• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんすけの父のブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

mixiってこんな風に表示されるんだ (=^:^=)

mixiってこんな風に表示されるんだ (=^:^=)

←コメントはありません
Posted at 2014/02/26 18:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・インターネット | パソコン/インターネット
2014年02月24日 イイね!

突発・九十九里はまぐりツーリング

突発・九十九里はまぐりツーリング左回りルート・旗が三郷(みさと)にありますがGPS受信の不具合だと思います。

赤nさんから誘われていたヨコハマパシ彦をキャンセルして渦々していたら、同じく雪の影響で渦々の日々の白nさんからツーリングのお誘いがあったので、おんぶにだっこで参加してきました。

降雪の影響で後片付けに忙しい方もいて参加台数は少なかったです。

常磐自動車道柏IC出口に9時集合

待ち合わせ時間調整のため三郷ICまで一般道で行きました。

ここから16号を通って京葉道路穴川ICへ向かいます。


======================================
昨日は柏で某オフ会があって参加してきました。11時集合予定

柏ICから16号を15㎞ほど走ると昨日昼に食べたラーメン屋さん純輝があります。

昨日昼に食べたラーメン↑・・・・・・・・・・ラーメンはまた出てきます。
======================================


16号沿い(内回り)寒い日でしたがこんな人たちが集まっていました。


1時間ほどで京葉道路穴川ICです。


京葉道路から千葉東金道路・野呂PA


今回はオセロゲームだと言われました。野呂PA10時15分ころ




東金九十九里有料道路


ちょっと先のPAでどこではまぐりを食べるか検討しました。
候補は・浜茶屋向島 ばんや 浜茶屋網元などなど


                   ↑ ↓ リアのエンブレムに注目


11時10分過ぎ浜茶屋網元に到着 ここまでの走行距離約110㎞




店内からの眺め・九十九里有料道路が見えます。


白はま

白はま・父の指


アジフライ


ながらみ


つみれラーメン、父はこれ↓生もの、貝類が苦手なので・・・・
業務用ラーメンスープにつみれをトッピングしただけのようでしたと思ってみる。
つみれはゆずがいっぱい入りすぎて鰯の風味は全くありませんでした。よく言えば臭みが無い
この後またラーメン出てきます。

                         つみれは4つ↑



焼き奉行は白nさんでした。





地はまぐり・白n Jr の指↓ 白はまとは見た目も値段も全く違います。↑↓一皿8個だと思う




白nさん、白sさんがはまぐりをミクシィで投稿しているので、
「父もMixiやってますよ」って言ったら無理矢理友達にされてしまいました。
ありがたいことです。


白n Jr(中学生)・手作りのクッキーで口直し。前回はコーヒーゼリーでした。
今は本格的に味噌を造っているそうです。


次の目的地、犬吠埼







反対側です。






銚子大橋を渡って鹿島灘の海沿いを走ります。15時45分




道の駅たまつくりで解散しました。ここまでの走行距離約250㎞


給油して


夜は昼のラーメンの口直し (とど@さん、これ↓ですよ)

それにしてもまずしいしょくせいかつだ (=^:^=)

本日の走行距離など

白nさんはじめ参加されたみなさん、お世話になりました、ありがとうございました。
Posted at 2014/02/24 20:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z34 Version NISMO | クルマ
2014年02月24日 イイね!

前車の売却相場価格だそうです。

前車の売却相場価格だそうです。先週金曜日に届いたメールの一部です。
2014年2月更新と書いてありました。

車検は考慮されているのでしょうか。
Posted at 2014/02/24 08:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z34 Version NISMO | クルマ
2014年02月09日 イイね!

一汗かいてきた

一汗かいてきた
←車道 ↓歩道


声をかけてくれる人は少ないですが、
「おはようございます」「ごくろうさまです」「ありがとうございます」などの挨拶をしてくれる人には
「気をつけて」「いってらっしゃい」などと挨拶を返しています。
自分なりの管轄区域だけの雪かきですが、結構大変です。
雪国の人のご苦労が少しだけ分かったつもりになります。


↑を書いている時(9:45)に朝刊が配達されました。いつもは6時前です。
Posted at 2014/02/09 10:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元 | 旅行/地域
2014年02月07日 イイね!

ふじむらくんちょっと改・・・・心

ふじむらくんちょっと改・・・・心

改心したのか (=^:^=)

  はい、少しですがおとなしくなった気がします。


以前突っ込んでいたモノの再利用。


下の動画はこの状態です。


タワシが飛んでいってしまうので金網でくるみます。


これで試してみましたがタワシは無しにしました。


首都高へ行こうかと思ったのですが渋滞があっちこっちにあったので止めました。



Posted at 2014/02/07 22:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z34 Version NISMO | クルマ

プロフィール

(=^・^=) (=^:^=) (=^エ^=) (=゚・゚=) (=^・・^=) (=`ω´=)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23 2425 262728 

リンク・クリップ

ドライビンググローブを洗濯する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 11:26:35
Z34色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 19:45:07
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/10 19:10:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
z
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Version NISMO ATです。
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
370GT サンルーフ  クリスタルホワイトパール
日産 レパード 日産 レパード
レーパードXR VQ30DE 97年~05年
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation