• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまんちゅのブログ一覧

2014年04月03日 イイね!

チビチビと(*^^*)

チビチビと(*^^*)今まで足として乗っていたんですが、原チャリカスタムもやる事が無くなってきたので、ニュービートル君チビチビとやっていこうかと。
前オーナーセンターエアコン口の上にインダッシュオーディオを設置できるお高いカバーを付けていて、その状態で乗っていたんです。
そこには純正ラジオ、本来の場所にはVWのナビが着いていたんですが、地図が古い!って前にリモコンが無い為に使い物にならずスマホナビで乗っていたんです。

ってー事で、純正カセットデッキを取って、お高い(53000円位?)のカバーは撤去しました。

が! そのカバーを付ける為に純正部品に両面テープがベッタベタ…(。-_-;)
おまけにダッシュボード上にデッキを設置していた為に、センターのカバーに穴が…。

もう……_| ̄|○ ここからかよ…。

って事で、センターパネルの穴はパテで埋めてベタベタ予防もかねて塗装しました。

でセンターコンソール。
これも両面テープベッタベタで、取り払うのにネイル落としを使ったんですが、ビートル特有のベッタベタさんが更にベッタベタに。

そっちもそれなりに落としてラッカー塗装したんですが…!
塗装した途端、ぷくぷくと泡が!!
OH MY!! ( ̄O ̄;)

2回目もぷくぷく……やり直し

★結論。ラッカースプレーは使わないか、安物を、買わないか、処理をキッチリやらないと更に面倒になるだけ。

3回目なので、もーウンザリだから出来る限りやりました。
またぷくぷく君出てきたら…(o_o)

そして新しいナビですが、1DIN用のインタイプにしたかったので、オークションやらオートバックスで捜していたんですが、カロッツェリアしか選択しが無く、サイバーナビさんは僕の財布にはキツい。

その額ならホイールを買いたかったので取り敢えずで安いD714GIYにしちゃいました。
そこレビューについては後ほど書こうと思います。

さて今日は雨。 配線とギボシとスプレーを買いに秋葉原とドン・キホーテへいざ!!
Posted at 2014/04/03 11:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月15日 イイね!

病院での帰り



Posted at 2014/03/15 22:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月15日 イイね!

複雑…f^_^;

病院にから帰ろうとバイクへと戻ったら…。

細かい所までずっと見られていました。

一瞬嬉しいと思ったけれど、実際はどう思われてるんだか…

「あーあ…こんなにしちゃって」とか、
バイクの事が詳しい人で
「ここの処理はあまいな…ダッサッ!ダメだね」
ってなんか思いながら見られてたりしてね(笑)

Posted at 2014/03/15 22:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

初めてみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCD100を履く その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 19:03:21
カウルトップ&ワイパーアーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 21:28:15
複雑…f^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 22:38:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) BUG BEAR (フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ))
初めてみました。 宜しくお願いしますっ
ホンダ ズーマー Poler Bear (ホンダ ズーマー)
暇な時にコツコツ弄り続けているズーマー君です。 原チャリです。遅いです。ウーハー付いて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation