2009年10月25日
最近、ちと、まいった事がありました・・・
近場にかなりの蔵書数を誇る大きな書店があり、良く利用したいのですが、一つ大きな問題を抱えているのです。
それわ・・・
購入時に、表紙を表にして堂々と掲げ晒されるのです@@;
以下心の叫び(ひーっ!やめてぇ~私がいったいナニをしたというのですか~)
決して、変な本を買った訳では、ないのですが、個人情報保護うんぬんの昨今、ナゼに、こうも人のプライバシーを晒されなければならないのか・・・・
世知辛い世の儚(はかな)さを感じずにはおれませんでした。
決して、変な本を買った訳では、ないのですが
書店から、サービスというか、客へのマナーへの躾なのかは不明ですが、逆にプライバシーの見地からは、あまり人目につかないように梱包し手渡す。
なにもしないことも最高のサービスじゃないかなぁ、と思ったりもします。
(ガソリンスタンドでも、あんまりサービスを押し付けない所を好んだりします)
特に、微妙な感性の県立男子高校生とかは、場合、一生ぬぐいとれないトラウマを抱える可能性もあるんじゃないかと、他人事ながら危惧してしまいます。
決して、変な本を買った訳では、ないのですが
ここ車関連のみんカラで書くよーな事じゃないかもですが^^;
あ”あぁぁああ”ぁあぁぁ~
Posted at 2009/10/25 20:38:05 | | 日記