• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.maruのブログ一覧

2008年11月20日 イイね!

初雪と泥縄タイヤ交換・・・・・

初雪と泥縄タイヤ交換・・・・・おはようございます。。

昨日からの荒れ模様、こちらでは何と竜巻注意情報も!!

山沿いはすっかり雪化粧。。

我が家の周辺は珍しく降雪は無し。。

昨夜のスポット天気予報では雨でしたので、安心して就寝。。。

いつもの時間に目覚め、外を見ると・・・・画像のように雪が。。。。。

雪は降って当たり前の地域ですから何とも思いませんが、それにしても例年よりは随分と早い気もします。。。

降雪量はさほどでも無いものの、やはり怖いのは凍結。。。

心配になったのが、妻の車。。

雪になると娘の駅までや学校までの送迎となると、どうしてもノーマルタイヤでは危険。。。

そこで、急遽タイヤ交換。。

時計を見ると、まだ午前3時半でしたので、寒々とした車庫内で一人でタイヤ交換しました。。。


どうしても暗い中での作業になりますので、少々戸惑いましたが、準備と工具探しに時間がかかったものの40分程で終了。。

朝食前でしたので、朝飯前という訳にはいかず、既にバテバテ。。。

しかし、こんなに早い時期に交換した記憶も無く、こんな早過ぎる時間から交換したことも初めてでした。。

二度寝したいくらいですけど・・・・出来ないしな。。。

今日は、仕事中もボーーッとしていそう。。。。

Posted at 2008/11/20 05:18:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2008年10月23日 イイね!

四年目

中越地震から今日で4年を迎えます。

忘れもしない、午後5時56分、最大震度7(川口町)の激しい揺れは、多数の尊い命を奪いました。

長岡市妙見町では、砂崩れに巻き込まれ、奇跡的に生還した優太君(6才)は今春から小学生になっています。

復興が進む中心配されるのが、被害の大きかった中山間地の集落の維持という課題。

地震で高齢化、過疎化が加速され、何より地域住民の精神的な支えも維持出来るのかが懸念されています。。。

昨年の今日のブログでもUPしましたこの曲。。

Dreams Come True - 『何度でも』


Jupiter - 平原綾香


この平原綾香さんのJupiterの原曲(?)はこれ。。
Holst - Jupiter


何故かまた聴きたくなりまして・・・・

そして、改めて・・・・・黙祷。。。。
Posted at 2008/10/23 20:46:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2008年10月22日 イイね!

トキめき

トキめきおはようございます。。

先日下の娘が、あるイベントを見に行った時に、気に入り購入した画像の物。。。

来年の国体の開催に向け、PRに一生懸命のようです。。。

娘から、「今度学校に着ぐるみが来るんだって。。」と。。

何気なくHPを見てみると・・・・何と貸出されているとのこと!!

中でも、面白かったのは注意点の中に、『着ぐるみ着用者は原則話してはいけません。・・・』と。。。。

ディズニーリゾートなみと、感心していました。。。。

いろいろ読んでみると面白いです。。。。

どれだけ需要があるのか分かりませんけど・・・・県民の私ですら今回初めてこのキャラクターを知りましたからね。。。。

盛り上がりは、イマイチなんでしょうね。。。

トキめきの言葉には・・・・惹かれましたけど!!


今日も宜しくです!!

Posted at 2008/10/22 07:08:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2008年09月09日 イイね!

秋模様・・・定番

秋模様・・・定番おはようございます。。

昨日、朝降っていた雨も止み、いつしか晴天に。。

出掛ける用事があり、久し振りにのんびり運転。。。

車窓から見える黄金色の情景に、ふと車を停めついパチリ。。。

遠くで、稲刈りも行われていました。。。

まさしく、新潟の秋本番。。。

新米のコシヒカリも・・・・まもなくです。。。
Posted at 2008/09/09 05:31:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2008年07月17日 イイね!

明日へ

明日へおはようございます。。

昨夜は早々とダウンしてしまいましたが、今朝は午前2時には起床してしまい、日の出は拝めたものの、時間の経過と共に蒸し暑くなるのを体感していました。。。

昨日は、死者15人、負傷者2300人以上を出した新潟県中越沖地震が、発生から1年を迎えた日でした。

各地で追悼式を開催。

地震が起きた午前10時13分には各被災地で、市民が1分間の黙祷を捧げ復興を誓っています。

画像は、追悼と復興への願いを込めて打ち上げられた花火。。。

もう一年経ったと思うか、ようやく一年経ったと思うのかは人夫々ではありますが、けして忘れてはいけないことではあります。

被災地から離れていた私の所でさえ、あの揺れは忘れることは出来ませんからね。。。

本当に、1日も早い復興を願ってやみません。。。


中国・四川大地震の被災地に建てられた綿陽市の小学校の仮設校舎で、長門市出身の童謡詩人金子みすゞさんの詩が、児童らの心の傷を癒やすケアのために役立っていることが分かった。というニュースも。

その中で紹介された詩の一つが・・・・これ。。。


明るいほうへ

明るい方へ
明るい方へ

一つの葉でも
陽の洩るとこへ。

やぶかげの草は。

明るい方へ
明るい方へ。

はねはこげよと
灯のあるとこへ。

夜とぶ虫は。

明るい方へ
明るい方へ。

一分もひろく
日のさすとこへ。

都会に住む子らは。



今日も宜しくです!!
Posted at 2008/07/17 07:51:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記

プロフィール

「今日が発売日 ヱビス プレミアムブラック 」
何シテル?   05/22 20:55
『好々爺』とは程遠いですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/12 16:57:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通勤と、娘たちのお出掛けの時に、運転手付で活躍中。。 目立つことなく、地味な小物を車内 ...
日産 サニー 日産 サニー
廃車になった前車の代車として乗っていたものをそのまま購入しました。 変な縁でしたが、故 ...
日産 サニー 日産 サニー
三代目マイカー。 この時は、全く通勤の足となり、どノーマルの地味にこっそりと・・・・ ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
二代目マイカー。 こちらも、県内外一緒に走り回りました。 一番弄ってあった車かも?? ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation