10月26,27,28と三連休がとれたので久々の長距離ツアー
今回はネクスコ西日本のプランを使って中国地方に社会見学😃
最短が甲賀土山からしか高速乗れないので25の夜出発して下道走り甲賀土山から高速イン🎵
平日の夜中でほとんどトラックしかいない(笑)
順調に工事渋滞も抜け、休憩しながら5時頃宮島SAへ、とりあえず仮眠。
7時に行動開始。まずは、田舎民なのでスタバへ

そして、まずは、厳島神社へ

本当の目的は・・・
穴子丼ともみじまんじゅう♥️
行きたいお店が台風の後のせいか閉まっていたけど違うお店で( ・∇・)
広島に戻って社会見学という事で広島城、原爆ドームも

もっと居たかったけど、今回の目的は島根のハイドラCPだったので早々に島根へ
浜田で海産物も食べたかったので宿泊
ホテル近くの磯さんで夕食

美味しかった。調理法も選択できて最高✌️そして、来ていたお客さんに話しかけてもらってお酒も一本いただいちゃった。良いところだ😃
二日目はまず、目的の・・・アクアスの目の前を通過してCPゲット(笑)して石見銀山へ🚗
自転車をレンタルしたけど自分を若いと思い込み普通の自転車を借りたら、電動自転車には置いていかれるわ、八割くらいで力果ててしまった😵1分休憩もらってなんとか到着できたけど、もう、おじさんです。

そこから出雲大社へメインは出雲そば、荒木屋さんへ😍

二時くらいに着いたせいで天ぷら完売😱かなりのショックでしたが、蕎麦おいしかった。
続いて松江城

そして、お待ちかねの晩御飯🎵
民宿まつやさんに泊まって

お腹いっぱい・・・
三日目は子どもに戻ることも大切という事で水木しげるロード

青山剛昌ふるさと館

鳥取砂丘

あいにく雨で遊べなかった😢
早めに復路に
三日間満喫できたー🎵
今週は世間は三連休だけど金曜は地元のお祭りイベントに駆り出されつぶれて、土曜は仕事、日曜は休みだったので気晴らしに・・・行けなかった足立美術館へ(笑)

ついでに青山剛昌ふるさと館も
カードを中級にあげるために😃
いい気晴らしになったけど、運転がしんどいかな😵なんとか無給油で帰ってこれる距離だったけど、もう日帰りは無理だな🙇

そして、ETCの請求書が怖い👻&いつの間にか走行距離30000キロ越えてた😱
これからは少しおとなしくしよう。
お財布が・・・(笑)
しかし、どこかに行きたい病が😅次のプランを練らなくては!
では✋
Posted at 2017/11/06 23:43:15 | |
トラックバック(0)