• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまんちゅのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

今日はここまで。その2(笑)

結局ならしまでやっちゃいました。

明日はオールペ〜ん*\(^o^)/*

って実車も簡単にエアロやオールペンが出来たらいいのになぁ

Posted at 2014/05/04 22:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月04日 イイね!

ラジビートル3 今日はここまで!

エアロのベースが出来たので、とりあえずパテを盛りました。

しっかり固まるまで今日はここまで^^


パテを練ったついでに実車用のターボバンパーのナンバー穴も埋めておきました(^O^)



ささっ夕飯食べよっと。


Posted at 2014/05/04 19:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月04日 イイね!

希望する未来 : 3Dプリンター

最近になって手頃な価格で3Dプリンターが手に入れる事ができるようになりましたよね。

ニュービートルのとくに前期は故障が多く、その大半はプラスチックなどの破損によるもの。

そこで期待する未来は、メーカーが部品の3Dデーターを公開してくれて、3Dプリンターもプラスチック系よりも進化して合金なども扱えたら、弱い部品を強い物に変えられるのになぁ〜
という妄想。

でも本当にこれが出来たら良いと思いませんか?

ま、その前にカッティングプリンターが今欲しいですが(笑)



これが欲しいのです。
Posted at 2014/05/04 19:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月04日 イイね!

ラジビートルその2

とりあえずエアロベース完了*\(^o^)/*




あとはパテで整え。

その後は座席など内装作りに行きます^^
Posted at 2014/05/04 17:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月04日 イイね!

ラジビートル君途中経過

車庫を下げたかったけど、モーターなどの構造上とホイールのデカさで無理と判断したので、エアロで低くすることに決定!

所詮800円のラジコンなので、材料は全て100均です。
エアロにはカッター用のゴムの下敷き?を採用。
モーターや基盤がカブリオレの為に屋根をぶった切ったらむき出しになってしまったので、これまた100均の画鋲の入れ物でカバーパネル作成&パテで固定。




塗装まではまだまだですが、やりたい事出来るし、暇も潰れるし良いオモチャです。
Posted at 2014/05/04 16:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

初めてみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
4 5 6 78 9 10
1112 1314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

PCD100を履く その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 19:03:21
カウルトップ&ワイパーアーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 21:28:15
複雑…f^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 22:38:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) BUG BEAR (フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ))
初めてみました。 宜しくお願いしますっ
ホンダ ズーマー Poler Bear (ホンダ ズーマー)
暇な時にコツコツ弄り続けているズーマー君です。 原チャリです。遅いです。ウーハー付いて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation