• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.maruのブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

忘れた頃に・・・・

忘れた頃に・・・・おはようございます。

今朝は曇天、今にも降りそうな空模様ですが・・・・・微妙かな。

下の娘、風邪なのか喉が痛いと先週から食欲も低下気味・・・・

何とか一昨日くらいから食べられるようになり、昨日には復活しました。

部屋が乾燥しているせいかもと、慌てて加湿器をネットで探し購入しました。

家に加湿器はあったはずですが、行方不明のまま・・・・・

娘も風邪もひきませんでしたので、購入することもなくそのままにしておきましたので、イザという時には無いということに。

取りあえず、届くまでの応急処置として濡れタオルをハンガーに吊るしていました。

ようやく届いて使い始めたのがこれ、


かなりコンパクトな物で加湿能力に不安はありますが、まぁ濡れタオルよりはましかと昨日から本格的デビューとなりました。

娘が回復してしまいましたので、これからは予防ということで・・・・・効果は後でということに。


昨日18時31分頃に新潟県中越地方を震源とした地震がありました。

M3.2でしたが、よりによって昨日地震が起きるとは・・・・・

忘れもしない、2004年(平成16年)10月23日17時56分に、新潟県中越地方を震源として発生したM6.8、震源の深さ13kmの直下型の地震、中越大震災の日でした。

偶然とはいえ、あまり歓迎したくない地震。

当時のことをリアルに思い出したのは言うまでもありませんが・・・・・

やはり、昨日はされたこの曲が聴きたくなります。

新潟県中越地震の際、被災者を勇気付ける応援歌として、新潟県内のラジオ局で多くリクエストされた、

平原綾香「Jupiter」
Posted at 2009/10/24 08:24:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2009年10月23日 イイね!

冬支度・・・

冬支度・・・おはようございます。

日増しに最低気温が下がってきているような、朝の冷えを感じています。

今朝は晴れ。

最低気温同様、最高気温も下降中ですので、秋晴れの一日なら嬉しいのですが。


昨日、職場の冬囲いが行われました。

いつも、シルバー人材センターに依頼してあるのですが、今年は依頼が多いのか、早いけれどやらして欲しいという電話。

確かにまだ10月なので早い気はしたものの、遅くなるよりはイイということで承諾。

画像のような有様に・・・・・・


冬囲いは、雪の重みなどによる冬期間の枝折れの防止と、寒さや寒風対策として行われる、積雪寒冷地では冬の風物詩になりますね。

兼六園で行われる「雪吊」のように観光客の目を楽しませるものもありますが、やはり私共雪国では日常生活には欠かせない作業です。

積雪や落雪で、窓ガラスが割れる等の被害を防ぐため、家の周りなどにも板をあてたりする雪囲いもありますけど、私の周りでは全部「囲い」と言っていますけどね。

こんなことを書いていると冬の事を思い出して憂鬱になりますが、間もなくやってきますからね。

次は、タイヤ交換を何時やるかかな!?
Posted at 2009/10/23 07:56:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 職場 | 日記
2009年10月22日 イイね!

三日月

三日月おはようございます。

流星群の話題が多いですが、起床時ふと眺めてみようと思いましたがあいにくの雨。

是非リベンジしようという気にもならないのは、不思議と言えば不思議かも。

満月だと違うのかも知れませんが・・・・


昨夕、辺りは暗く家に向かう車の中から、ふと見えたのが三日月。

画像ですと、ちょっといつもの山が見え難いですが、久し振りのツーショット。

もっと山頂に三日月が近付けばよいと思うのですが、なかなかこちらの都合の良い訳にはいきませんね。

今度の満月は、11月3日 4:14 とのこと。

今度も見られると良いのですけどね♪

Posted at 2009/10/22 07:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | お月様 | 日記
2009年10月20日 イイね!

今は、『Seventeen』なんですね。

今は、『Seventeen』なんですね。おはようございます。

雨の予報が曇天・・・・・やはり雨になりそうな空模様かな。

今日は、このお方の誕生日でもありますので、ニュース等でご存知の方も多いとは思います。

上の娘も、今日が誕生日。

特別今夜がご馳走だとか、ケーキを食べるということではありません。

ケーキは、我が家の“夜にケーキは食べない”ルールの為土曜日に食べていますけどね。

最近は誕生日プレゼントをせがまない娘でしたが、今回は珍しくiPod nanoが欲しいと。

以前自分で買ったMDの物が壊れたからと。

壊したとは思いますが、通学や部活の合宿の行き帰り等に使用しているので、まぁイイかなと。

しかし、私も最近この手のものには疎くて・・・・ネットで検索。

第五世代という言葉自体で既に???

いろいろ見ていると何となく分かってきたので、娘に選ばせたのが画像のブラックのiPod nano。

隣のスターターセットは、おまけに。

こちらも早めに届いたものですので、既に本人の手元に。

まぁ、何とか使いこなすでしょうけどね。


娘は17歳になります。

セブンティーンですね。

娘も前から読んでいましたし、私の記憶では確か私の姉も読んでいたような雑誌「セブンティーン」をどうしても連想してしまいます。

娘の雑誌の表紙を見て驚いたことは、『Seventeen』 なのですね。

しかも今は月刊化のようですし・・・・・・

ちなみに、この誌名の「セブンティーン」は「17」という意味ではなく、主な購読対象者の年齢「13(サーティーン)」から「19(ナインティーン)」の「7つのティーン」という意味とのこと。

でも17歳と普通思いますよね??
Posted at 2009/10/20 08:15:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 上の娘 | 日記
2009年10月19日 イイね!

気持ちと共に・・・・

気持ちと共に・・・・おはようございます。

今朝も雲は多いものの、晴れています。

昨日よりは少し気温も高めのようですが、月曜日の憂鬱な朝には、天候は良い方がイイですね。


先日、下の娘が何やら学校から貰ってきました。

娘に聞くと、「○○先生から貰った・・・・」と。

妻の補足説明だと、病欠の先生の代替で来ていた先生の予定期間が終了し辞められるとのこと。

ここまでですとよくある話。

実は病欠している先生の回復が思わしくなく、病欠が延長になったようです。

代替で来ている先生もそのまま延長になると思っていたら、他の学校に行く予定があるようでそれも叶わず。

また新しい先生を迎えることになったと。

娘は代替の先生が気に入っていただけに残念がっていました。

辞められる時に、娘に手作りのストラップと手紙を渡していったようです。


先生の気持ちが嬉しくて・・・・・・・・
Posted at 2009/10/19 07:59:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 下の娘 | 日記

プロフィール

「今日が発売日 ヱビス プレミアムブラック 」
何シテル?   05/22 20:55
『好々爺』とは程遠いですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 5 67 8 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/12 16:57:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通勤と、娘たちのお出掛けの時に、運転手付で活躍中。。 目立つことなく、地味な小物を車内 ...
日産 サニー 日産 サニー
廃車になった前車の代車として乗っていたものをそのまま購入しました。 変な縁でしたが、故 ...
日産 サニー 日産 サニー
三代目マイカー。 この時は、全く通勤の足となり、どノーマルの地味にこっそりと・・・・ ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
二代目マイカー。 こちらも、県内外一緒に走り回りました。 一番弄ってあった車かも?? ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation