• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

カニのちコロッケの日本海ツーリング

カニのちコロッケの日本海ツーリング 週初めの積雪で催行が危ぶまれていましたが、
絶好のツーリング日和となりました。
企画、幹事の黒nさんはじめ参加されて皆さん
ありがとうございました。


いつものことですが
後日加筆、修正、削除あると思います。



波志江に向かう北関東道にて・・・ご安全に(=^:^=)


波志江PAに8時集合、前回遅かったので少し早めに出たら一番乗りでした。

青nさんと赤nさんもここで集合だったのですが青nさんに予期した出来事発生で
ふたりを待たずに次の集合場所の駒寄PAへ。


駒寄PAから今日の目的地まで


駒寄PAから一緒だったご夫婦?、ここは渋川伊香保ICのちょっと先。
塩沢石打PAで黒uさん白っさんが話しかけたら、紅葉を見に奥只見方面へいくとのことでした。


ここで黃oさん、赤nさん、青nさんの信号トリオが見られなかったのは残念でした。

                                          時計はこんなふうにしました。

時間調整の塩沢石打PAに到着


塩沢石打PAでふたりを待ちます(約1時間)


この後青nさんと赤nさんの相乗り組が到着したのですが撮影忘れました (=^:^=)

10時半ころ 料金は2750円でした。


関越自動車道六日町ICから国道253号を行きます。


車載カメラ


道の駅松代(まつだい)に到着


ここで初めて青n号撮影。今回は8台参加です。





松代を11時30分に出発して目的地のマリンドーム能生に到着



こんな車が集まっていました。


少し遅めの昼ごはんはここで、店頭のガルーダはなんじゃらほい (=^:^=)

みなさんはこちらならではのものをちゅうもんされましたが・・・

父は無印エビ、なす、かぼちゃ、ピーマン・・・たら汁もおいしくいただきました。
                           ↓の小鉢は三つともパスしました。


テントの下でカニを食べます




日本海は穏やかでした。

 ↑黄mさんですよ。





群馬オフ参加されたことのある地元の方と






では、来た道を帰ります。


国道8号の数少ない信号待ちの合間に・・・16:37 しばらくの間月が沈むと思っていました (=^:^=)


松代、18時少し前


塩沢石打PAです。

×13


うれしいことに揚げたてコロッケが出てきました。

時はコロッケなり青nさん、ごちそうさまでした。



                                ↓通過時は渋滞解消していました。


一部解散


解散


22時過ぎ無事帰宅。本日の走行距離など・・・そろそろ3万㎞です。
ブログ一覧 | Z34 Version NISMO | クルマ
Posted at 2013/11/18 20:41:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2013年11月18日 21:12
こんばんは(^-^)

相変わらず精力的ですねー♪
新潟は雪国じゃなかったんですか?
先週辺りは、関越は雪で通行止めだったんですが(^-^;

スタッドレスなんてことはないっすよね?(^-^)
コメントへの返答
2013年11月18日 21:32
こんばんは。

かっとび・・・とか言われているそうです。
週初めの状況では中止もありえましたね。黒uさん、白sさんらが峠の雪情報をあっちこっち問い合わせてくれて問題無いようだったので253号の峠越えを選択しました。

スタッドレスっていくらするんでしょうか?
2013年11月18日 22:31
今回も盛りだくさんなドライブ、どうもお世話になりました(^^)

スタッドレスはたしかADVANとかS001とかのプレミアムタイヤよりは幾分安かったですよ~。
自分は去年買ったので今から雪道ドライブが楽しみです♪
(去年はドライでしか乗ってない・・・)

でんすけの父さんもぜひご検討を☆
コメントへの返答
2013年11月18日 22:52
こんばんは。
こちらこそお世話になりました。
それにしてもコロッケの青nさん (=^:^=)

スタッドレスお持ちなんですね。
日常は車無くてもあまり不自由しないので買わないですね。
昔雪でちょんぼやったし・・・積もったら乗らないことにします。

突発に備えてタイヤソックスは準備していますよ。
2013年11月19日 0:13
こんばんは(^^)

カニのちコロッケの日本海ツーリング 、お世話になりありがとうございました。

でんすけの父さんのブログ拝見させていただき思い出に浸っています♪

次回は1時間早く集合しましょうか(笑

またよろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2013年11月19日 8:33
おはようございます。

お世話になりました、お疲れさまでした。

動く方は今晩中に赤nさんから配信お願いしておきます。

時間が遅くなったおかげで昼ごはんの混雑を避けられたし、コロッケを食べられたので楽しいツーリングになりましたね。

>次回は1時間早く集合しましょうか(笑
 2時間待ったりして・・・(大笑い

また誘ってください、ありがとうございました。


プロフィール

(=^・^=) (=^:^=) (=^エ^=) (=゚・゚=) (=^・・^=) (=`ω´=)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライビンググローブを洗濯する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 11:26:35
Z34色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 19:45:07
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/10 19:10:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
z
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Version NISMO ATです。
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
370GT サンルーフ  クリスタルホワイトパール
日産 レパード 日産 レパード
レーパードXR VQ30DE 97年~05年
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation