
某雑誌で、トヨタがアイのBIG・Verに警戒しているという記事を見さっそく、脳内予測をしてみました^^;
①軽ゆえのデザインの制限解除
②1.3Lぐらい
③攻性の強いデザイン(ステルス機的イメージ)
④基本アイのラインを崩さないこと
⑤立体成型カーボングラファイトの使用
⑥もちろん!CVT
⑦2000ccクラスの居住性
それに付け加え、CCDバックカメラの認可、全電装は発光ダイオードしかもパターン・アニメーション付w
EV(電気自動車)へのアプローチと、もう妄想は広まりまくりです@@
でも、価格が300万弱になりそうな・・・
描いて見て思ったのですが、やはりアイのデザインはすごい!の一言です。
気がついたのですが、どうも感覚的にデザインの妙というか、アイにだまされている気がしました。
エッシャーのだまし絵みたく、あ、このラインは延長されてるなと感覚でつかめても実際には、伸びのあるラインは終わっている様な、感覚の錯覚をうまく使っているのかもしれません。
見た目より、居住性が広々と感じるのは、ここら辺かもしれませんです。w
絶妙なラインの模写もままならず・・・アイらしくなりませんでした・・・・やはり私はヘタレ絵師です・・・・or2
Posted at 2006/08/28 00:30:59 | |
トラックバック(0) |
ネタ画 | クルマ