• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi632(ヒロミツ)のブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

長野県内紅葉狩りドライブ♪

長野県内紅葉狩りドライブ♪今日は天気もよく朝から紅葉狩りのため県内ドライブしてきました♪

地元松本を10時頃出てまずは駒ヶ根に向かいお気に入りの足湯茶屋へw
https://minkara.carview.co.jp/userid/2144038/spot/743681/

蕎麦有り、名物ソースカツ丼有りと、かなりオススメできるお店です♪
食後には足湯につかり食休みも最高w
今回は入りませんでしたがw

食後は高遠公園へレッツゴーw

高遠は春の桜シーズンに来るのが一番いいのですが秋もまた紅葉が楽しめる場所です(^-^)
赤、黄、緑、そして青空♪

一本の木で三色のグラデーション♪


もみじとmy FIT3HVww

帰りは高遠から茅野市に向かいそのまま白樺湖、霧ヶ峰、とビーナスラインを通って松本に向かいましたw


ビーナスライン通過中いきなり、ピーンと警告音が・・・・





外気温低下の警告音でした(^^;
さすが、山の上は寒かったです。

ちょっと車から手を出すと寒さのあまりシビレましたww


あーたのしかったw
Posted at 2014/11/07 22:34:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年06月19日 イイね!

国道19号~道路は続くよどこまでもw

最近1本道ドライブにはまってます。
どんなドライブかって?
その道をひたすらまっすぐ行くとどこに行くのかというドライブ。

以前国道20号をひたすらまっすぐ行って塩尻~甲府まで行きました。

そして今日は19号線ドライブ。

当初の予定では松本から中津川、もしくは愛知に入ったら帰ろうと思っていました。

が、愛知まで行ったら、せっかく来たんだしと思い名古屋城まで行ってしまいましたw
ここまで片道約190km(もちろん下道)、時間にして5時間弱。

しかも名古屋城に行ったというより写真撮りによった程度。


撮ったら即退散w
普通、観光するだろと思いながらも計画的に来たわけでもなく時間を見たら16時になってたしもう帰らないと日にちをまたいでしまう状況。

結局帰りは中津川から高速使っていきましたけど。

ハイドラ!アプリをフル起動させて行ったけどハイタッチした回数3回。内1回は地元っていうw
色んなバッチゲットしましたわw

あ、そー言えば行く途中の岐阜県のどこだったか忘れたけど、2車線道路を白バイが通過して即サイレン。
前の車が止められてました。多分シートベルトかスマホいじりだと思うけど。。
ただその次の瞬間強烈な急ブレーキ音!!
となりの車線でオカマほってる方がいました(((゜Д゜;)))

フロントバンパーペッタンコ、前の車のリアバンパーもペッタンコ。
怪我はしてないみたいでなによりでしたけど(^^;



この事故のおかげで最初に止められた車はキップ切られず厳重注意で済んだのは言うまでもない。

皆さん、運転は気をつけましょうね♪

Posted at 2014/06/19 23:18:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@えりりんたん さん
好評かでいいじゃないですか(^^)
うちは、「え?なに?わかんない。」ですw」
何シテル?   10/20 19:36
hi632(ヒロミツ)です(´ω`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サマーナイトファイヤーフェスティバル🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 14:35:44
ゆるオフEast&West 2017やります(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/11 23:50:41
プリロードについて考えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 12:40:41

愛車一覧

ホンダ ZR-V 俺のZR-V (ホンダ ZR-V)
FIT3からZR-Vへ! DOPは ナンバーフレーム(ベルリナブラック)前後 ブラック ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
エアロ: 無限スタイリングセット 車高調: BLITZ DAMPER ZZ-R S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation