• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi632(ヒロミツ)のブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

俺の洗車w

俺の洗車w夏も終わりを迎え、最近では涼しい風が吹き始めましたね♪
先日の3連休はMAX仕事でFIT全国オフにも行けず悔しい思いでいっぱいでしたw

そしてやっと本日休みが来たので、これといって予定もなく洗車してやろうと思ったわけです。

まず用意するものは・・・写真に写ってるものですw

シャンプー
バケツ
拭くやつ
ゼロウォーター(プレミアム)
ウルトラグラスコートメンテナンスキッド
タイヤクリーナー

色々ありますが時間があったので色々やってみただけで普段はシャンプーだけや+ゼロウォーターと、簡単に済ませてます。

では写真を追ってみていきましょうw

天気は曇り。洗車にはもってこいの気候。

夏場の炎天下でやるとかけた水やらシャンプーがすぐ蒸発して水垢になったりと何かと大変で、夕方の涼しい時間帯を狙ってもまぁすぐ乾いて大変でしたw

なので、今日は気分良く出来そうな天気♪



汚れた愛車。写真ではわかりませんね(^^;
これでもヘッドライト周辺には鳥の爆撃痕がちらほら、埃やら塵やらがコーティングされてます。




ボディー全体に水をバシャバシャかけてしばらく放置。
その間に・・・

シャンプー作成。泡アワにしたいと思いますw

シャンプー溶液をバケツに適量入れ霧噴射で作り上げます。

ぶしゃぁぁぁぁぁっぁぁぁあああっぁ!!


出来上がりw


この泡たちを使って洗います。泡のみをすくってまず半分

泡アワ・・・・あわあわ・・・・あわわわ・・・・・ハァハァ

半分洗ったら泡も半分になったぜ。
さらに霧噴射で泡作成。

洗い終わったら綺麗に流します。

購入してしばらくの間は洗ったあとツルツル感があったのですが今では洗ってもザラついてます。
このザラつきを落とすためにはあれやこれやと使わなくてはいけませんがめんどくさいのでやりませんw

というわけで次はこれ

グラスコーティングメンテナンスリキッド
ディーラーでコーティングした際におまけで付いてくるやつです。
何度か使ってきましたが、水垢はしっかり取れます。水垢はね。
せっかちな自分はじっくり時間をかけず適度にササッとやっちゃいます。

取り合えずボンネット半分やってその違いを撮影しようと思いましたが・・・・
写真じゃわっかんねw
というわけで終了しましたw
水垢だけ綺麗にとれたのは目視で確認できますw


続いては・・・・の前にこれをやらなければ・・・

フィット3オーナーなら誰しもが悩まされるミラーからの水垂れ。
これはこうします。

しばらく放置です。
さて次です


ゼロウォートゥアァァプレミアァァムゥw
この子はですね、ほかのゼロウォーターに比べ少々お値段が高いです。

効果としては光沢感とトゥルントゥン感がぱねぇっす。
グラスコーティング効果ももちろんおk♪

おや?ウルトラグラスコートしてるのにその上からゼロプレって意味なくね!!!?w

と思った方もいたでしょう!!!

その通りです!!w

ただトゥルントゥルン感と光沢感が欲しくて買ってしまったシロモノですのでw
あと細かく薄い傷なら消えるともあったので使ってますw
実際は・・・・消えてるのかな??

これを全体にシュッシュしてフキフキEND。

続きまして

タイヤクリーナーです。

汚れたタイヤに・・・

ぶっしゃぁっぁぁぁっぁっぁぁぁあぁぁあぁpart2

泡泡最高ww

もうちょっとw




終わりw


綺麗になりましたw
ま、すぐ汚れるけど。

こんな感じで洗車してると色々見つかります。
まずはこれ


いつデキタ━(゚∀゚)━!か知らないホイールの傷(´;ω;`)

さらにフロントガラスの下のところ隙間が出来てる。。。。

ここいじってないのになんでなん??なんで隙間できてるん?ヽ(;▽;)ノ



とまぁわけわからん発見があるわけですw

あと、エンジンルームとドアの淵なども拭き上げましたよ♪


こんな感じで終わりです。
綺麗になったついでに近くのダムに行って撮影してきました。



愛車情報の写真もアップしなおしまぁすw

終わりw
Posted at 2014/09/17 19:07:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年07月22日 イイね!

愛車と愛車(。・ ω<)ゞ

愛車と愛車(。・ ω&lt;)ゞ自転車ですw

今日は天気にも恵まれ3連休の最終日♪

愛車のFITちゃんもカスタムし今日は洗車しました(^-^)

そして、この-自転車-

一昨年の春頃に購入してちょっと乗っただけでお蔵入りw

が!!久々に乗るときがやってきましたw


と言うのも今度リコール&サス交換のためディーラーに預けるのですが、なんと・・・・・

担当「代車ねぇっす!!w」

 俺「おk、チャリ出すわw」

という訳です。

取り合えず記憶にあったのがチャリのギヤ比がおかしかったことを思い出し調整して

取り合えず乗れる状態ですww


軽く走ってみましたがたまには自転車もいいですね♪

まさにエコ\(^^)/


写真のとおり、黒&赤カラーが大好きですwww

しかし・・・・アジィィィィ(´;ω;`)
Posted at 2014/07/22 14:46:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「@えりりんたん さん
好評かでいいじゃないですか(^^)
うちは、「え?なに?わかんない。」ですw」
何シテル?   10/20 19:36
hi632(ヒロミツ)です(´ω`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サマーナイトファイヤーフェスティバル🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 14:35:44
ゆるオフEast&West 2017やります(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/11 23:50:41
プリロードについて考えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 12:40:41

愛車一覧

ホンダ ZR-V 俺のZR-V (ホンダ ZR-V)
FIT3からZR-Vへ! DOPは ナンバーフレーム(ベルリナブラック)前後 ブラック ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
エアロ: 無限スタイリングセット 車高調: BLITZ DAMPER ZZ-R S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation