• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.maruのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

「ヤッターマン×トウシバ」

「ヤッターマン×トウシバ」東芝は「ヤッターマン」とコラボレーションし、デジタル機器や白物家電などの同社製品をモチーフにしたキャラクターが登場するウェブサイト「ヤッターマン×トウシバ」を公開したそうです。

専用サイトでは、テレビシリーズ「ヤッターマン」の世界観やキャストはそのままに、デジタル製品や白物家電製品などを戦闘メカにアレンジし、それら東芝ブランド製品が登場するオリジナルストーリーのFlashアニメを順次公開していくようです。

第一話が見れますので興味のある方は、是非こちらへ。

頑張ると壁紙もらえますよ。。

現在放送されているヤッターマンは30年ぶりとなる新作で、ドロンジョ、ボヤッキー、トンズラー、ドクロベェなどの悪役キャラクターは、小原乃梨子さん、八奈見乗児さん、たてかべ和也さん、滝口順平さんと、30年前と同じ声優さんが演じているのが嬉しいです。

下の娘が結構面白がって見ていますが、私には?????

オープニングの主題歌は?????????????

やはり、タイムボカンシリーズは山本正之さん。。

少し違った感じのものを発見。。



やはり・・・・イイですね!!

関連情報URL : http://www.toshiba-ad.jp/
Posted at 2008/01/31 21:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2008年01月31日 イイね!

光る氷柱

光る氷柱1月25日から27日、国立妙高青少年自然の家を会場に「光る氷柱」の展示が行われました。

これは、自分の意志をしっかり持ち、地域を愛する心と助け合いの心を持つ子どもたちを育てようと様々な体験活動をしている「はねうまキャンプ実行委員会」が主催。

今回の催しは、美しい自然の中で光り輝く氷柱の姿を通し、恵まれた妙高の自然を守っていくことの大切さを実感してもらおうと実施されたものです。

光る氷柱は、発光ダイオード(LED)を仕込んだ棒状の氷。

今回は木の枝に約20本が展示されました。

環境の問題が各方面で問題になっています。

温暖化や気候の異変など、日々メディアが取り上げています。

美しい自然の中に浸ることによって、環境問題に対して更なる関心と、自然の大切さを再認識していただくことも目的とされているようです。


現在無銭宿泊で有名になってしまった妙高市ですが、やはりこういう話題の方が良いですね。。。。

今日も宜しくです!!
Posted at 2008/01/31 08:39:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2008年01月30日 イイね!

ホットビール??

ホットビール??最近ご無沙汰でしたが・・・ビールネタ。。

キリンビールは、横浜工場(横浜市鶴見区)内にあるレストラン「スプリングバレー」で、日本では珍しいホットビールの販売を始めた。
注文した人の9割から「意外においしい」と、好評を得ているという。販売は3月中旬まで。
ホットビールは、キリンの黒ビール「一番搾り スタウト」を使用。
約50度に温めたビールに、シナモンスティックと角砂糖がつく。
最初はビールだけ、次にシナモンスティックで混ぜて飲む。
最後に角砂糖を入れて3種類の味が楽しめる。
一杯420円。


市販のホットビールは、ベルギー産の「リーフマンス・グリュークリーク」。

50~60℃が最適。

アニスやシナモン、クローブなどのスパイスが入っていて、チェリーを思わせる甘み・香りが楽しめるとのことですが、私は当然飲んだ事はありません。

「スプリングバレー」の店長さんは「家庭でも電子レンジで温めれば、簡単にホットビールはできる。是非試してほしい」と話しているそうですが・・・・私はしないな。


最近冷えを気にしている私に、ビールを控えた方が良いと言われていますが・・・・

ビールを控えるのは・・・・

しかし、ホットビールはちょっと。。。。。。

悩んでいると、新潟市が政令指定都市に移行することを記念し、チューリップや万代橋などがデザインされた350ミリリットル缶「キリン一番搾り生ビール」と500ミリリットルペットボトル「キリン 生茶」を3月に発売するとのこと。。



販売地域はどちらも同市とその近隣エリア。

本州日本海側で初めて同市が政令指定都市になる4月を前に、ビールは7日、生茶は27日から発売するそうですが・・・・

我が市まで販売されるかどうかは分かりませんが、売っていたら買ってみようかな。

懲りないやつ。。。
Posted at 2008/01/30 17:05:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | ビール | 日記
2008年01月30日 イイね!

節分に・・・・

節分に・・・・おはようございます。。

なんとか転職先も決まりそうな昨日でしたが・・・複雑な心境には変わりなし。。。

下の娘が、とうとう「今年鬼は、お父さんできないよね・・・・」と突然ポツリと。。。。

年男年女が豆を撒くのをテレビで見たらしく・・・そんな心配を。。

すかさず『お母さんか・・・』
「うん、そうだね。。」

納得する父と娘。。。。

本人にはまだ話していませんが・・・・・・


画像の花は、節分の頃に咲くので節分草というそうです。。

こちらには咲かないようですので、私も教えていただきました。。。


今日も宜しくです!!
Posted at 2008/01/30 08:28:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 下の娘 | 日記
2008年01月29日 イイね!

そろそろ・・・・

そろそろ・・・・ちょっと出かけてきます。。

仕事中に抜け出して、出掛ける訳にも行きませんので、有給休暇を使いまして。。。。

先方から、いろいろと話を聞いてこようと思っています。。。。

どんな話になるのか・・・期待と不安も。。。。。
Posted at 2008/01/29 12:31:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日が発売日 ヱビス プレミアムブラック 」
何シテル?   05/22 20:55
『好々爺』とは程遠いですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/12 16:57:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通勤と、娘たちのお出掛けの時に、運転手付で活躍中。。 目立つことなく、地味な小物を車内 ...
日産 サニー 日産 サニー
廃車になった前車の代車として乗っていたものをそのまま購入しました。 変な縁でしたが、故 ...
日産 サニー 日産 サニー
三代目マイカー。 この時は、全く通勤の足となり、どノーマルの地味にこっそりと・・・・ ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
二代目マイカー。 こちらも、県内外一緒に走り回りました。 一番弄ってあった車かも?? ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation