• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.maruのブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

冬至

冬至クリスマス間近に気をとられ忘れていたような・・・今日は冬至。。

1年のなかで最後の二十四節気のこの日、北半球では太陽の高さが一年中で最も低くなり、昼が一年中で一番短く逆に夜が長くなります。
中国の太陰太陽暦(日本の旧暦)では、冬至が暦の起点とされ厳粛な儀式を行っていました。
これが日本にも中世になって伝わり、宮中などでは朔旦冬至(さくたんとうじ)といって祝宴を開いていたようです。
こうしたことから、冬至については様々な言い伝えや風習が残されています。
「冬至に天気がよければ翌年は豊作」「冬至に雷が鳴れば雨が多い」「冬至に南風がふけば地震・日照り・大雨」「冬至に雪が降れば豊作」という言い伝えも残っています。
冬至にはかぼちゃやこんにゃくを食べて冬至風呂(柚子湯)に入る習慣があります。
冬至かぼちゃは中風(脳卒中)や風邪にかからないとか金運を祈願する意味があるようです。
冬至かぼちゃは朝のうちに食べるとよいとか、四つ前(午前10時)に食べるとよいという地域もあります。
ちなみにこんにゃくは1年間たまった砂を払うものだといわれ、「トウジ、コンニャク、スナハライ」の言葉も冬至近くになるとよく口にされます。
柚子は柚子湯といってこの日にお風呂に柚子を浮かべて入浴します。
これもやはり中風(脳卒中)にならないとう言い伝えがあります。


我が家はどうかというと、画像のような数多くの柚子ではないものの、柚子か湯船の中に浮いていました。。

食卓には、かぼちゃではなく、なぜかキムチ鍋。。。

温まるから良しと。。。

寒さも厳しくなりましたので皆さんもかぼちゃを食べるなり、柚子湯に入るなりして、風邪の予防を!!
Posted at 2007/12/22 19:53:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月22日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト

宇宙戦艦ヤマト地球防衛軍をイメージした「宇宙戦艦ヤマト バイクヘルメット Type Cosmo-Zero」とデスラー総統をイメージした「宇宙戦艦ヤマト デスラー総統ワインセット」がバンダイネットワークスから発売になるそうです。

宇宙戦艦ヤマト関連としては、なかなかマニアックな商品にちと驚きと共に、懐かしさが・・・・

まさしくリアルタイムのヤマト世代ですので、購入はしないものの惹かれてしまいます。。

思い出に浸りながら、この曲を。。


宇宙戦艦ヤマト OP+ED


真っ赤なスカーフは・・・イイですよね。。。

すみません、若い方には分からない内容で。。。。
Posted at 2007/12/22 06:29:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | こだわり | 日記

プロフィール

「今日が発売日 ヱビス プレミアムブラック 」
何シテル?   05/22 20:55
『好々爺』とは程遠いですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/12 16:57:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通勤と、娘たちのお出掛けの時に、運転手付で活躍中。。 目立つことなく、地味な小物を車内 ...
日産 サニー 日産 サニー
廃車になった前車の代車として乗っていたものをそのまま購入しました。 変な縁でしたが、故 ...
日産 サニー 日産 サニー
三代目マイカー。 この時は、全く通勤の足となり、どノーマルの地味にこっそりと・・・・ ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
二代目マイカー。 こちらも、県内外一緒に走り回りました。 一番弄ってあった車かも?? ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation