• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみぃのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

スーパーバイク!

スーパーバイク!今日のサーキットと言えば・・・

そう!富士だよね~♪F1だよね~♪


天邪鬼な私は岡国に来ています、ハイ。^^;

朝サーキットに着くと雨。完全にウェット。。。
あ~あ、降っちゃったよ。
小雨ではありますがシトシトと降り続いています。


午前中はウェットだろうなぁ・・・と思っていると、もちろんその通りに(笑)

当然レースの方も荒れ模様。
バンバン転倒しますです。
負傷するライダーもいます。




やっぱりこれくらいの覚悟で行かんとダメなんだろうなぁ。

まぁ、私のは遊びですからねぇ ちょびっとだけ本気な・・・



あー疲れた。。。




Posted at 2007/09/30 20:17:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 岡山国際のネタ | 日記
2007年09月29日 イイね!

毎年のことながら・・・

毎年のことながら・・・この人たちはアタマガオカシイ・・・

ま、いい意味でなんですけどね。
今日・明日の2日間に亘り、
岡国にて 『スーパーバイクレース』 が行われます。
スーパーバイクってクラスは無いですが・・・汗

全日本選手権な訳ですが、
これ(5クラスありますが)に出てくるライダー・・・
みんなブチキレてます。。。
個人的には、D1?別に・・・て感じるくらいの勢いであります。


最大(バイクがね)クラスのJSB1000なんかはヘアピン進入で
200㌔を遥かに越える速度からの
フルブレーキングでカウンター当てながら突っ込みます。
バイクで、です。
バイクがデカイ(重い?)からこんな挙動になり易いのかとも思いますが・・・





で、皆さんに一つ心に留めておいて頂きたい事が・・・
レースのチケットの裏なんかに

『入場者の皆様への注意』
として、
「競技には危険が伴います。本競技の組織、運営に関する者は、土地所有者、運転者、競技車両の所有者を含めすべての事故のため観客が損傷、死傷を受けた場合でも、これに対する補償責任は一切ありません。この点了承の上ご入場くださるようお願い致します。」


こんな文言を見たことがあるかと思います。
私は法律の専門家ではないので、実際に事故で観客が損傷、死傷した場合に、この文言にどれほどの法律上の効力?があるのかは判りませんし、それは今回問題ではありません。観客も危険であり、被害を受ける可能性がある事に変わりはありません。

滅多にあることではないですが、ゼロではないです。

本日もあわや・・・


Posted at 2007/09/29 21:22:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岡山国際のネタ | 日記
2007年09月02日 イイね!

いや~、暑かったよ。。。

無事帰ってきましたよ、岡国から。。
うーん、9月だというのにまだまだ暑い。
ピークの頃に比べるとかなりマシではありますが。


元々、耐久を見るのがちょっと苦痛な私ではありますが、
4時間の長丁場、今回は眠くもならず最後までバッチリ見ましたよ。

その要因は色々あるのですが、1周目の多重クラッシュとか・・・ホントにお疲れ様でした(謎)
最後のトップ争いが面白かったとか・・・
ある物を持ったおかげで非常に不安定な?精神状態だったとか・・・笑
近くで見ていた巨乳のおねえさんの胸元がすげー気になっていたとか・・・コレハナイショ


ま、何事もなく終わって良かったです。
んー、結構疲れましたね。。。





Posted at 2007/09/02 20:38:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 岡山国際のネタ | クルマ
2007年09月02日 イイね!

今日はココ!

今日はココ!いくらアクシデント好きの私でも…


今日だけは来るな。。。
頼むで!
Posted at 2007/09/02 12:25:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岡山国際のネタ | クルマ
2007年09月01日 イイね!

見た目じゃワカランで・・・

本日、岡国でS耐の予選を見てきました。
が、そこで

自分の目が如何にフシアナか・・・を実感させられる事になりました。


私は1コーナーにずっと張り付いていたんですが、そこでの車の挙動を見ていると
ST-2クラス “#2のインプレッサ” と “#602のエボ” 
この2台は非常に乗り難そうに見えました。少なくとも私には。

特にインプの方はクリップから立ち上がりにかけてアクセル開けると、リヤがバタついて
すごい事になっていました。
リヤタイヤが浮いているんじゃないかと思われるくらいに跳ねていました。
セットが出てないよなぁ、ボロボロじゃわ。
今回もインプはダメじゃな。。。
ダブルヘアピンで見ていた人もそう感じていたようです。



ところが! です。
なんと#2のインプはクラスポール獲得です。
ガラガラガラ・・・
私の自信(どっから来た?)が音を立てて崩れていきました。

 
うそぉ~! アレでタイム出るん?
まさに、『乗り易いセットとタイムが出るセットとは同一ではない・・・』
を見せ付けられた気分です。




ま、タイムが出るセットを乗りこなす腕が必要なのは言うまでもないですがね。。。



Posted at 2007/09/01 22:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岡山国際のネタ | クルマ

プロフィール

「@赤EG 昨年から2次元のレースにはまってしまいまして、そればっかりやってます。
お金はかからないし危なくないし、かなり楽しめますよ。」
何シテル?   04/11 19:15
がみぃであります。 ぼちぼちサーキットに出没しますが走っているのは極稀です。 横から無責任にテキトーなことを口出しするのが大好きです。。。 メンテ記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調選びで失敗しない方法4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 23:43:50
Made in Tokyo のパソコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 22:25:10
サッカー新時代ですね♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 07:03:45

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
最近洗車以外の時にはほとんど乗ってない・・・ ぼちぼちパーツレビューUPしていきます。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
街乗り・通勤用として使っていたインプの次期車両として採用されたのが、このラパンSSです。 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
当時街乗り通勤用で所有していた シビック・フェリオを事故で廃車 ⇒購入しました。 現在 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
私がサーキットデビューした車ですね。 元々はジムカーナをしようと思い中古で購入したんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation