• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらポンのブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

昨年はボチボチなペースで結いの浜オフへ参加しました。

いろんな人と知り合ったり、色んな話が出来て面白い一年でした。

今年も結いの浜へボチボチな感じで顔出ししていきたいと思います。

自分で言うな!って感じですが、人見知りなので

自分から絡むことは滅多にないですが、お相手していただけたら嬉しいです。

手短ですが、今年も宜しくお願いします。
Posted at 2016/01/02 13:53:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

今年最後の結いの浜オフ

今年最後の結いの浜オフ本日開催された結いの浜オフ、お疲れさまでした。
久々の参加でした。
ちょっと遅めに到着しましたが、実は結いの浜オフ直前まで
ラジコンと格闘してました。
よって諸事情により荷台は取り外しての参加です(笑

今日も旧車やヘラフラ系の車が来たり
普段あまりお目にかかれないカスタムカーがいて
とても面白かったです。



今日はウィンダムじゃなくてスパグレに乗ってオフ会に参加しました(笑)

やはりラジコンやってると色んな人から注目されますね。
昔ラジコンをやってた人もいっぱいいらっしゃったので
尚更注目を集めました。
自分がラジコンのグループとか立ち上げたら
参加してくれる人いるかな?(笑)
電動・エンジンカーとかジャンル不問でw

結いの浜を通して色んな人と知り合えたり
色んな経験が出来て楽しかったです。
今年最後の結いの浜ですが、来年もボチボチ参加します!
Posted at 2015/12/20 23:06:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

ラジコン

こんにちわ。今年もあと僅かですね・・・。

もういまの愛車は飽きて愛着がなくなりました・・・。
洗車なんて二ヶ月に一回ぐらいしかしてません。
鳥の糞とかついててもスルーw
まあ今年の車検で嫌々車高上げたのが原因なんですけどね。

この一年はずーっとラジコン三昧でした。
完全に車よりラジコンへの情熱が湧いてます。

ラジコンを経験された方はご存知かもしれませんが、
とにっかくお金がかかる。
それでも、徐々に理想の姿へ近づいていく工程を楽しむのが何よりの
醍醐味です。

私の場合は特殊加工をしまくって、
原型が無いぐらいに弄り倒してしまったので
ワンオフによる製作が主です。



例としてこんな感じ。
私がいつもお世話になってる方から製作してもらっています。
材質は実車のデコトラと同じステンレス!綺麗です。
この八個の穴はマーカーランプ用の穴です。
裏にLEDを通して、リレー機にてリレーさせる事もできますよ♪



元々はトレーラーヘッドだったトラックを
もう一台分のフレームを継ぎ足して
このように単車として仕上げてます。

興味を持ってくれる人が現れたらいいなーと思いつつ
こんな記事を書いてみました(笑)
貴方もいかがでしょうか?
Posted at 2015/11/01 13:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月12日 イイね!

エアコン故障?

最近愛車のエアコンの様子が微妙です。

症状としてはA/Cのスイッチが点滅して、
エアコンが効かなくなったり・・・。
でも、エアコン切って
もう一度つけるとそれから普通にエアコンは効くようになるのです。
頻度としてはふとした時になる感じでそこまで頻繁にならないのですが。。
コンプレッサーの不調でしょうかね?

もう車体自体11年経つし
そろそろ乗り換え検討しないとダメかなぁ・・・

次は何にしよ?
18マジェ、ゴルフGTI、レクサスGS350辺りがええな~とか思ってたり。
Posted at 2015/06/12 09:00:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月01日 イイね!

友達と二人で福岡へ~。

どうもこんにちわ(・∀・)ノ
昨日は福岡へ友達と二人で遊びにいってきました。

一旦武雄で友達と待ち合わせしたあと
そこから三瀬峠経由で福岡に向かいました。
その三瀬峠で、どうも旧車会と思しき集団に遭遇。
うるっさい爆音撒き散らしながら低速走行してるもんだから
後ろが渋滞・・・迷惑だからやめてもらいたいものです。



そして着いたのはお昼頃。福岡へは割と定期的に訪れているのですが
今回は買い物をメインとして福岡の天神~博多をぶらぶらと。
とりあえず博多のビルで今回のお目当てだったカバンを購入することに。
気になったカバンがあったので、レジへ持っていくと
若いにーちゃん二人組みがレジ担当してましたが
なんかニヤニヤ笑ってるし。俺なんか変なことしたか?
あんま愛想よくなかった。次はもう行かないけど(笑)



そして甘いもの食べたいってことでキャナルシティへ。
キャナルシティ、自分が高校生か中学生に行った以来
一度も訪れてないので実に10年ぶりぐらいに来ましたw



なっかなか美味しかったです。
クレープはイチゴ入ってるタイプが一番好きっすね。
彼女いない男二人組みがキャナルシティで
無言でモグモグ食べるさまはなんともさびしい物でしたが
気にしたら負けですねウン。

その後はヨドバシカメラでヘッドホンをみたり、
アニメイト内でぶら~っとグッズみたり。



夜はびっくりドンキーでハンバーグとデザートのパフェ。
昼も夜も甘いものwこりゃあ太るな・・・
暫し食べながら友達と人生どうやって生きていこうみたいな
重いテーマで喋りあったりしたあと、帰路に着きました。


久々に充実した一日でした(^o^)/
Posted at 2015/06/01 08:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車廃車になりました」
何シテル?   07/26 18:44
フォルクスワーゲンパサート乗りになりました。 人生で初めての輸入車です。 大切にしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
シートヒーター&グリップヒーターのついた 冬でも快適仕様。前より車格大きくなって安定感が ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
メインコンピューターが故障したため廃車に...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2011/1/19に納車。 人生で初めてのセダンでした。 3リッターなのでゆとりのある ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
17年に新車で購入。 10万キロを超えても全く故障もなく、ビクともしてないです。 高速に ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation