• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.maruのブログ一覧

2007年09月17日 イイね!

つながっていることを感じます

つながっていることを感じます伊藤進さんという書家がおります。

以前、NHKの番組に出演された時に、私は初めて“書”を見ました。

短い言葉に、“こうありたい”と願いをいをこめて書くことからスタートした伊藤さん。

「やっぱり、結局いろんなことがあっても、すべてそれは自分に対してつながっているのかな、人ともつながっているのかなっていう。
だから、嫌なことを言っていただくっていうのも、つながっているから言うてもらえるし、それで自分が気づけることもあるし。
すべてにおいて良いこと悪いことっていう価値判断をつけるのは、どうかわからないですけど、それもすべてつながっているのかな。
引きこもっていたころからも、今に至るまで、ずっとすべてつながって、すべてが
必要であると感じた」

書に惹かれると共に、この言葉にも考えさせられるものが・・・・
Posted at 2007/09/17 14:50:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | こだわり | 日記
2007年09月07日 イイね!

新潟は特別。。

新潟は特別。。昨夕、帰宅途中の車内で聞いていたラジオで紹介されたのがこの商品。

ふんわりワッフル チョコ&ホイップ9月4日(火)発売 160円

聞きながら惹かれてしまったのが、使用しているチョコがベルギーの世界最大のチョコレート原料メーカー「バリー カレボー社」製とのこと。

早速、セブンに行って見て、一つだけあるのを購入。。

「バリー カレボー社」は、1996年フランスのココア・バリー社とベルギーのカレボー社は合併してスイスのバリー・カレボー社となりました。

従業員9000人の世界最大チョコレート原料メーカーで年間生産量は100万トンで、日本の全生産量の約3倍に相当。

クーベルチュールの世界シェアトップ。

クーベルチュールチョコレートは、カカオバターの含有量が高い製菓用のチョコレートのことだそうです。

柔らかいワッフル生地にホイップクリームとカスタードクリームをサンドしたデザートです。

やっぱりワッフルは表面カリカリで香ばしいイメージがありますので、このふんわり感は意外な感じもしますが・・・・

サンドイッチのような包装も特徴かも知れませんね。。

気になるのは、カロリー: 1食あたり 256kcal (新潟 245kcal) とのこと。

なぜに、新潟だけが(新潟 245kcal) ??
Posted at 2007/09/07 13:17:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | こだわり | 日記
2007年08月19日 イイね!

ついに千手観音を見ることが出来ました!!

以前、千手観音についてのブログをUPしました。

放送を見逃してしまった残念さで、いろいろ探してようやくYouTubeで見ることは出来たものの・・・・やはり番組で見たかったと。。。。

今回、毎年恒例の24時間テレビの中で放送されることを知りました。。

何時始まるのかが分からないだけに、テレビはつけたままに。

番組の特徴からか実際の放送編集には不満はあるものの、妻と下の娘と一緒に見入ってしまいました。。

21名の奇跡の舞い・・・・彼らは全員が耳が聞えない。。

もっと見たかった!!

真剣に思いましたね、番組のコーナーで扱うようなものでもありませんしね。。
Posted at 2007/08/19 16:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | こだわり | 日記
2007年07月29日 イイね!

GODIVA

GODIVA昨日、野暮用で新潟市まで。。

運転手ですがね。。。

目的地に向かう途中、下の娘のリクエストにてラブラ万代のGODIVAへ。

アイスクリームを目当てに行ったのですが、「CHOCOlixir(ショコリキサー)」なるものを発見。

ゴディバのチョコレートを使ってつくられた、冷たくてコクのある濃厚な味が特徴の最高級フローズン・チョコレートドリンクということでは、こちらも是非とミルク・チョコレート・ラテを注文。

アイスクリームはミルクチョコレートチップを。

早速、皆でお味見を。。。

「美味い!!」

特に、値段もちと630円と高めのショコリキサーは、後味にしつこさも無く、実に飲みやすいものでした。。


蒸し暑さの中に、一息つけた瞬間でした!!
Posted at 2007/07/29 07:10:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | こだわり | 日記
2007年07月08日 イイね!

必殺!!

必殺!!必殺!!名刺と以前ブログに書きました。

その時から、密かに昼行灯に憧れていたのですが・・・・なりきれませんね。。

昨夜、必殺仕事人2007が放送されました。。

ジャニーズはともかく、中村主水見たさについ最後まで。。。

中村主水がやはりイイですね!!

音楽も感動ものでした。。。。

晴らせぬ恨み、晴らします

こんなことは、実際には出来ないけれど、なぜかみょうに心に残っているのは・・・・まだまだ昼行灯への道は遠いということですね!!

さすがに、昨夜のものはまだupされていませんので、雰囲気だけでも。。




Posted at 2007/07/08 20:50:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | こだわり | 日記

プロフィール

「今日が発売日 ヱビス プレミアムブラック 」
何シテル?   05/22 20:55
『好々爺』とは程遠いですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/12 16:57:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通勤と、娘たちのお出掛けの時に、運転手付で活躍中。。 目立つことなく、地味な小物を車内 ...
日産 サニー 日産 サニー
廃車になった前車の代車として乗っていたものをそのまま購入しました。 変な縁でしたが、故 ...
日産 サニー 日産 サニー
三代目マイカー。 この時は、全く通勤の足となり、どノーマルの地味にこっそりと・・・・ ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
二代目マイカー。 こちらも、県内外一緒に走り回りました。 一番弄ってあった車かも?? ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation