• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみぃのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

井の中の・・・じゃないけど。

このところ3週連続でバスケの練習に行ってるけど、全然感覚も戻らずじまいで・・・
え?このまま終わっちゃうの? て不安になってるがみぃです、こんばんは♪

外からのシュート以外に何も無い私から、それさえも無くなるのか?ウーン  ーー;





さて、本題。
珍しく仕事のハナシ。

本日、とある設備屋さんが売り込みに来社された。
主にウチとは別の業界で使用する設備を製作されてる会社。

ちょっと片手間に作ってみたらこんなん出来ましたけど、どうでしょう?

みたいな感じでデモ(映像のみだけど)を見せてくれた。


・・・・・。



ウチの設備の能力を軽く(てか、数倍www)越えていた。
業界最速と言われるものよりも!

少し前に話だけは聞いていたので、そこまで驚きはしなかったけど、
映像とは言え実際に動いている状態を見せられると考えさせられた。

メカ的に特に変わったというか特殊な方法を用いている訳でもないが、
あれで稼動できるのは制御系に相当のノウハウがあるのでは?
私が全く手を出せない分野ではあるがw


私が転勤で今の職場に来た当初から、上の人間には事あるごとに
外を見る機会をくれ!と再三再四訴えてきたが、、、ずっと無~視♪
車で1時間少々で行ける、系列の他工場さえ行かせてくれない始末。

見に行ったからといって同じ物が作れたとは思わないが、ねぇ。
本来ウチがすべき業務ではないのかも知れんが、それなりのモノは
持ってないと。

現場で使う設備なんだから現場のことを考えて作るのは当たり前だが
それしか見えなくなって小手先に頼りすぎてたツケが回ってきた感じだな。
根本的な技術の進歩がこの10年近く全くと言っていいほど無い。



さて、これで隣wやウチの上がどれだけ危機感を持つのか・・・
早急に動かんと更にヤラレルで。

ウチも隣も社内での存在意義が失われつつあるな。。。




ま、潰れさえ(クビになりさえ)しなければ、どーでもええがwww











Posted at 2009/07/30 00:22:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記
2009年07月25日 イイね!

本物。


なぜかウチに本物のビールがっ!

ビール風飲み物じゃないですよ。
ビールですw

キリン ラガー  の   しかも! 大ビン♪


一人で1本戴きましたが、気分が違うよねぇ やっぱりw



あとは缶のラガーが数本残ってるし・・・
何を間違ったのか、お中元で一番搾りが来たので・・・

今年の夏は・・・♪





Posted at 2009/07/25 23:27:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記
2009年07月22日 イイね!

流行りに乗ったで。

日食フィーバーに乗ってみましたww

といっても、仕事の合間に少し眺めただけですが♪



偶然wこの時間帯(11時頃)に納品があって、
建屋の外に出たので空を見上げてみると・・・

薄曇だったこともあって肉眼でも少し見えましたね。

で、下を見ると昨夜の雨の名残の水溜りが・・・

その中に映り込んだ太陽はクッキリハッキリ欠けてましたよ。
偶然ですがもの凄くいい条件で見えた気がします。




私が生きていると思われる間に、自分が住んでる地域で
食分が0.8を越えるなんてこと・・・
ましてや皆既日食(今回もちゃうけど)なんてねぇ。

この先そんなに多くないでしょうからねぇ。

数回はあるみたいなんで期待して待ってみましょうかね。。。




あ、金持ちになったら海外まででもクルーザーに乗って見に行けばいっかwww







Posted at 2009/07/23 01:18:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記
2009年07月18日 イイね!

おろろ?

シビックの車検が終わりまして、無事に帰ってまいりました。


以前からずっと調子の悪かったデフ・・・
ミッション割ってチェック→OHするカネは出なかったので・・・
藁にもすがる想いwで・・・
カネをドブに捨てる覚悟wで・・・

MTオイル交換しました!


ナント!初の試みとなる・・・


OMEGA690 !!


イッちゃいましたよ♪



引き取りに行った帰り、店から出る瞬間は・・・

バキン! ゴッゴゴゴ・・・・・・
あまり変化無し?少しマシになった?



そこから暫くは交差点を曲がる事が無い道程なので
何も分からず。



で、水島ICより高速に乗る時のランプを少し速めの速度で
上がりながらアクセルオン・オフを繰り返すと・・・

ん?バキバキ感が減った?
10年近く前の車検用wラジアルタイヤなので比較が難しい
ですが、かなり良くなったような。。。


家に着いてハンドルいっぱい切って転回するような場面でも・・・

お?良くなった??





ぐふふ・・・

このままイケルかも・・・(^m^)








Posted at 2009/07/20 11:50:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビックのネタ | クルマ
2009年07月16日 イイね!

きゃはは。

えーと・・・本日、地区の会合がありまして
話が終わってから先程まで飲んでおりましたw

当然?と言えば当然かもしれませんが、こんなオッサンでありながら
私がイチバン下っ端であります♪

相手は・・・まぁ俺のオヤジに近い世代ですね^^;
イチバン近い人でも10歳上ですからwww





さて、やっと週末だわい。。。







Posted at 2009/07/16 23:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記

プロフィール

「@赤EG 昨年から2次元のレースにはまってしまいまして、そればっかりやってます。
お金はかからないし危なくないし、かなり楽しめますよ。」
何シテル?   04/11 19:15
がみぃであります。 ぼちぼちサーキットに出没しますが走っているのは極稀です。 横から無責任にテキトーなことを口出しするのが大好きです。。。 メンテ記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 8910 11
121314 15 1617 18
192021 222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

車高調選びで失敗しない方法4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 23:43:50
Made in Tokyo のパソコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 22:25:10
サッカー新時代ですね♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 07:03:45

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
最近洗車以外の時にはほとんど乗ってない・・・ ぼちぼちパーツレビューUPしていきます。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
街乗り・通勤用として使っていたインプの次期車両として採用されたのが、このラパンSSです。 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
当時街乗り通勤用で所有していた シビック・フェリオを事故で廃車 ⇒購入しました。 現在 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
私がサーキットデビューした車ですね。 元々はジムカーナをしようと思い中古で購入したんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation