• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみぃのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

気を付けろ。

岡山国際の入場料が値上げされてるぞw

Posted at 2016/12/11 09:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岡山国際のネタ | 日記
2015年02月25日 イイね!

効果。

効果。確認できました
アンダーパネルとディフューザーの・・・

ルーフエンドのGTウイングを外すと怖くて走れないらしい
タイヤサイズの差もあるでしょうが、フロントの空力パーツが効いてるんでしょうね

赤EGさんのあんな顔(少し怯えたような・・・笑)を初めてみました



あ、今回の作品wは・・・こんな感じです
Posted at 2015/02/27 07:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岡山国際のネタ | クルマ
2014年08月14日 イイね!

連ちゃんの柵。

連ちゃんの柵。2日連ちゃんで柵の場所へ遊びに行ってきました。
少しだけ柵が写ってるでしょ?笑

参加・観戦されていた皆さん、お疲れ様でした。
本日も何年かぶりの再会、ジャンさんお久しぶりでした。




なかなか足回りで悩んでる様子のなわしびさん。
カメラ構えてて気付いたけど、ゆっきーさんと比べて
リアタイヤのインリフトする量が少ないですね。Wヘアピンで見てると。

最近の流行りのセットとは逆行するかも?だけど、
インリフトしてる方がかっこいいよね、単純にw
曲がるようになるかはわからんけど。

特に2コーナーなんかでリヤがインリフトしてタイヤの回転が
ピタッ!って止まったりしてると・・・イイよね♪




それと、個人的にはEKシビックって斜め後ろからのアングルが
カッコイイと思うのです。
そのアングルの写真も数枚あるんだけどプレートが写っちゃうんよね。
それだとUPできないんで、次回私が撮影するまでに
プレート隠し” を制作願います(笑)
万が一私が走っちゃうともちろん撮影無しですがね。

あ、このレベル(とりあえず流して撮ってみた)の写真で良ければ、
連絡くださいな。




やっぱり柵の中って楽しいな♪


Posted at 2014/08/15 01:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 岡山国際のネタ | クルマ
2013年09月08日 イイね!

マイスターカップRd.2

マイスターカップRd.21週間も前の話ですが・・・

今回は法外な入場料wを徴収されないので
見に行ってきました


一言。。。ん~、寂しい


ほぼ真夏といっていい暑さを避けたいってーのは
分からんでもないですが・・・


まぁ参加台数の少ないこと

見にだけ行ってる私が言えた事じゃないですがね




参加された皆さんお疲れ様でした




北陸旅行中の赤い車の画像を少し置いてますが(笑)



Posted at 2013/09/14 16:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岡山国際のネタ | クルマ
2013年02月17日 イイね!

久しぶりの岡国。

久しぶりの岡国。いつも通りに観戦してきましたよ、IDIの第一戦。
参加された皆様、お疲れさまでした。


岡国ではIDI、中山では最速戦。
そして近所の池では土手の草刈りwww

ということで、もちろん私は朝から土手の草刈りに参加です。


草刈り終了次第、そのままのカッコ(長靴だけは履きかえたけど)
で岡国へ直行です。


いつもの赤い人や、今回から赤い人wに挨拶しながら
色々見て回ってると・・・
意外な人物に遭遇(謎)


いつもの赤い人はなんだかんだでベスト更新・・・
私が幸運の女神なんでしょうね、本厄だけどw

今回から赤い人は・・・
ノーマルでもこんなに出ちゃうのね~、なタイム。




このままではいつも通りの流れで終わってしまいますが
今日の私は一味違う!

なんと私、デジイチ岡国デビューでございます♪

両方の赤い車を中心に狙ってみましたが・・・


やっぱ、プロってすごいのねwww




>赤EGさん
フォトギャラに置いてますので、お目にかなう物があれば
適当に持ってってください。 
これでも厳選してるんです・・・涙
このサイズならピントズレやブレが目立ちにくいんじゃないかと・・・
元サイズだと見れたもんじゃないんでご勘弁を。




そうそう、IDIって休祝日開催になっちゃって、他の予定と被る確率が
かなり上がっちゃったんよねー。
平気で会社休めちゃう身分なんで、平日の方が有り難いなぁ・・・

最速戦も見に行きたいけど、草刈りと被っちゃうと近い方にしか見に行けんしね。






Posted at 2013/02/18 22:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岡山国際のネタ | クルマ

プロフィール

「@赤EG 昨年から2次元のレースにはまってしまいまして、そればっかりやってます。
お金はかからないし危なくないし、かなり楽しめますよ。」
何シテル?   04/11 19:15
がみぃであります。 ぼちぼちサーキットに出没しますが走っているのは極稀です。 横から無責任にテキトーなことを口出しするのが大好きです。。。 メンテ記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調選びで失敗しない方法4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 23:43:50
Made in Tokyo のパソコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 22:25:10
サッカー新時代ですね♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 07:03:45

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
最近洗車以外の時にはほとんど乗ってない・・・ ぼちぼちパーツレビューUPしていきます。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
街乗り・通勤用として使っていたインプの次期車両として採用されたのが、このラパンSSです。 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
当時街乗り通勤用で所有していた シビック・フェリオを事故で廃車 ⇒購入しました。 現在 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
私がサーキットデビューした車ですね。 元々はジムカーナをしようと思い中古で購入したんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation