があると聞きつけ、信州は小県郡青木村まで行ってきました。

今年は雪も少なく、上信越道を降りてからもスタッドレス不要なほどのドライ路面で楽々到着。







最後の最後で、こんな隘路が待っていますが
大丈夫。ちゃんと抜けます。

表にも一応パーキングスペースはありますが
まず停められないので、看板に従って素直に裏に回りましょう。




北側なのでツルッツルでした…






表はこんな感じで風情たっぷり。





肝心のお湯ですが、当然のように源泉掛け流し。
加温加水もなし。

少し硫黄臭がある低温の湯ですが
特徴的なのは泡の多さでしょう。

じっとしていると全身に細かい泡がついて
これがまた気持ち良い入浴感を与えてくれます。

またぜひ再訪したい、そんな湯でした。




訪問日:平成28年1月中旬



Posted at 2016/04/08 15:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2016年03月21日 イイね!

だいじょぶか?日経!

だいじょぶか?日経!帰宅してみたら、郵便受けにこんなものが…

Yeah!じゃないでしょう(^^;;
日経ご乱心。






さて、購読申し込みはどうするんだって?
Posted at 2016/03/21 18:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月21日 イイね!

土佐文旦

土佐文旦農業技術と物流が発達し、農産物の季節感が薄れてきている昨今ですが、果樹系はまだ旬にしか見かけないものが大半です。

その中でも枇杷と文旦は旬の時期が短く、それだけに毎年楽しみにしています。

で、今回のお題の文旦は意外とご存じない方も多く、会社などで話しても「何それ?」的な反応が帰ってきます。

と言う私も実は、詳しくは良くわかってないのですが(^_^;)

微妙に品種が違ったりもしますが、地方によってはボンタンとかザボンと言われています。駄菓子屋にはボンタンアメなんてのもありました。

高知県の特産品である土佐文旦は、収穫から出荷までに生産者の方が熟成させてくれているので、変な酸味やエグミもなく美味しいところだけが凝縮されています。




あまりスーパーなどでは見かけませんが、もし機会があればお試しください。

ちなみに今回の文旦は、10kgほど高知県佐川町より取り寄せました。

Posted at 2016/02/21 15:41:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年02月20日 イイね!

たまにはテイクアウトもいいよね

たまにはテイクアウトもいいよね今日は午後から全国的に大荒れという予報なので、朝からチャッチャと買い出しなどを済ませてきました。

昼作るのも面倒だし、かといって生鮮食料品満載状態の車を置いてゆっくりランチ、も良くないので久しぶりにテイクアウトなど。

以前にブログでご紹介した、ブラウンオニオンカレーファクトリーです。

パクチーは好みが分かれますが、私は平気なほうなので、そのままトッピングしてもらいました。

冷蔵した状態で渡されますので、ちょいとレンチンしていただきました。




うめぇ…
Posted at 2016/02/20 13:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「今までありがサンキュー」
何シテル?   10/11 17:59
まったり更新します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正 燃料タンクアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:51:26
FUJITSUBO AUTHORIZE R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 02:13:23
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 21:50:33

愛車一覧

トヨタ GRヤリス はぐれ(めたる) (トヨタ GRヤリス)
もしかしたら最後のICE車かもしれない、と衝動的に契約してしまいましたが納車日未定→20 ...
ホンダ EM1e: ホンダ EM1e:
深く考えずにモニター応募したら当たってしまいました。 不意に始まった2カ月もの電動モビリ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初代愛車でありドライビングの先生でした。 ほっそい低速トルク、車重に似合わない重ステ、微 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になってすぐに購入した思い出の車です。 ボーナス返済多めのローンを組んでしまって苦 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation