• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらポンのブログ一覧

2015年04月01日 イイね!

車替えました。

こんにちわ。いよいよ春本番になりましたね。
長崎じゃ桜が見頃の時期です。

さて、先日車をそろそろ替えたいと言ってましたが
税金の支払いが来る前にいっそ買い換えようという事で
ちょくちょく中古屋さんめぐりしてました。
一時は今の車より小さいのがいいなーと思ってましたが
やっぱセダンを一度乗ってしまうと、そっちに行ってしまいw
んで今回もセダンになりました。

車種は・・・



レクサスGS350!

この車こそ今が旬!と思って購入に踏み切りました。
だってちょっと前までは高値の華でしたし、
そんな車が今お手ごろ価格で手に入るなんてお得すぎます。
ちなみに現状ドノーマルなんで、そのうち車高調は必ず入れたいです。





















というエイプリルフールネタでした。笑
Posted at 2015/04/01 10:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月13日 イイね!

ラジコン製作記

つぶやきでもちょくちょく書いてますが、
最近ラジコンに嵌りまくってますヽ(・∀・)ノ
この前のOFF会でもかなり注目されちゃいました。

中々手と金のかかる趣味ですが、
ロマンがこのひとつに込められてます!

この前は荷台もなにもない状態でしたが
今回はやっと荷台の形が見えてまいりました。



一応コレ、実車のスーパーグレートの諸元表から
寸法を落とし込んだんですが、なんかリアのオーバーハング
長い気がしてならないんですよね(^^;;;

それとも、こんなものなのか??
皆さん、どうか感想聞かせてください(笑)
Posted at 2015/03/13 21:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月14日 イイね!

車高調固着!

今月16日で車検が切れるので、車検に出してる愛車ですが・・・

整備工場から突然連絡が来たらしく、
「すみません、車高調が固着して車高あがりません・・・」と。

俺唖然。その頃は仕事に行ってたんで、うちの両親が対応したらしいですが
慌てて、とーちゃんがノーマルのダンパーを担いで
タクシーで整備工場まで向かったそうな・・・(--;;

いやまあ・・・二年以上何もしてなかったらやっぱ固着シマスヨネ。
また元に戻すの面倒なんで、みんオフではノーマル車高に戻ったままでの
参加になります^^;

多分、もうこの車はこの車検が最後になるかなーと思います。
いえ、廃車にはしませんが乗り換えます。
イイ車なんですがね。もうそろそろ手間と金のかかる時期になりそうなんで。
現にドアミラーが電動で完全に開いてくれなくなったり。

次の車は何にしようw
Posted at 2015/01/14 09:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月06日 イイね!

遅すぎる新年挨拶w

どうもあけましておめでとうござりまする。今年も宜しくお願いします。

昨年は職に就くのが困難で、もうウンザリするほどでした。
ほんっとギリギリで昨年内に職に就けたのは奇跡かもです。
とはいえ、あくまで次の職場が見つかるまでの
繋ぎみたいなんで、また就職活動を続行しなければなりませんが
とりあえず収入を得られる状態になってよかったです。
仕事見つかったんで、今度は恋人ぐらいいい加減欲しいです。

さて、いよいよ自分の愛車も四年目に突入・・・。
二度目の車検がやってきました。
もう今年でこの車も11年落ち。そろそろ若干ボロくなってきてます。
昨日イ○ローハットに車検の見積もりしに行ったんですが、
リフトがえげつないぐらい出っ張っていて
店員から「車高あげないと入庫できません」といわれちゃう始末・・・。
バッテリーの残量も30%ぐらいしかないですよ、と言われ
別のお店へとりあえず行ってみることに。

二件目はちょっと過疎ってるというか
やたら寂れた雰囲気の工場。店員さんの対応は凄く親切でした。
工場にあるリフトはどうにかうちの車はリフトできたようですが
やっぱり車高がアウトと言われる・・・orz

しかし店員さんはバッテリーについて何も触れなかったので
「バッテリー大丈夫です?」と聞くと「え?別になんともないですが・・・」と。

えーっと・・・これは一体。(汗

とまあ、車検通す際、車高を上げないといけないので
その分の工賃がかさんでしまいますが
思いのほか安かったので、車検に出すことに。

いまの車高で車検いけるんじゃねって思ってたけど
タイヤがフェンダーに被ってるだけでアウトなのね・・・。
Posted at 2015/01/06 09:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

ラジコン

こんにちわ。仕事が始まってから四日目です。
まだ仕事には慣れてませんが、ボチボチな毎日です。
残業とか毎日のようにしてますが、まあお金が稼げるので
ここは辛抱してやってます。

さてさて、先日頼んだラジコンですが昨日の午前に到着しました~。




でかすぎる・・・・


到着したとき梱包がやたらでかくて困惑しましたが
こんなにデカいとは・・・。
画像じゃ中々大きさが伝わらないので、比較として
コミック本を置いてみました。





こちらはラジコンのタイヤ。
なんかもうパイナップルの輪切りかバウムクーヘンみたいな感じ(笑)
となりに見えるのはトラックのキャビン。
これは自分の頭に被れるぐらいの大きさ。小さい子供の頭ならすっぽりと嵌ると思います。

なんか自分が手を出してはいけないような
代物に手を出した気がしてならない・・・^^;
とりあえずかなりのデカ物。

とりあえず、休日にでも組み立てようかな。
ひょっとしたらみんオフに持っていくかもw

ではまたー。
Posted at 2014/12/04 08:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「愛車廃車になりました」
何シテル?   07/26 18:44
フォルクスワーゲンパサート乗りになりました。 人生で初めての輸入車です。 大切にしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
シートヒーター&グリップヒーターのついた 冬でも快適仕様。前より車格大きくなって安定感が ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
メインコンピューターが故障したため廃車に...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2011/1/19に納車。 人生で初めてのセダンでした。 3リッターなのでゆとりのある ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
17年に新車で購入。 10万キロを超えても全く故障もなく、ビクともしてないです。 高速に ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation