• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月01日

印鑑の押し間違い

決裁の文書が回ってきたので、見ると係の事務の子が押し間違いをしたらしく、押した印鑑の所を赤く塗りつぶして、隣に押し直していました。
何で塗りつぶすのか?と尋ねると、「商業科を卒業した先輩から、印鑑の押し間違いの訂正はこうするのだと教わった」とのこと。
銀行出身の他の事務員は、「押し間違えた印鑑の上に少しずらして押すと、それが訂正していることになる」とこれも先輩から教わってきたとのこと。
ちなみに、ネットで検索してみたら、(正しい印鑑の訂正は、間違って押した印鑑の上にちょっとずらしてもう一度押す。これにより、本人が訂正したという確認になる。)と出ていました。
「赤く塗りつぶす」は分が悪いようですが、本当のところはよく分かりませんが!
ブログ一覧 | 職場 | 日記
Posted at 2006/08/01 14:57:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【水族館・映画・ダム】休日の過ごし ...
Black-tsumikiさん

ツーリング。なう。(・∀・)
KimuKouさん

【YouTube】流行りのエンジン ...
TAKUMIモーターオイルさん

SUBARU CAMP⛺🏔
AXIS PARTSさん

サバンナRX-7と門司港ネオクラシ ...
F355Jさん

LaLuce/「風よ吹け!」
Kenonesさん

この記事へのコメント

2006年8月1日 21:53
OLの時、訂正印っちゅーのを用意して。

間違えたら横線で消して上から訂正印。


・・・印鑑の間違えだけじゃーーなくて
コレって文字の間違えの時だけ?!

コメントへの返答
2006年8月2日 6:05
私も知らなかったのですが、印鑑の場合はこうするのか、こういう方法もあるのか分かりませんが、とにかく「へぇ~」というトリビアのような思いでした。
2006年8月4日 17:07
はじめまして
足跡ありがとうございました。
わたしも銀行員出身なので、印鑑を訂正するときは同じ印鑑を使ってずらして重ねて押す…と認識していました。
重ね押しの印鑑は訂正印の意味もありますしね。
コメントへの返答
2006年8月4日 19:39
やはりそうなんですね!
さすがに銀行関係者は違いますね。
すると赤く塗りつぶすのはいったい何だったんでしょうね?

プロフィール

「今日が発売日 ヱビス プレミアムブラック 」
何シテル?   05/22 20:55
『好々爺』とは程遠いですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/12 16:57:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通勤と、娘たちのお出掛けの時に、運転手付で活躍中。。 目立つことなく、地味な小物を車内 ...
日産 サニー 日産 サニー
廃車になった前車の代車として乗っていたものをそのまま購入しました。 変な縁でしたが、故 ...
日産 サニー 日産 サニー
三代目マイカー。 この時は、全く通勤の足となり、どノーマルの地味にこっそりと・・・・ ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
二代目マイカー。 こちらも、県内外一緒に走り回りました。 一番弄ってあった車かも?? ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation