• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てる坊主のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

磁場と電磁波

最近になり、家を買おうと各ハウスメーカーに冷やかしに出向いているのですが
気になった件を一つ・・・

今の住宅のトレンド(流行)は低価格や健康志向が売りなのですが、うがった健康論がまかり通る世界でもありました。

世間の認識では、磁場は身体に良いモノ、科学的根拠不明で、磁場が高いと健康に良い、またラッキー(幸運)さえも向上する魔法のエネルギー(笑)。
一方、電磁波は、放射線でDNAを被爆させる危険な悪玉だとか

「私どものメーカーで使用してます天然素材の壁紙は電磁波を遮断します!」では失礼ながら失笑しちゃいました。
(γガンダリウム合金以上の対放射線シールド)
どうも、電磁波内の磁場を除いた電場が身体に悪いみたいです

なぜ電磁波は電場と磁場なのか・・・・
鎖(チェーン)としてイメージしますと
(解釈間違っていたらゴメンなさい)
まず電子により電場が出来上がると空間から磁場が発生する。又その磁場から更に空間から電場が発生する・・・
その連鎖が交互に延々と続くので電磁波なのです。

電磁電磁○磁○◎○◎○◎○◎○◎○◎・・・・・延々

水面に石を投じた際の水切りのイメージで、波紋を作りながら、石が真直ぐに飛んでいく波と粒子の2面性があるのです。
また、波長(振動数)の違いで、電波(VHF・UHF)・マイクロ波・赤外線・可視光線・紫外線・X線・ガンマ線・
ゲッター線・わかりま線・埼京線・どうしようも有馬温線
・・・と電磁波には幅があるのです。

水を沸騰させるのが理由でしょうか一般に、悪玉の電磁波というとマイクロ波のことを言うようで、
ガン化するとか・・・諸説(しょせつ)言われております。
その帯域を使用する電磁調理器のIHや電子レンジの電磁波は健康に悪く、
ガス調理器は電磁波を出さないので健康に良いとの解釈が雑誌等に載っていたのですがこれは、
大きな間違いで、ガス調理器等の燃焼反応も、遠赤外線等の電磁波を放射しているのです^^

ですのでマイクロ波以上に、深刻な電磁波傷害は、遠赤外線等大量放射(火災)によるヤケドだったりします。
更に、マイクロ波帯の電磁波に曝(さら)されるリスクは携帯電話の方が高かったりします。
(マイクロ波帯の健康被害はまだ解明されていないので割愛しますね)

しかし、ウララかな春の木漏れ日は遠赤外線等の恩恵ですし、目が見えるのは可視光線、身体内部でビタミンAが出来るのは紫外線、
この世は電磁波無しでは生きていけないのです。電磁波は、すごく身近なモノなので日々、電磁波ゆんゆんなのです

電磁波の有害性を説明するのに、「電磁波すべて悪し!」というのは「化学物質すべて悪し」と同様に、あまりにも広い言い方になるので気をつけるべきと思いました。
「有害電磁波」との言い方も少しニュアンスが違うので「電磁波の中には身体に有害となる波長帯・出力等も含まれてもいる。」というのが節度ある言い方なのかもしれません。
まぁ、「毒電波」はアリかもです^^;

前後しましたが、磁場の善玉のイメージは、ピップエレキバンから来たみたいで血行に良いから健康にも良い、結構な事と思います。
あと、龍道(タオ)とかフォッサマグナ・メジアンラインのような地形を通っているエネルギーを総じて磁場と指し(根拠はありません)ているみたいです。
磁場の強いところはラッキー(幸運)が埋まっているようですので幸運を求めるには、IH調理器等が「吉」なのは間違いないです。
もっとも、この手の話題は科学では無くオカルト・宗教の分野です。

統一場理論で、磁場と幸運を関連付けようとしたら、運子(うんこ・うんし)のような中間子が予言されると思います。
それで、ウンが付くのです。

とまぁ、マイナスイオンといい、科学的根拠不明で商売上不安を煽る手段として、
この手の似非(にせ)科学がまかり通っている現状に対し、思うところがありました。
(もっとも、善意からの思い込みがほとんどなのですが・・・)
むかし、飲み屋で「電気は、水力発電の天然モノが一番安全で、原子力発電モノの電気は放射能を帯びているので身体に悪い」
とデマを飛ばしたらほんとに噂が広まったことがありました・・・(反省)
世間が科学に疎いのを笑うより、その盲信に恐怖しました。

余談・・・
最近の研究では、落雷時にガンマ線(凶悪に強いエネルギーを含んでおります)が発生しているのが確認されました。
前にも書きましたが、ブラックホールまで生じているかも、とか^^;
極めはセロハンテープをある速度で剥がす際にX線が出ているとかw
Posted at 2009/01/25 19:52:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

乗りたい 欲しい

乗りたい 欲しいここ最近、品位が欠落したネタが続いたので
心躍り洗われるモノのご紹介を・・・

Aeolusという名称で気球と飛行船のハイブリッド
高温部になる気球部を硬質な帆化できたのが実用化の要だったのでしょうか?
航空機といえば巨大化・高速化が常でしたが
この空船(そらふね)に乗り、ゆうっくり~と
沿岸沿いを旅するのはロマンの一言です。
(2000万円なら考えたいです^^)

経済状況とか、なにか殺伐とした世の中
必然に出てきたのでしょうね。

Posted at 2009/01/14 21:54:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2009年01月13日 イイね!

18金 ホイール

18金 ホイール今回のオートサロン出展品ではありませんが
このホイールのウホッ!で忘れていたなにかを
いきり立たたせる感覚等・・・・
フォーヴィニズム(野獣主義)とでもいいますか
とにかく目が離せませんね。

ただ残念なことに私の軽には合いません
どうも、形状から9気筒あるみたいで
高出力車両専用みたいです。

お詫びですが、どうもクロームのホイールでした
すいまそん・・・
Posted at 2009/01/13 20:34:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月12日 イイね!

東京オートサロンに見る不況の風

こんです

やはり不況の風は東京オートサロンにも影響が出てました・・・

経費削減なのか
心なし、コンパニオンの衣装面積が減っており
露出が多い様な・・・

早くに景気が回復してもらいたいものです
Posted at 2009/01/12 21:54:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「色々と思案中ですが、ホント最近、暑いですね」
何シテル?   07/20 21:13
ここ最近で、やっと生活が落ち着きました。 ブランクがありましたが、性懲りもなくボチボチと活動をはじました。 よろしくお願いを致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11 12 13 14151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
恐ろしく ドレスアップを勘違いしており むしろ どーですアップ・・・ ちと、ネタ系なの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation