• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

12月突入

いよいよ12月突入しましたねぇ。。

今年一年はとても暇な一年でした(´・ω・`

このままじゃいかん、
という訳で職業訓練校の面接受けてきました(・ω・)/
受けてきたのは3次元CAD科で、面接と適性検査が実施されて
適正検査はそんなに難しいものでもなく
簡単な計算と図形を選ぶ問題で割と簡単にこなせましたo(^▽^)o

ただ、面接はもうズタボロ・・・orz

ひとつだけ質問に答えきれず、ずっと沈黙・・・。
はい、結構ですと言われて次の質問へ。。ヤバい~~~~~!
その他の質問は何とか答えきれたけど、正直不安です('A`)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/12/04 17:28:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

今日は、京で、カウンタ天婦羅で
Sid Hさん

【グルメ】いきなりステーキ300g
narukipapaさん

兄貴の退院
楽しく改造さん

終日雨(なんと!)
らんさまさん

やっと納車されましたので速攻で
アライグマ42さん

この記事へのコメント

2008年12月4日 21:44
面接はそんなに気にする事ないのでは??重要なのは適正検査(試験)だと
思いますよ!!私は大学試験の面接で結構です・・と言われ「失礼します」と
席を立ち、帰りかけたら試験官から「次の質問いいですか??」と言われ
顔面蒼白になった事あります(笑)
合格してるといいですね!!何事もプラス思考で行きましょうよ!!
コメントへの返答
2008年12月5日 14:46
事前にCADについて調べていなかったので
聞かれた時にはてんぱってしまいました(^^;
一部の質問以外は答えられたので
合格できることをただひたすら祈るばかりです。

プロフィール

「愛車廃車になりました」
何シテル?   07/26 18:44
フォルクスワーゲンパサート乗りになりました。 人生で初めての輸入車です。 大切にしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
シートヒーター&グリップヒーターのついた 冬でも快適仕様。前より車格大きくなって安定感が ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
メインコンピューターが故障したため廃車に...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2011/1/19に納車。 人生で初めてのセダンでした。 3リッターなのでゆとりのある ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
17年に新車で購入。 10万キロを超えても全く故障もなく、ビクともしてないです。 高速に ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation