• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けひ(^^♪のブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

ラッキーパパさん捕獲オフ(^∇^)

ラッキーパパさん捕獲オフ(^∇^)今日は朝から稲刈りの手伝いでごしたいwなか、こちらにラッキーパパさんがいらっしゃるということで途中参加でしたが、捕獲オフして来ました。
車のスイッチ類や只者ではないプラモも凄かったですが、やはり1番の魅力はハンドルネームも負けないくらいの充実人生ってとこですかね(^∇^)
オイラも10年後にはあんな感じの笑顔で生きていたいものだ!
またまた刺激を受けたオフでしたよ♪( ´θ`)ノ
Posted at 2009/09/27 00:04:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2009年09月22日 イイね!

リアルタイムドーム

リアルタイムドーム息子と巨人戦見に来てます(^∇^)
亀井がツーラン放ちました!
Posted at 2009/09/22 16:24:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2009年09月21日 イイね!

ラグーナオフから無事帰還!

ラグーナオフから無事帰還!

行きも帰りもスムースに三時間弱で行けたのはかなりラッキーだったかも
マーキーさん始めみなさま楽しいひとときをありがとうございました!
ラグーナはいい場所でした。家族も一日中遊園地で楽しめた様です。
次はドリラジが欲しくなってしまいました(^_^;
目が塞がって来ましたので寝るです。Zzz

iPhoneから送信
Posted at 2009/09/21 00:31:39 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2009年09月19日 イイね!

シルバーウィーク1日目は車検対策の戻し作業

シルバーウィーク1日目は車検対策の戻し作業オハッス。シルバーウィーク突入です。
オイラは明日の全国オフに向けて、まずは車検上がりの戻し作業を午前中に。
その後名刺作り予定ですが、パシリもあり、果たして間に合うのか?!

・三角窓アクリル板イルミ戻し(配線変更)
・ポジション球変更
・エロスイッチ戻し
・ヘッドレストモニター戻し
・スロコンの配線取り回し変更
・その他配線変更(パネルはずして作業)

ざっとこんな感じですかね。


そうそう、高速走行しましたが、ビビリ音は解消されました!!
いったい何が原因だったのか、結局は完全には特定できませんでしたが、マーキーさん指摘のガラス下部のカバーの合わせ部分対策を万全にしたおかげかもしれません!THX!! 皆様ももしビビリ音がしたら対策してみてくださいね。近いうちに整備手帳にでも上げたいと思います。

それとメーター誤差の測定もしてきました。
タイヤ交換前ノーマル時は、

・メーター100キロでGPSでは約97キロ
・メーター120キロでGPSでは約115キロ

でしたが、外径12mmUPした今は

・メーター100キロでGPSでは約98キロ
・メーター120キロでGPSでは約118キロ

とかなりGPS計測に近くなりました。Dの予想通りの結果です。
(あくまで目視で多少の誤差はあると思います)

車高も多少(計算上は6mm程度?!)あがっているのが実感でき、NISMOで30mm下がっていたので、差し引きで24mmノーマルより下がっている感じですかね。ノーマルRider-Sの車高に近いかもしれません。いい感じです。下げたくない私にとっては好都合。写真のようにクリアランスのバランスも私的には好みです。

直進安定性が増しロードノイズの軽減もかなり認められましたが、そのトレードオフでコーナーリング時のタイヤの撓みでのロール感は正直なところ大きくなってしまいました。ま、何かを得れば何かを失うのは世の常ですからOKとしましょう。

シルバーウィークの今のところの予定は全国オフのほかにも、息子が小笠原選手が見たいとのことでドームに巨人戦見に行きます。すでに早くからチケット完売でしたが、オクでいい席を偶然にも安価にゲットでき嬉しかったです。野球観戦は実に10年ぶり、視聴率が低迷した今でも人気があるんですね。秋の休みを堪能したいと思います。
Posted at 2009/09/19 07:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2009年09月17日 イイね!

窒素ガス充填完了!!

窒素ガス充填完了!!仕事ではとても嫌なことがあった一日でしたが、ここはスパっと気分を切り替えて車検の引き取りに行ってきました。

人それぞれ好みはあろうかと思いますが、やっぱり私の中では205/60/16のバランス感やクリアランスがピタッと決まります。通勤で一日70キロ前後毎日走るので扁平タイヤで乗り心地は犠牲にしたくないし。。

ビビリ音に関しては高速走行テストしてもらったようですが特に出ず、しかしマーキーさん指摘のガラス部下のカバーを全部はがしてもらい、改めて振動吸収用のシールを自作して頂きました。これは私が指示したのではなく、メカニックさんのアイデアと気配りです。しかも無料(><)
明日高速走行で改めて自分で確認してみます。

いやーそれにしてもこのD気に入りました。誰も見ていないのにホイールの隙間も指で綺麗に拭いてくれていて、このメカニックさんは本当に車が好きなんだなと感動しました。

廃タイヤ代を全額サービスして頂いたので、そのかわりと言ってはなんですが、一度試してみたかった100%窒素ガス注入をしてもらいました\(≧▽≦)丿
日産のDでもやってくれるとは今まで知りませんでした!!果たして効果のほどは?!

ま、ぶっちゃけ、普通に入れても空気の約78%は窒素で、残りがほとんど酸素なんですけどねw
帰り道だけでしたがPlayz感動モノでしたね。明日の通勤が少し楽しみになりました。
さ、あと一日頑張ればシルバーウィーク!!
頑張っていきましょう!
Posted at 2009/09/17 21:55:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

「Which is the new iPad ? http://cvw.jp/23IrP
何シテル?   03/17 08:18
ブラックHSのオーナーになりました よろしく(^^)/~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
67 8910 1112
13 14 15 16 1718 19
20 21 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

マツダコネクト videoplayer2.4インストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 18:32:20
birthday~♪ 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 07:47:14
ヘッダ画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/10 17:52:50
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
10月15日ブラックHS納車予定! 目差せかっこいいキャプテンパパ! MOP らくらく ...
その他 その他 その他 その他
99年念願のローライダーゲット ちなみにバイク暦は16歳の頃から 21歳でレーサーレプリ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁車です。オシャレで低燃費 CVT・ABS・イモビもついて、最近の軽はいい車です。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
98年式のS-MX 2001年購入(中古) 友人がみな乗っていて使い勝手が最高だった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation