• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月07日

ノアヴォク強し!!

ノアヴォク強し!! これがカローラかよ!


という突っ込みはさておき(^^;;
10月の販売ランキングが出ましたね。

セレナ11位に後退ながらも日産では稼ぎ頭で何とか頑張っていますが、やはり凄いのはノア・ヴォクの販売台数ですね。単純に足すと一位ですから、ディーラーはともかくオールトヨタとしては御の字です。

こちらもGoGo!NISSANと応援したいところです。
セレナのマイチェンは正直微妙感はありますが、売り上げに貢献することを期待してます。

【10月の販売ランキング】

 1位:カローラ/13,569
 2位:ヴィッツ/11,369
 3位:フィット/8,336
 4位:マークX/7,929
 5位:ヴォクシー/7,885
 6位:ノア/7,392
 7位:プリウス/6,062
 8位:パッソ/5,924
 9位:エスティマ/5,414
10位:デミオ/5,100
11位:セレナ/4,772
12位:クラウン/4,514
13位:ティーダ/4,398
14位:ステップワゴン/4,057
15位:ストリーム/3,988
16位:ラクティス/3,968
17位:ウィッシュ/3,940
18位:アルファード/3,903
19位:スイフト/3,821
20位:ノート/3,419
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2007/11/07 09:26:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2007年11月7日 10:20
ども!こんにちは!

やはりトヨタの勢いは止まりませんねえ....

1発屋ではなく1代のみ!の車種が多いですよねえ....

色々なユーザーに応えるために....

昔は日産も色々と兄弟車とかありましたけどスリムにし過ぎて...(汗

トヨタのセールスって仕事し易いんでしょうねえ...(苦笑
コメントへの返答
2007年11月7日 13:32
トヨタで驚くのは一回も名前すら聞かれたことがないことです。決勝戦で敗れたアルファードの最終見積もりの時でさえです。買いたければどうぞくらいの余裕がないとここまでできませんよね(^_^;)
2007年11月7日 12:01
うむぅ、セレナの広さではないとできないことをアピールしなければ!売れませんね。

マイナーチェンジLEDテールに期待です。
おかしなデザインだとやだな(^^;
コメントへの返答
2007年11月7日 13:35
セレナ苦戦が続きますね。実車が見たくてたまりません。ディーラーで試乗も考えてますよ(-.-;)

プロフィール

「Which is the new iPad ? http://cvw.jp/23IrP
何シテル?   03/17 08:18
ブラックHSのオーナーになりました よろしく(^^)/~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト videoplayer2.4インストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 18:32:20
birthday~♪ 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 07:47:14
ヘッダ画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/10 17:52:50
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
10月15日ブラックHS納車予定! 目差せかっこいいキャプテンパパ! MOP らくらく ...
その他 その他 その他 その他
99年念願のローライダーゲット ちなみにバイク暦は16歳の頃から 21歳でレーサーレプリ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁車です。オシャレで低燃費 CVT・ABS・イモビもついて、最近の軽はいい車です。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
98年式のS-MX 2001年購入(中古) 友人がみな乗っていて使い勝手が最高だった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation