• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんすけの父のブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

順調と言えば順調

順調と言えば順調順調よ (=^:^=) 
往きに信号機の数を数えたところ49ありました。
目的地近くは人が住んでいないので間隔が長いです。


←これで走行可能距離94㎞だそうです。

途中こんな空を見ました。           ↓なんでしょうね。
2010年08月17日 イイね!

2000㎞に一台 (=^:^=)

2000㎞に一台 (=^:^=)今日です。
これで6台目(7回)かな?


昨日の続きは外れでした。
2010年08月16日 イイね!

車両は軽い方がいい (=^:^=)

車両は軽い方がいい (=^:^=)←本日午後8時前本日の走行終了

温度計はあてになりませんよね (=^:^=)

下の画像は毎回同じ道の往復です。
意識して走っているわけではないのですが


ガソリンが減るに従って燃費と平均速度がアップしている
下の画像、一番上は忘れ物をして1㎞余計に走っています。
同じく3番目はちょいと寄り道で100メートル余計に走っています。


次回はダメだと思います。
2010年08月05日 イイね!

すったもんだから一年経ちました。

すったもんだから一年経ちました。←は引き取り時にリセット後
給油をお願いしたので300メートル走っています。

7月19日給油後です。
総給油量 約1511L
ガソリン代 約20万6千円
平均燃費 約7.4㎞/h

←は8月4日です。 

これ見ていて1年目だったのに気がつきました。
2010年07月20日 イイね!

シルバーフェリー 八戸-苫小牧

こちらに画像があります→ シルバークイーンお暇なときにでも。

7月17日 八戸も苫小牧も霧がかかっていました。


八戸港フェリーターミナル乗用車待機場から
K7__2291

一瞬の出来事、幻想的でした。
K7__2304
出航前の展望デッキから
K7__2307

苫小牧フェリーターミナル

プロフィール

(=^・^=) (=^:^=) (=^エ^=) (=゚・゚=) (=^・・^=) (=`ω´=)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライビンググローブを洗濯する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 11:26:35
Z34色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 19:45:07
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/10 19:10:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
z
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Version NISMO ATです。
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
370GT サンルーフ  クリスタルホワイトパール
日産 レパード 日産 レパード
レーパードXR VQ30DE 97年~05年
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation