• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.maruのブログ一覧

2009年01月02日 イイね!

コタツと水羊羹

コタツと水羊羹おはようございます。

今朝も雪・・・・

今日も降ったり止んだりの一日のようです。


これも風物詩かも知れませんが、この時季になると和菓子屋さんに「水羊羹」の文字を目にします。

クリスマスケーキから水羊羹、今は寿羊羹ですけど。

一般的には、水羊羹は夏の食べ物ですし、お中元の定番でもありますよね。

しかし、福井県は有名ですけど、此方でも冷えた水羊羹をこたつに入りながら食べる訳です。

これがまた、すごく美味しいんですっ!!

各家庭でも作っていて、私は妻のお母さんの作る水羊羹が好きだったのですが、最近は作ることもなくなりちょっと残念。

羊羹は、読んで字のごとく羊の羹。

羊の肉を煮たスープの類だが、冷めることで肉のゼラチンによって固まり、自然に煮凝りの状態となる。
鎌倉から室町の時代、中国に渡った禅僧がもたらした点心とされ、肉食のできない僧侶が穀物の粉に葛粉を混ぜて蒸し、羊羹に似せて食べていた。


雪国は、雪との生活が長く続きます。

冬に羊羹というのも、ある意味不思議ではないのかも知れませんね。

まぁ、難しく考えるよりは、暖かい部屋でコタツに入りながら水羊羹の冷たいのどごしを味わいたいですね。
Posted at 2009/01/02 07:11:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記

プロフィール

「今日が発売日 ヱビス プレミアムブラック 」
何シテル?   05/22 20:55
『好々爺』とは程遠いですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 1920 21 22 2324
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/12 16:57:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通勤と、娘たちのお出掛けの時に、運転手付で活躍中。。 目立つことなく、地味な小物を車内 ...
日産 サニー 日産 サニー
廃車になった前車の代車として乗っていたものをそのまま購入しました。 変な縁でしたが、故 ...
日産 サニー 日産 サニー
三代目マイカー。 この時は、全く通勤の足となり、どノーマルの地味にこっそりと・・・・ ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
二代目マイカー。 こちらも、県内外一緒に走り回りました。 一番弄ってあった車かも?? ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation