• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けひ(^^♪のブログ一覧

2008年11月21日 イイね!

バーガーオフ♪

バーガーオフ♪諏訪軍団でイカしたナウいwバーガー屋さんへ\(≧▽≦)丿

締めに温泉の予定♪
Posted at 2008/11/21 22:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2008年11月20日 イイね!

生まれてはじめての大腸内視鏡体験

生まれてはじめての大腸内視鏡体験写真は自分で打った二八蕎麦
これはこれで来週にでも改めてレポートするとして。。。


えっとお食事中の方は、これ以上読まないでくださいね(^^;;

健診で引っかかりまして、内視鏡検査です。受ける今日まで恐怖でした((((;゜Д゜)))

というのも数年前に胃カメラを飲んだときに、古い病院だったこともありぶっとい蛇みたいな管を入れられて、もう一生やるものかと思ったくらい苦しかったからです。(><)。。

今度は逆からですが、10数年前母親がやはり二度とやりたくないほど痛かったと言っていたのを覚えていたので、どうしたものかと。。

ところがどっこい、近所の大病院で12人もの人が受けたのですが、拍子抜けするほど全く痛くなく、逆にこれなら腸を綺麗にすると思って数年に一回は受けてもいいと思えるくらいでした。技術の進歩はすごいものです。もちろん医師の腕もあるのでしょうけど。

空気を入れるときにお腹が張るのがちょっといやな感じですが決して「痛さ」ではなく「嫌な感じ」といった感じ。自分の腸の中を見る機会はそうは無いので、見ていてなんか面白かったくらいです。あ、書き忘れましたが結果は全く健康でした(^^;;

もし心配されて「内視鏡」などのキーワード検索などでたどり着いた方がいましたら、個人差はあるようですが、心配するほどのことでもないと初めて受けた感想を書いておきます。。ちなみに静脈麻酔などもしていません。

下剤もスポーツドリンクみたいで、聞いていたほど苦しいものでは無かったです。少なくともバリウムより全然マシでした。早く胃カメラもカプセル型などで苦しさがないものが現場に登場してほしいです。(認可待ちのようですが)検査が嫌で本来受けなければいけない病状のときに受けなくなったら本末転倒ですしね。

健康診断の精度ももう少し上げてもらいたいところ。受けなくてもいい人は極力受けないようにしていかないと、本当に異常のある人に一刻も早く受けてもらわねばいけないと思います。
Posted at 2008/11/20 22:19:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年11月15日 イイね!

早くも冬支度

早くも冬支度24ヶ月点検ついでに一足先にスタッドレスタイヤに交換しました。AXISホイール&グリルで何だかちょっぴりブリリアント♪
夏タイヤよりもワンサイズ大きい205/60/R16なのでクリアランスも自然と詰まりこれはこれでインチアップしなくてもいい感じに収まっているかと(^^;;
諏訪は今紅葉が見ごろですが、朝晩はものすごく冷え込むのですぐに冬です。あと一年で車検とは月日が経つのも早いものです。。
Posted at 2008/11/15 11:43:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2008年11月11日 イイね!

Jet Lag

Jet Lag丸1週間でしたがフロリダのタンパから何とか無事に帰国しました。さすがに14時間もの時差はきつく、向こうでは時差ボケで眠れずに結構大変でした。帰って来てからは、じわりじわりときている感じです(><)

向こうはナンバーのデザインはかっこいいし、高速はタダだし、日本車も多かったですが、やはりフォードやハマーなどデカい車が多かったですね。iPhoneが普通に使えたのが驚きでしたし、無線LAN環境も結構恵まれました。

完全に仕事で行ったので観光もろくにできずでしたが、夜はバーなどへ繰り出し、最終日にはなんとマスタングをめちゃ改造している人の車に乗せてもらい高速をドライブ。
もうね、弄り方が半端ではないです。せっかくなのでボンネットを開けてもらったのでエンジンの動画を撮ってきました。短いですがご覧あれ。



スーパーチャージャーにニトロの仕様で1000馬力だそうな。。アクセルを吹かすと揺れてるよ。。。いったいいくらかかってるんだこの車(^^;;

夜の高速をぶっ飛ばしましたが、とてもここでは書けないくらいのスピードでした(^^;;

それにしてもアメリカって皆解放的で陽気で、本当にいい国ですね。いつか住んでみたい気もしますが、やっぱり日本がマッタリしてていいのかな。。。

向こうのテレビは大統領戦一色でしたが、日本では小室さんとか筑紫さんとかいろいろあったようですね。そんなこんなで、いろいろ考えさせられる、そんなトリップでした。
今度は完全プライベートで行ってみたいです。
Posted at 2008/11/11 23:44:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年11月02日 イイね!

ブラックセレナタクシー♪

ブラックセレナタクシー♪かと思ったらランディでした(^_^;
空港近くで前泊して明日フロリダへ旅立ちます。仕事ですが何か?(´A`)
Posted at 2008/11/02 21:53:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | セレナ | モブログ

プロフィール

「Which is the new iPad ? http://cvw.jp/23IrP
何シテル?   03/17 08:18
ブラックHSのオーナーになりました よろしく(^^)/~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819 20 21 22
23 2425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

マツダコネクト videoplayer2.4インストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 18:32:20
birthday~♪ 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 07:47:14
ヘッダ画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/10 17:52:50
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
10月15日ブラックHS納車予定! 目差せかっこいいキャプテンパパ! MOP らくらく ...
その他 その他 その他 その他
99年念願のローライダーゲット ちなみにバイク暦は16歳の頃から 21歳でレーサーレプリ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁車です。オシャレで低燃費 CVT・ABS・イモビもついて、最近の軽はいい車です。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
98年式のS-MX 2001年購入(中古) 友人がみな乗っていて使い勝手が最高だった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation