• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.maruのブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

整理券

最近は、銀行等でも窓口に直接行く事無く、整理券発行機で先ず自分の順番の整理券を取りますよね。

日中混雑している時には、順番を守らない客や順番を間違えないようにする為には合理的な方法だと思います。

呼ばれるのを待っていれば、良い訳ですから。。。

先日、たまたま用があり行ったところ、行内には客は私一人だけ。。。

「ただ今のお待ち人数0」に、悩みつつも、整理券を取りました。

すると、すぐに窓口に呼ばれました。。

他に客がいないのが分かっている訳ですので、行内に入ってきた時に「こちらの窓口へどうぞ。。」と声をかければ済むことのような気がします。。

臨機応変さが無いと言えばそれまでですが・・・・来店客の集計を取っている為なんでしょうけどね。

整理券のメリットは、

お客側・・・平等に来店した順番どおり受付してくれる。
       自分の順番がいつが良くわかる。
銀行側・・・来店数が集計できる。
       お客を効率良くさばける。

つまり、どんな時にでも銀行側の都合を優先するということなんでしょうね。。。

しかし、機械に安心している訳ではないでしょうが、どうも行員さんの対応はのんびりしているような気がするのは私だけでしょうか。。

どんなに混雑していても対応しているのは窓口の行員さんのみ。。

後ろの方にたくさんいる行員さんは、自分には関係ないという顔をしているように見えるのも私だけでしょうか。。。

待たされていらいらしているお客さんはいませんか?
Posted at 2007/10/16 13:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一言 | 日記
2007年10月16日 イイね!

一日曇天かな。。

一日曇天かな。。おはようございます。。

秋の夜長ではなく、早起きが続いています。。

今日はそれでも、午前4時。。。

せめて4時半くらいにまでなってくれると良いのですが。。


今朝は曇天。。

今日はずっとこんな感じかも知れません。。

かなり冷え込んで気温も下がってきています。。

周囲でも、体調を崩されている方も多いようですし、そろそろインフルエンザの予防接種の話題も出てきました。。

毎日毎日、先の話ばかり。。

周囲に煽られて一年が過ぎているようにも・・・・不惑過ぎてもまだまだといったところですね。。

今日も宜しくです!!
Posted at 2007/10/16 07:29:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今朝の空模様 | 日記
2007年10月15日 イイね!

生きる・・・その後に

先月紹介いたしました石野見幸さんのブログ

10月17日のライヴが延期になったとのことです。

体調不調が原因だそうです。。

延期になった彼女のメッセージをご覧下さい。。

その中に、
次回行うときは、今回ご予約されたお客様で行いたいと話していました。
ですから、今回のご予約の台帳は、その日が来るまで大切に保管をさせて頂きます。

・・・・・・・と。。。。

彼女の言葉に、「生きる」強さを感じます。。

彼女にしか言えない言葉です。。

笑顔でせっすれば、自分も笑顔になるけど、

相手も笑顔になって笑顔で返してくれる。

悲しい顔だったら悲しい顔で返ってくる。



またきっとチャンスがやって来てくれること信じています。

彼女のCDを聴きながら・・・・私も微力ながら祈念を。。。。
Posted at 2007/10/15 22:10:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月15日 イイね!

タルムード

タルムード先程から書類の整理。。

多数決で負けてしまいまして、私がする事に。。

最終的には多数決で決まってしまうのが今の日本には多いですが・・・・

多数決社会に、一石を投じる・・・満場一致の場合は無効とするユダヤ民族もいます。

「人間は、いろいろな考えを持っているのが当然。にも関わらず、反対意見が1票も入らないということは、おかしな状態と考えられる。大きな見落としがあるか、皆が正常な判断力を欠いている恐れもある。」

このような考えは、全て「タルムード」と呼ばれ、ユダヤ人が残し今も編纂が加えられている生きた律法の中に。
つまり知恵袋的集大成でその歴史は5000年にも遡るといいます。
ユダヤの教典とよく言われていますが、そうではなく生きるためのマニュアル、それも口伝えによってその時代を生き抜くために常に変更を重ねてきた「生きるための大事典」と言うことができます。

ユダヤ人は長い間迫害を受けて生きてきました。
そのため内容には過激なものも多く、迫害の原因もまた、このタルムードの存在とも言われています。

しかし、現代でも参考になる内容も多く、ユダヤ人が優秀だと言われる所以とも。。
①笑いなさい
②他人とは違うものを発見せよ
③権威を憎み、権威になるべからず
④逆境こそチャンスと考えよ
⑤カネより時間を大切にせよ
⑥まずは元手がいらないことから始める
⑦相手の話は自分の話の2倍聞け
⑧生涯にわたって学び続けよ
⑨カネは奪われるが知識は奪われない
⑩知識より知恵を重視せよ


更に、人を傷つけるものが3つある。

悩み、いさかい、カラの財布

そのうちカラの財布がもっとも人間を傷つける。

確かに、カラの財布では生活は出来ません。

当然ゆとりも余裕も無くなりますからね。。

タルムードが賛美・賞賛されるものなのかは、私には大きな疑問が残りますが、やはり印象に残る言葉も多いのも事実です。

今の私の心境では、この言葉が凄く印象に残っています。。

一本のロウソクで、多くのロウソクに火をつけても、初めのロウソクの光は弱まらない・・・
Posted at 2007/10/15 14:28:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 一言 | 日記
2007年10月15日 イイね!

めまぐるしく変わっています。。。。

めまぐるしく変わっています。。。。おはようございます。

今朝は、朝焼けも綺麗でした。。。

しかし、出勤時は天気雨。。。

運転中からどんよりと曇天に。。

そのうちに晴れてきたかと思いきや、今は雨・・・・・・

月曜日の開始から、心中と同様な憂鬱な天候です。。。。。

いつも通りと言えばそれまでですが。。。。


画像は、下の娘が昨日目を付けたもの。。。

何日手帳に書くのやら・・・・秋の空のようなものですから。。。。


昨日日中の散歩の時の花は、フォトギャラリーに。。
Posted at 2007/10/15 07:37:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | Tinker Bell | 日記

プロフィール

「今日が発売日 ヱビス プレミアムブラック 」
何シテル?   05/22 20:55
『好々爺』とは程遠いですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/12 16:57:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通勤と、娘たちのお出掛けの時に、運転手付で活躍中。。 目立つことなく、地味な小物を車内 ...
日産 サニー 日産 サニー
廃車になった前車の代車として乗っていたものをそのまま購入しました。 変な縁でしたが、故 ...
日産 サニー 日産 サニー
三代目マイカー。 この時は、全く通勤の足となり、どノーマルの地味にこっそりと・・・・ ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
二代目マイカー。 こちらも、県内外一緒に走り回りました。 一番弄ってあった車かも?? ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation