• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんすけの父のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

XA10重さ比べ

XA10重さ比べ同困のバッテリーBP-808D(最少)を本体にセットして「コンパクトパワーアダプター」で充電します。
バッテリー充電器は別売りです。逆の場合が多いですが・・・

予備のバッテリーと充電器は必要なので
レジャーアクセサリーキット LAK-800Dと一番大きいサイズのバッテリーも購入しました。

それからSDHC32GBclass10×3と
それから×2ビデオ編集ソフトとWindows 7 Professional 64-bitパソコンは手配しました。

それから×3ブルーレイレコーダーも必要なのですが今は白紙状態。
それから×4大きい画面のディスプレイも必要だけどこれも白紙 (=^:^=)


大きさ比べ↓はコンデジの中では大柄です。
XA10 K-5+272E G12 大きさ比べ
                         ↑マクロレンズ272E

Canon XA10 760g

PowerShot G12
Canon G12 402g

LUMIX DMC-TZ10
TZ10 210g

PENTAX K-5
PENTAX K-5 730g

DCR-PC300
DCR-PC300 730g
Posted at 2011/05/26 18:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ、レンズなどなど | 日記
2011年05月26日 イイね!

一日でこれだけ下がりました。

一日でこれだけ下がりました。こんな時は4:3がいのですが (=^:^=)
時代の流れに逆らえません


50倍速です。                          右手前 目を離さないで (=^:^=)
Posted at 2011/05/26 15:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京スカイツリー | 日記
2011年05月26日 イイね!

AX2000とXA10を比べて

AX2000とXA10を比べてこっちにしたのか (=^:^=)
XA10
外形寸法:約130×177×205mm
レンズフード、マイクホルダーユニット、ハンドルユニット、アイカップを含み、グリップベルトは含まない
本体質量:約775g
レンズフード、グリップベルト、マイクホルダーユニット、ハンドルユニットを含む

AX2000
外形寸法:約 幅173×高さ187×奥行342mm
最大突起部を含む (レンズカバー付きフード含む、グリップベルト・大型アイカップ含まず)
本体質量:約2.4kg(NP-F770使用時)/約2.5kg(NP-F970 使用時)
バッテリー、メディア、大型アイカップ、レンズカバー付きフードを含んだ質量です


Canon XA10

Canon XA10

AX2000同じような大きさのVX2100 ただ今貸し出し中SONY VX2100
VX2100生産完了しました。
外形寸法:幅×高さ×奥行(付属バッテリー装着時) 120×159×393mm
本体質量 約1.5kg  撮影時総質量 約1.8kg(NP-F770 使用時) 約1.9kg(NP-F970 使用時)
Posted at 2011/05/26 15:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ、レンズなどなど | 趣味

プロフィール

(=^・^=) (=^:^=) (=^エ^=) (=゚・゚=) (=^・・^=) (=`ω´=)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

ドライビンググローブを洗濯する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 11:26:35
Z34色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 19:45:07
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/10 19:10:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
z
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Version NISMO ATです。
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
370GT サンルーフ  クリスタルホワイトパール
日産 レパード 日産 レパード
レーパードXR VQ30DE 97年~05年
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation