• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.maruのブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

雪の話題ばかりで・・・・・

雪の話題ばかりで・・・・・おはようございます。

今朝は、本当に久し振りに雪の心配無く起床いたしました。

いつもの山にも陽射しが・・・・・

雲が多いですが、そのうち此方でも陽射しが当たり、少しでも雪が融けてくれることを願いたいです。


しかし、よく降りました。

かなり大雪の事が、全国ニュース等で流されていたせいでしょうか、物凄い雪が新潟に降ったように思われている方も多いようです。

感覚的には、豪雪の時程では無いと思っているのですが、我が家の娘達には初体験のようですから、驚く方もこれまた多いのも肯けます。

最近の小雪で、除雪や雪道の運転等に不慣れになってきているのかも知れません。

だから、今回もかなり大騒ぎしているような気もしますけどね。

まぁ、長く生きているからそう思うのでしょうけど・・・・・・


先日、こちらが届きました。


以前勤めていた職場の近くにはセブンしかありませんでしたので、nanacoカードは作っていたのですが、今の職場はローソンの方が近い。

買うたびに聞かれるのも鬱陶しいので、つい申し込むことに。

店員に、申込用紙を貰おうとすると、店内が暇だったのか、ローソンポイントについて長々と説明を受けました。

あまりにも、一生懸命マニュアル通りに説明しておりますので、途中で遮るのも悪いかなと・・・・・

しっかりレクチャーを受けてしまいました。

なかなか便利そうですけど。

いざカードが来ても、ローソンにカードを持って行くのを忘れてしまいそうですけどね。
Posted at 2010/02/08 08:28:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2010年01月21日 イイね!

今年も白と赤のcontrastが・・・・・

今年も白と赤のcontrastが・・・・・おはようございます。

今朝は雨。

昨日の大寒。

暦どおりとはいかず、かなり気温も高く暖かい一日でした。

その影響なのか、今朝は雪ではなく雨になっています。

予報では、この後雪に変わるようですので、週末はまたちょっと不安な気持ちにも。


さて、そんな暖かな昨日。

外出する用事があり、車を運転していますと、前方になにやら道路脇に車が何台も停車しているのが見えました。

その横を通ると、なにやら取材らしきカメラを持った人も大勢いましたが、先を急いでいましたのでその時はそのまま素通り。

帰り道、先程の地点を通ると、既に誰もおらず、ただ田の方に何やら赤い物が見えました。

近くに行って見てみると、「かんずり」の原料になるトウガラシの雪さらし作業が行なわれた後のようでした。

ここ数年小雪で、雪深い所を探してそこで行なわれていましたが、今年は先日の大雪で久し振りに会社裏の田で行なうことが出来たようです。

今朝、確認すると、やはり、ニュースになっていました。

近くで見ますと、






私も実際に見たのは初めての事。

しかし、実に雪の白と、唐辛子の赤のcontrastが鮮やかなものですね。
関連情報URL : http://kanzuri.com/
Posted at 2010/01/21 08:42:32 | コメント(7) | トラックバック(1) | 新潟 | 日記
2010年01月10日 イイね!

2010賽の神

2010賽の神今晩は。

今朝から雪は降り続いています。

積雪量があまりありませんので、除雪するほどでは無く、ホッとしていますが。

そんな雪の降りしきる中、町内の賽の神が行われました。

全国的には、左義長。

或いはどんと焼きの方が有名でしょうが、此方では断然賽の神。


昨年に引き続き、今年も会場は近くの公園。

行けば、甘酒やみかん等配られるものの、もうそれを目当てに参加する娘達でもありませんので、家の中からの見物となりました。

その詳細の様子は、フォトギャラリーにてご覧ください。


呼び名は違えども、小正月に行われる火祭りの行事には違いはありませんからね。

今年はただでさえ、正月気分は無かったのですが、明日の鏡開きで完全に正月気分とはおさらばですね。
Posted at 2010/01/10 20:15:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2009年11月17日 イイね!

愛??

愛??おはようございます。

今にも降りそうな空模様。

今日は雨ですね・・・・・出掛ける予定もあるのに、ちょっと憂鬱に。

さて、先日頂いた物が画像の品。

人形焼のようですけど、とにかく「愛」の商品ばかり目立ちます。

下の娘は、大塚愛と思って「愛」には反応しますけどね・・・・・・


NHK大河ドラマ「天地人」は、妻が一人で熱心に見ています。

私は全く関心が無いので、誰が出演しているのすら分からない有様なのですが、いよいよ最終回が間近なようです。

さすが地元でしょうか、パブリックビューイングなるものが開催されるとの事。


・「天地人」最終回(75分拡大版)の放送
・妻夫木聡さん(直江兼続役)からのメッセージ映像
・ドラマ関係者からのコメント 他

初めて主役の名前が分かったという情けない話は別として、この内容で皆さん見に行くのかな??

と、素朴な疑問も・・・・・・

申込締切が、11月19日(木)17:00までとの事ですので、興味のある方は如何??
Posted at 2009/11/17 08:23:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2009年10月24日 イイね!

忘れた頃に・・・・

忘れた頃に・・・・おはようございます。

今朝は曇天、今にも降りそうな空模様ですが・・・・・微妙かな。

下の娘、風邪なのか喉が痛いと先週から食欲も低下気味・・・・

何とか一昨日くらいから食べられるようになり、昨日には復活しました。

部屋が乾燥しているせいかもと、慌てて加湿器をネットで探し購入しました。

家に加湿器はあったはずですが、行方不明のまま・・・・・

娘も風邪もひきませんでしたので、購入することもなくそのままにしておきましたので、イザという時には無いということに。

取りあえず、届くまでの応急処置として濡れタオルをハンガーに吊るしていました。

ようやく届いて使い始めたのがこれ、


かなりコンパクトな物で加湿能力に不安はありますが、まぁ濡れタオルよりはましかと昨日から本格的デビューとなりました。

娘が回復してしまいましたので、これからは予防ということで・・・・・効果は後でということに。


昨日18時31分頃に新潟県中越地方を震源とした地震がありました。

M3.2でしたが、よりによって昨日地震が起きるとは・・・・・

忘れもしない、2004年(平成16年)10月23日17時56分に、新潟県中越地方を震源として発生したM6.8、震源の深さ13kmの直下型の地震、中越大震災の日でした。

偶然とはいえ、あまり歓迎したくない地震。

当時のことをリアルに思い出したのは言うまでもありませんが・・・・・

やはり、昨日はされたこの曲が聴きたくなります。

新潟県中越地震の際、被災者を勇気付ける応援歌として、新潟県内のラジオ局で多くリクエストされた、

平原綾香「Jupiter」
Posted at 2009/10/24 08:24:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記

プロフィール

「今日が発売日 ヱビス プレミアムブラック 」
何シテル?   05/22 20:55
『好々爺』とは程遠いですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/12 16:57:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通勤と、娘たちのお出掛けの時に、運転手付で活躍中。。 目立つことなく、地味な小物を車内 ...
日産 サニー 日産 サニー
廃車になった前車の代車として乗っていたものをそのまま購入しました。 変な縁でしたが、故 ...
日産 サニー 日産 サニー
三代目マイカー。 この時は、全く通勤の足となり、どノーマルの地味にこっそりと・・・・ ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
二代目マイカー。 こちらも、県内外一緒に走り回りました。 一番弄ってあった車かも?? ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation