2007年12月25日
金色のガッシュベル!!でアニメ化された作品です。
(版権の関連で、タイトルは違います)
今週号の少年サンデーで最終回を迎えました。
非常に、素直で熱く少年マンガの王道を行く作品だっただけに残念でした。
最後は、大団円
OP第一期 カサブタ
あらすじは、1000年に一度の王を決めるために100人の魔物がサバイバル・バトルを興じ生き残る。
その中の主人公ガッシュとそのパートナーの清麿との物語・・・
よくあるバトルモノでの力のインフレ(どんどん敵が強くなり、最後には宇宙とか神とか・・・)も強大な敵とかは、チームプレイや特例的パワーとかで、主人公本人の力の付け方は割りとスムーズでしたし、登場人物多数による物語の破綻も無い良い作品でした。
特筆すべきは、この作者:雷句誠 氏(岐阜県出身)は、原初的な幼児の好むギャグが描ける数少ない逸人であります。
その中の、ファルゴレや、なぞなぞ博士、奇人で逸脱したギャグメーカであるキャラですが、実は、非常にシリアスな側面を持ち、それ故に道化に徹してる深い人物を描ける方でもありました。
秀作挿入歌:鉄のファルゴレ チチをもげ!
秀作挿入歌:ビクトリーム様 ベリーメロン(ロイエンタールの中の人)
Posted at 2007/12/25 21:33:14 | |
トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ