• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けひ(^^♪のブログ一覧

2006年11月21日 イイね!

キャッシュバック  キタ━━━━━━━━━━━━ッ!! (゚∀゚)!

キャッシュバック  キタ━━━━━━━━━━━━ッ!! (゚∀゚)!写真は先日諏訪湖沿いの公園に遊びに行ったときにエアロで犬っぽいエスティマと遭遇でパシャリ
後ろにハイブリッド車もいたのですが、写真撮り損ねました。
一時期は新型も試乗して真剣に考えた車なだけに流石にカッコイイですね。

さてさて、本日待ちに待ったブツ到着

キタ━━━━━━━━━━━━ッ!! (゚∀゚)!

きましたよ。日産から10万円キャッシュバックの郵便振替がきましたよ。
今のナビキャンペーンなんかより、やっぱり現ナマには敵いませんよね
何買おう何買おうって、ここは諏訪。
スタッドレスで半分以上消えますから~OTL 残念(><)

既に予約済みで11月末日に履きます。初めてのスタッドレス。
15インチに下げてアルミ付きで59800円なんで40000円残るね。
レーダーステップマットの分を取り戻してまだ余りありますね。
Wiiでも欲しいな。。。(金額的にはOKだけど。。子供がハマリそうで、たぶんダメかなOTL

あなたなら誰誘う何を買う?
Posted at 2006/11/21 00:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年11月20日 イイね!

まさかの事故!『どら猫2』があなたを助ける

■ ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
製品になっていたとは知らなかった。

■ 上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「どら猫2」は知っていましたか?

■ 上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「どら猫2」を何でお知りになりましたか?

■ 万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
自分が被害者の時には

■ 普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
ネット

■ カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
5000円くらい

■ よく見るクルマ関連のテレビ番組は何ですか?
特になし

■ フリーコメント
できればお世話になりたくないですが、万が一の時には助けてくれるのかも

※※この記事はまさかの事故!『どら猫2』があなたを助けるについて書いています。

Posted at 2006/11/20 22:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2006年11月19日 イイね!

3列目ってどう使ってますか?

3列目ってどう使ってますか?写真は最近のラゲッジアンダーボックスの使い方

以前までは3列目の右側を跳ね上げて、そこに大きな旧式A型ベビーカーを横にして置いてました。
しかし、車輪が汚れているときに気を使うのと、取り出すのが面倒なのと
3列目の片方が犠牲になるのが難点でした。

しかし写真のようにラゲッジを開けて縦に突っ込めば、(うちはアンダートレイ付きなので)車輪が汚れていても大丈夫だし、後ろの窓にも干渉しないし、取り出しも楽だし、まだ半分スペース開いてるし、3列目も使えるし、いいことづくめです。

そして日曜日に親戚の子どもも乗せて公園へ遊びに行ったときのこと
初めてといってもいいかもしれませんが、まともに3列目を使いました。

正直な話、Big3列Fun8人って言ったって、アルとかエルに比べれば
3列目って大人が座るのには厳しめですよね。
でも子供が座るのには十分なスペースであることが分かりました。

2列目と3列目を楽々ウォークインしてはしゃぎ回っている子供たちを見て
えも知れぬ優越感に浸ってしまいました。開発者の思うつぼ?!ですね。(^^;;

3列目を使ってもラゲッジをここまで機能的に使える車は
恐らくセレナだけでしょうね。素晴らしい(ぱちぱち
Posted at 2006/11/20 19:18:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2006年11月18日 イイね!

1ヶ月点検に行ってきました

1ヶ月点検に行ってきましたセレナ購入からあっという間に1ヶ月が経ち、初回点検に行ってきました。
今回は木目調パネル交換の際に傷ついた箇所があったので、メーターパネル一式交換と通常の点検をして頂いて、あとは悲しいことに1ヶ月で4箇所傷がついてしまったのでその補修をお願いしました。

その後綺麗にピカピカ洗車までして頂いてやっぱりアフターサービス満点のDだと嬉しいものですね。(全部無料だった上に色々お土産を頂いたので恐悦至極に存じますです。(^^;;;。 いままで中古しか買ったことがないので基本的に売りっぱなしですからね。

写真は洗車後のピカピカの状態です。隣の車がいなければ諏訪湖バックでいい感じだったのですが。。。

傷なんですが、運転席ドアのエッジ部分に2箇所、これは原因不明で、塗装まで剥げているとのこと(大きさは本当に小さい点状ですが)。

助手席側ボンネット横1箇所、これは先日のラーメン博の際に高速走行でついたものと思われ、小さい石があたったんじゃないかと、

計3箇所は本社から純正(PitWork)のタッチペンを取り寄せて頂いて、塗っていただきました。もし車体色がシルバーや白だったら気づかない程度の大きさです。

最後の助手席側スライドドア1箇所の擦り傷はコンパウンドで目立たなくして頂き、その上から5イヤーズコートをして頂き、ただしこの擦り傷は深かったので傷は多少目立たなくなった程度ですが、黒は本当に気を使うんだなと実感してしまいました。

カッコいいのですが、この点は(想定外とまではいいませんが)予想以上に大変といったところですね。今購入を考えている人は、どうしても黒がいいというのでなければカシスなども選択肢かもしれませんね。


さてさて、今度の23日の休日は松本日産主催で新型スカイライン(GT-Rじゃないよ)の披露会&試乗会が、行われるようです。場所は先日遊びに行ったやまびこ公園のスカイラインミュージアム。天気がよければ子供と出かけたいと思います。(日産男さん、ご一緒にいかがですか?と誘ってみるテスト)
そういえばもうすぐ3回目の給油です。今度は9kmを越えたいぞ!
Posted at 2006/11/19 11:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2006年11月17日 イイね!

ステップマット装着

ステップマット装着

Ψ( ̄ー ̄)Ψケケケ…
昨日のブツはステップボードのマット
昨日偶然発見したこちらのお店でゲットしました。

子供が頻繁に乗り降りするので、いつも砂とか埃とかで汚れて掃除が大変でしたよ。
C25専用設計で写真の通りまるで純正品のようにしっくり。しかも色が5種類から選べるので、私は純正のフロアマットと遜色なく、しかも汚れが一番目立ちにくいダークグレーをチョイス

本当はラゲッジマットを探していて、ここでも売っているので買おうと思ったのですが、ラゲッジを開けてベビーカーを立てたまま積むことにしたので(こうすれば後ろの窓の視界も遮らず、ベビーカーの車輪が濡れていても気にせず積めて、しかも半分まだスペースがある)(←これ期末テストに出ます!!) だからラゲッジマットはいらなくなりまして、でもステップマットは純正ではAXISくらいしかないDOPで14000円もするので、欲しくなってしまい。。。

他にもC25セレナ専用たくさんありました。
なかなかいい感じでオススメです。(^^)v
妻には一瞬でバレましたが。。。(TT)
Posted at 2006/11/17 14:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

「Which is the new iPad ? http://cvw.jp/23IrP
何シテル?   03/17 08:18
ブラックHSのオーナーになりました よろしく(^^)/~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 3 4
56 7 89 10 11
121314 15 16 17 18
19 20 21 22 232425
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

マツダコネクト videoplayer2.4インストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 18:32:20
birthday~♪ 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 07:47:14
ヘッダ画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/10 17:52:50
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
10月15日ブラックHS納車予定! 目差せかっこいいキャプテンパパ! MOP らくらく ...
その他 その他 その他 その他
99年念願のローライダーゲット ちなみにバイク暦は16歳の頃から 21歳でレーサーレプリ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁車です。オシャレで低燃費 CVT・ABS・イモビもついて、最近の軽はいい車です。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
98年式のS-MX 2001年購入(中古) 友人がみな乗っていて使い勝手が最高だった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation