• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月27日

(腹下)ガリガリ君

こんばんわ。

昨日、やっとこさ長崎市内へ引越し完了しました。

現在も部屋に沢山荷物積んだままの状態です。

まだ引越ししてからホント間もないので、落ち着いたら

ご挨拶オフでもしたいです。


さて、長崎市といえば急激な坂と、物凄く狭い道がいっぱいありますが

昨日の夜その洗礼を早くも受けてしまいました・・・

夢彩都の立体駐車場を駆け上がるとき

カーチャンとオヤジと自分の三名乗車でしたが

坂を駆け上がった瞬間、「ゴン!」という鈍い衝撃が・・・

・・・ウィンダムって腹下(特に中間パイプ)がアホみたいに

出てるんで、そこが一番の泣き所なんですよね。


そして今日はもっと酷い擦り方で、

佐世保税務署の出口が、鋭角の段差が存在していて

その段差が喧嘩売ってるとしか思えない程の角度・・・

そのままの角度で進入したら

「ズザザザガリガリガリ・・・」

という物凄い音をたてて思いっきりメンバー付近を擦りました・・・

マジで車壊れたか!?ってぐらいの凄い音でした・・・

そっからじゃもう出れないので、入ってきた所から退出しましたorz


同乗してたオヤジから物凄く文句言われましたね。

下げすぎだとか上げろって。

・・・あげる気ありませんけどヽ(*´▽`)ノエヘヘ♪

まあ、擦るのは覚悟でやってるんでしゃーないですが。

でもシャコタンといえない車高で擦るなんて(;´Д`)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/09/27 23:49:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

飲酒運転は絶対ダメ! 飲酒作業もダ ...
ウッドミッツさん

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

お疲れ様でした😂
ゆう@愛媛さん

TRG第6段🚘🎵
あんこ☆さん

バカラのまねき猫🎉
woody中尉さん

この記事へのコメント

2013年9月27日 23:57
引っ越したんですね(^o^)

擦る音聞きたいです♪
コメントへの返答
2013年9月28日 10:08
このたび佐世保から長崎市へ移動しました♪

凄い音だったんでめっちゃビビりました^^;
車引っかかったままで、出口なので
後続の車ガンガン来て頭の中真っ白でした・・・
2013年9月28日 0:41
長崎市で最低地上高を確保してない車は相当不便でしょうね…
福岡なら腹下2cmでも道をしっかり見極めれば余裕です(*´▽`*)
コメントへの返答
2013年9月28日 10:35
下手したらノーマルでもする場所が
あるかもですね・・・
勾配がまるでジェットコースター並みに急な坂もあるのでw
福岡がうらやましいです(;´Д`)ノ
2013年9月28日 1:09
ありゃまぁ~

でもねぇ~そういう時の強い味方がいるよ^^

禁断のエアサス脚導入考えたらどうだろ?
コメントへの返答
2013年9月28日 11:54
エアサス欲しいですね~。
一時期導入を考えてましたが
中々そこまで手がまわらず・・・。
ユニバーサルエアーのハイブリッドエアサスとか欲しいですね!
2013年9月28日 6:29
自分は硬めの脚なんで
あまり擦らないですね(^^;

つかあたりそうなとこには
行ってないからかと思いますが(笑)
コメントへの返答
2013年9月28日 13:33
今回は初めて行った場所なんで
どんな段差でどうなってるか全く知らない状況で行った為、こんな風に(汗

状況によっては完全に詰みますよねぇ・・・

プロフィール

「愛車廃車になりました」
何シテル?   07/26 18:44
フォルクスワーゲンパサート乗りになりました。 人生で初めての輸入車です。 大切にしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
シートヒーター&グリップヒーターのついた 冬でも快適仕様。前より車格大きくなって安定感が ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
メインコンピューターが故障したため廃車に...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2011/1/19に納車。 人生で初めてのセダンでした。 3リッターなのでゆとりのある ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
17年に新車で購入。 10万キロを超えても全く故障もなく、ビクともしてないです。 高速に ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation