• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんすけの父のブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

長野県松本市へ行ってきました。

長野県松本市へ行ってきました。先に松本城へ行く予定でしたが、昼どきの混雑を避けるために松本城の近くにある↓に行くことにしました。

ナビのとおり11時過ぎに着きましたが開店は11時半だったので、近所にあるNHK松本支局隣の箱物などを見学して時間をつぶしました。

食べ終わって記念写真






ざるそば                            だいこん、ねぎ、すりおろしわさび


ざるそば


十割ざるそば・父の見た目では分かりませんが食感が違います。


こんなところにも拘りが感じられます。





松本城


天守閣からの眺め




統一してください。


本日の燃費、平均時速

本日の走行距離・3ヶ月で6千キロ超えました。
Posted at 2012/05/29 20:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z34 Version NISMO | クルマ
2012年05月28日 イイね!

北勝力断髪式

北勝力断髪式購読新聞販売店の招待でB、C席が1000席無料でした。
応募多数の場合は抽選ですが、希望すれば枡席、A席は格安料金で購入できるので
安価のA席で枯れ木になってきました。
ちなみに枡席(4名)は4万円のところ1万2千円でした。

八角部屋は国技館、江戸東京博物館の近く、友綱部屋は東京スカイツリーの近くにあります。


どちらも朝日新聞の記事です。27日付



翌日5月27日は元大関魁皇の断髪式がありました。28日付

こちらは枯れ木不要 (=^:^=)



山の賑わい
下の画像・手前空きがあります、この後ここにバサマが座っていましたが、
ここにチケットを持った陽気な外人さんが10人ほどやってきました。
座席指定ですからバサマはどくわけですが、

その時の捨て台詞がすばらしい。
「終わり頃にきてなんだぁ!ブツブツ」

この画像12時過ぎですが、けっして終わり頃ではありませんでした。

ホントの枯れ木だな (=^:^=)
Posted at 2012/05/28 08:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行事、催し物 | 日記
2012年05月27日 イイね!

東京スカイツリーの真下を通ってきました。

東京スカイツリーの真下を通ってきました。昨日の夕方浅草通り
坂(橋)の向こう側も車列が続いていました。

少し説明しますと坂の先にある信号を左折してもスカイツリーの駐車場には入れないので、その先を数百メートルほど行った【四つ目通り】の交差点を左折しなければならないので道路が混雑しているのだと思います。

下にある動画方向からは左折で入れます。

スカイツリー建設以前からここは変則交差点で右折ができなかったのですが、ここの信号右折可にすればいくらかでも車の流れがよくなると思うのですが、道路幅が足らないんですよね、増やそうにも橋ですから無理なんです。


朝日新聞の朝刊には目立った渋滞はなかったと書いてありました。

今晩7時のNHK全国ニュースで施設内の駐輪場は空きにもかかわらず道路上や住民の敷地内に自転車を置く、ゴミの投げ捨てなどで近隣住民が迷惑していると放送していました。

多くは鍵を掛けているので放置とはおかしいと思いますが、携帯電話会社の詐欺話の無料通話もあるぐらいですから世間並みに放置自転車と書きました。


いつものことながらの加筆(削除)修正です。



朝日新聞28日付朝刊
東武鉄道によると開業からの5日間となる26日までで
累計来場者が113万2千人。
27日は27万2千で、このうち展望台の入場者は6万人だったそうです。



これは今日の昼前です。




Posted at 2012/05/27 18:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京スカイツリー | 旅行/地域
2012年05月26日 イイね!

北勝力引退・鈴木宗男氏挨拶

北勝力引退・鈴木宗男氏挨拶予想を超える人でした。






                                      ↑断髪



挨拶にあった「惜しかった場所」直後のあるパーティーでの事。
鈴木氏の話では平成16年だそうです。

この時も鈴木氏は挨拶をしていました。
Posted at 2012/05/26 20:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月25日 イイね!

スクラッチシールドならバフの目は消えるのか

スクラッチシールドならバフの目は消えるのか先日日産自動車から購入店に関するアンケート依頼がありました。ハガキに記入して返送すると極々一部の人に豪華賞品が当たります。

それとは別に「販売店に対するご意見・ご要望」のハガキもありました。
寝た子を起こすようなアンケートを送らなければそのままだったのですが、画像にあるとおり納車以前に細かいキズ?をバフで磨いたようです。
暗いところのストロボ光ですが太陽光ではかなり目立ちます。
左フェンダー部だけです。


寝た子がディーラーに問い合わせました。

寝た子 「バフかけましたか?」

D   「うちではバフもないし外でもやっていません」

寝た子 「納車前の整備ではやるのですか?」

D   「分かりません」
D   「そのハガキに現状を書いて送ってたらどうですか」

寝た子 「販売店でやっていないのならお客様相談室の方がよさそうですが」

D   「・・・そうですね」

寝た子 「いずれにしても一度見てください」

D   「では日曜日が都合がいいです」

この後気がついたのですが、納車までに架装したところがありました。

月光仮面みたいにどこの誰だか知りませんが
やるならちゃんとやってください。
特に黒は。







同じく右


Posted at 2012/05/25 15:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z34 Version NISMO | クルマ

プロフィール

(=^・^=) (=^:^=) (=^エ^=) (=゚・゚=) (=^・・^=) (=`ω´=)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 345
67 8910 1112
13 141516 1718 19
20 21 222324 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

ドライビンググローブを洗濯する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 11:26:35
Z34色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 19:45:07
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/10 19:10:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
z
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Version NISMO ATです。
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
370GT サンルーフ  クリスタルホワイトパール
日産 レパード 日産 レパード
レーパードXR VQ30DE 97年~05年
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation