• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみぃのブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

反面教師。

とある病院での出来事。


玄関の自動ドアをくぐると、私よりも少し前に入ったであろう
親子(母親と中・高学年くらいの小学生?)と思われる3人が
いました。

その親子3人は靴を玄関へ脱いだままスリッパに履き替えて中へ。
横には下駄箱があるので、私は靴を脱ぎ下駄箱へ入れてから
スリッパに履き替えて中へ。


この時点で私の中では 『ふ~ん。。。』 です。
この人達はこんな人間なんだな。。。


で、その先には最近ではどこにでも置いてあるアルコールの
消毒液がありました。
母親と一人の子供は素通りです。


この時点で私の中では 『やっぱりね。。。』 です。
ここで消毒する人間なら下駄箱に靴入れるわな。。。


ところが、後の一人の子供が消毒液で手を消毒しようとした時、母親が

『手が荒れるからやめなさい!』


この時点で私の中では 『おいおい!』 です。

これはさすがに結構な声が出てしまいました。
母親と親子は聞こえてないのかあえて無視なのか、そのまま入ってしまいましたが。
小心者の私にはこれ以上言えません。


****************************************


その親子が何をしにこの病院に来たのかは知りません。
ただ、あの日あの時間であったことから診察に訪れた訳では無さそうです。

だったら来るな、と言いたい。
アルコール消毒でどれだけ感染のリスクが減るのかは知らんが、減る事は確か。
現在本地域では、特に小中学校で猛威を振るっているのは明らかだから、そのような子供を
そのような施設(医療機関)に連れて行くこと自体を自粛して当然じゃないのか。

遊びに行くような施設なら、行った人間はそれなりのリスクは承知でしょうから、まぁ・・・
でも、医療機関の入院患者はそうじゃないんだよね。
居たくなくてもそこに居ないといけない。
他人に染すことを何とも思わない人間には来て欲しくないだろうね。
どこまですれば安全、なんてことは無いだろうけど、そこに用意してあるんだから。
最低限それくらいはね。

もしかすると、ホントにアルコールに過敏に反応する子供で、手が荒れてしまうのかもしれない。
だとしても子供本人が診察等受けるのでなければ連れて行くべきじゃない。

アナタ方が原因で院内感染なんてしたらどうするの?
重症化して死者が出たりしたら?
原因や責任は追究できないと思うから、殺人罪にはならないだろうけど・・・殺人者だよ。。。
大袈裟だけど、ゼロじゃない。





願わくは、手を消毒しようとした子供が

親を良く見て育ってくれることですね。






Posted at 2009/11/15 23:42:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

今更ですが。


トヨタF1 撤退しましたね。。。

残念ではあるのですが、時代の流れもあるから仕方ないですね。
ツマラナイですけど。


この不況でトヨタの下請けは大変な事になっていた(る)でしょう。
正直当事者の中には、F1なんかに使う金があるのなら我々をどうにかしてくれ!
と思っている人も多かったのでは?

ホンダが撤退を発表した時、トヨタはよくやってられるなと私は思ってしまいました。
現在の日本(のモータースポーツの立場)では当然でしょう。
1年引っ張っただけホンダよりもタチが悪いでしょうか?

逆にフェラーリなんかは会社が潰れるまでF1からの撤退を許されないのでは?
欧州との車文化の違いで。。。




F1で培われた技術を一般車にフィードバックできるから必要・・・
時々耳にする言葉ですが、私は納得できません。
一般車の為に必要な技術を同じだけの費用・人材をかけて開発した方が
無駄なく速く開発が進むはずです。

戦争によって科学が進歩した・・・と言うのと同じことでしょう。
それは結果論であり、戦争に費やした資金・人材・時間を使えば
もっと科学は進歩していたのでは?と私は考えます。




Posted at 2009/11/08 15:53:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1ネタ | クルマ
2009年11月03日 イイね!

これは。

明らかにどこかオカシクなってるぞ?



夕方、久し振りに(3週間ぶりくらい?)にシビックのエンジンをかけてみました。
問題なくセルも回り、エンジンは快調にスタート!

30秒くらい経った頃かな、そのまま車を離れようとすると・・・


ストン♪


エンジンストールってヤツです。
ん?なんじゃろ? こんなん初めてじゃわ~
と思いながらもう一度エンジンスタート。
これまた普通にかかります。
変な音(ヘッド周りがカチャカチャいってるのはいつも通りw)はしていないし
油圧も正常。

ズボボ・・・ストン♪

またまたストップ。
またかけて、今度はアクセル煽ってやると回転は上がるし止まりはしない。
一定で踏んでいれば2千とか3千とかで回り続ける。
アクセル離すとアイドリングしないでいきなりストン♪

かと思えば普通にアイドリングしたり・・・???



奥様のお使い♪でコンビニに行く用事ができたので、チョット遠回りしてみます。
普通に走行しながらクラッチ切ってアクセルオフ! ストン♪
エンジンかけてもう1回・・・普通にアイドリング・・・???





アクセル踏めば回るんだから、燃料は来てるよねぇ?
どこかから変なエアーでも吸ってるのかね?
センサの類がどこか壊れたとか?
暗くなってからエンジンルーム見ようなんて思わんし。

素人にはワカランのですわ。




あ、でも帰りは直ってたから、とりあえず放置でw








Posted at 2009/11/03 23:06:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | シビックのネタ | クルマ

プロフィール

「@赤EG 昨年から2次元のレースにはまってしまいまして、そればっかりやってます。
お金はかからないし危なくないし、かなり楽しめますよ。」
何シテル?   04/11 19:15
がみぃであります。 ぼちぼちサーキットに出没しますが走っているのは極稀です。 横から無責任にテキトーなことを口出しするのが大好きです。。。 メンテ記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

車高調選びで失敗しない方法4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 23:43:50
Made in Tokyo のパソコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 22:25:10
サッカー新時代ですね♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 07:03:45

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
最近洗車以外の時にはほとんど乗ってない・・・ ぼちぼちパーツレビューUPしていきます。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
街乗り・通勤用として使っていたインプの次期車両として採用されたのが、このラパンSSです。 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
当時街乗り通勤用で所有していた シビック・フェリオを事故で廃車 ⇒購入しました。 現在 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
私がサーキットデビューした車ですね。 元々はジムカーナをしようと思い中古で購入したんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation