• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみぃのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

ノリック逝く・・・

たった今、テレビのニュースで知ったのですが、
2輪の阿部選手が交通事故で帰らぬ人となってしまいました。

つい先日、岡国の全日本戦で流れるようにスムーズな・・・でも速い。
こんなライディングを見せてくれたばかりなのに。
非常に残念です。


ご冥福をお祈りします。。







Posted at 2007/10/08 17:20:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記
2007年10月07日 イイね!

マイスターカップ!

マイスターカップ!今日は岡国でマイスターカップなるイベントがありまして、
ちょっくら観戦?見学?応援?に行きました。

ま、朝一こんなトラブル?もありましたが無事到着しました。笑

今回参戦されているwakaさん、そしてそのサポートに来られているくれないさんも朝のフリー走行を終え、予選に向けての作戦会議?中でした。


そして、私も思わず 『うわぁ~!』 と叫んでしまうようなな出来事も
ありましたが、無事終了です。いやぁ~、よかった!!
詳しくはwakaさんの方で・・・・・って、手抜きじゃないですよ!



あおたろさんとも挨拶程度でしたがお話もさせていただきました。
また今度ゆっくり話がしてみたいですねぇ。
一瞬気絶しそうになりましたが・・・笑


wakaさん、くれないさんとの繋がりのゆっきーさん(ですよね?)とはお初でした。
極度の人見知りの為、初めましての挨拶もできませんでしたが、
今後ともよろしくお願いします。。


あ、あと○○ィ○ャ○仲間のK君ともお会いしまして・・・
なんだかココに来るといつも会うような気がしますが?
いろんな意味で車が出来上がるのが楽しみな彼であります。



さぁ~て、私も頑張りますよ!



Posted at 2007/10/07 20:18:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 岡山国際のネタ | クルマ
2007年10月07日 イイね!

へたこいた~!

やべー!
寝過ごした!

今から出るで!
Posted at 2007/10/07 08:23:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のネタ | クルマ
2007年10月06日 イイね!

へらーり2号機の整備&ガレージ整理。そしてブレーキがぁ~!

へらーり2号機の整備&ガレージ整理。そしてブレーキがぁ~!2週間放置していたへらーり2号機、3号機をガレージに
収めようとしたのですが、あまりにガレージ内が汚い!
コレでは世界のへらーりに申し訳ない。

とゆーことで、朝一からへらーり2・3号機用ガレージ(単なる長屋の軒下)の整理を開始!流石に長い歴史のへらーり
ものすごいゴミ・ホコリ・ガラクタの数々・・・いきなり後悔ですがな。。。


なんとか2時過ぎに終わり、続いてへらーり2号機の洗車?に移り、
高圧洗浄機・エアーブローを駆使して汚れを落としていきます。


さて、一通り掃除して油でも注して終わりにするで!
あ!チェーンオイル切らしてたぁ~!

チャンチャン♪
買いに出る元気は無い・・・笑




ここで隣のガキンチョ登場~!

『なぁなぁ、おっちゃん! トラクター洗よん?』
と、へらーり2号を指差して言います。
『いんや、へらーり洗よんじゃがな!』(ま、ホントにトラクターじゃないんじゃけどな)

ん?このおっちゃん何よんじゃろ?みたいな顔してますが、そんなの関係ねぇ! 

色々聞いてくるんで、一通りへらーり1号から3号までの使い方を教えておきました。
彼の七夕の短冊に書いたお願いは 
『草刈機とトラクターが使えるようになりたい(農家じゃないのに)』 
ですから、将来有望です(笑





で、ここからが本題です。
最近ちょくちょくシビックでのリハビリをしてる訳ですが・・・
ブレーキから足を踏み外してしまいました。
ありえん!恐過ぎる!
軽く流しとって良かった~。アブネーよ。

岡国では、 『ドン!  ウォン!ウォン!  ぐうぃ~!』
って感じでタイミング的に余裕があるんですが、テストコースでは
『トン!ウォン!ぐぃ!』 がほぼ同時に近いくらいのタイミングで来ます。
コレだけで安定した操作が出来なくなってしまいます。


う~ん、非常にマズイぞ。。。
半分冗談のつもりが本気でストレート1本になりそうだ。。(謎


本題短っ!
夕焼け綺麗だったんで撮ってみたけど、携帯だと辛いかな?






Posted at 2007/10/06 20:56:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のネタ | クルマ
2007年10月06日 イイね!

おいしいサンマの見分け方・・・

宮城県女川町の漁業関係のおぢさまが仰るには、




澄んだ目、腹のツヤなんて言いますが・・・
自分が、旨そう!と思うヤツを買ったら旨い!



だそうです。。。そらそーだ ^^;




Posted at 2007/10/06 09:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記

プロフィール

「@赤EG 昨年から2次元のレースにはまってしまいまして、そればっかりやってます。
お金はかからないし危なくないし、かなり楽しめますよ。」
何シテル?   04/11 19:15
がみぃであります。 ぼちぼちサーキットに出没しますが走っているのは極稀です。 横から無責任にテキトーなことを口出しするのが大好きです。。。 メンテ記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1234 5 6
7 8 9101112 13
14 15 16 17 1819 20
21 22 23 24 25 2627
28 293031   

リンク・クリップ

車高調選びで失敗しない方法4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 23:43:50
Made in Tokyo のパソコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 22:25:10
サッカー新時代ですね♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 07:03:45

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
最近洗車以外の時にはほとんど乗ってない・・・ ぼちぼちパーツレビューUPしていきます。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
街乗り・通勤用として使っていたインプの次期車両として採用されたのが、このラパンSSです。 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
当時街乗り通勤用で所有していた シビック・フェリオを事故で廃車 ⇒購入しました。 現在 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
私がサーキットデビューした車ですね。 元々はジムカーナをしようと思い中古で購入したんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation