• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.maruのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

当たった!!

当たった!!おはようございます。

今朝も雲の多い晴天。

昨日同様、暖かい感じも・・・・・


先日、残った昨年の年賀状を処分しようと、手当たり次第に懸賞に応募しました。

当然、期待もしていませんし、何に応募したことすら記憶に無い状態。


何処からか封筒が届きました。

開封すると、画像の物が入っていました・・・・当選!!

しばらくくじ運には恵まれなかったのですけどね。

しかも、この「ジブリの絵職人 男鹿和雄展」には行こうと思っていただけに、正直嬉しいです。

さて、何時行こうかな♪
関連情報URL : http://www.teny.co.jp/oga/
Posted at 2009/10/18 09:35:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月17日 イイね!

新潟名物??

新潟名物??おはようございます。

今朝は雲が出ているものの晴れています。

予報では、最高気温は25℃とのこと。

寒暖の差が激しく、気を付けませんと風邪をひきそうなくらい。


さて、先日上の娘の学校から手紙。

私宛ですので、当然父兄への案内かと。

いつもはそのまま開封もせず妻に渡してしまうのですが、何を思ったのか開封して中を見ると・・・・画像のような内容のものが。

以前の ブログでも、紹介しましたが、上越の女子高生のスカート丈は日本一短いという噂が根強くあります。

今回は、国体という全国から来県された方々からも苦情とは・・・・・・ちょっと疑問もありますけど。

伝説のように広まり、事実というよりもそれらに大人が振り回されているような感じがするのですけどね。

我が娘、しげしげと娘の制服姿を見たことがありませんが、スカート丈がそんなに短いとは思えませんけど。

この伝説が真実であれば、新たな新潟名物にもなるのでしょうかね。

噂のままであれば、アホらしいと思うのは私だけかな・・・・・・
Posted at 2009/10/17 08:13:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2009年10月16日 イイね!

かぼちゃ??

かぼちゃ??おはようございます。

今朝も晴れています。

この時期の晴天は、寒過ぎることも無く気持ちの良いものですね。


先日、急かせられるように収穫したものが画像の物。

我が職場には、仕事柄小さいながらも畑があります。

主に、利用者の皆様が利用する為のものなのですが、どうしても日頃の世話等は職員になります。

そして頃合を見て、利用者から職員に収穫の要請があったという次第。

見てくれと持ってきたサツマイモを見て・・・・・・かぼちゃみたい。

サツマイモが何本も一緒になって一つのサツマイモになっているような形。

皆、言うことは一つ、切るのが大変そう。

かなりお裾分けで減りましたが、食卓に出る日も近いのかと。

どんなメニューで再登場することやら・・・・楽しみでもあります。
Posted at 2009/10/16 07:55:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 職場 | 日記
2009年10月15日 イイね!

使い易く??

使い易く??おはようございます。

久し振りの晴天。

昨夜の雨も上がり、青空が広がる良い天気の1日になりそうです。


異動が多い私は、職場で使用するものも自前のものが必然的に多くなっているのですが、実はティッシュもその一つ。

頻繁に使うものではありませんけど、イザという時は取り易い場所に置いておきたいもの。

反面、邪魔にもなる。

何か良い方法がないものかと思っていたところ、ふとティッシュの裏箱の表示を目にすると・・・・・

マグネットバーなるものが!!

これならデスクの横にでも置けるので邪魔にならない。

早速、記載してある箇所に申し込むと・・・・・・届きましたものがこれ、


三本セットなのですね。

一本100円と考えると・・・・微妙。

これからの使い方次第ではお徳にもなるのかなと。

そして、マグネットバーを取り付け、デスクの横に、


なかなか便利そう。

以前からあったものなのでしょうけど、なかなかティッシュの箱の裏まで見ませんからね。

でも、何故積極的に広報しないのか??

不思議>>>>>>>
Posted at 2009/10/15 08:15:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 職場 | 日記
2009年10月14日 イイね!

来年の・・・・

来年の・・・・おはようございます。

今朝は晴れ。

昨夜からの雨も上がりましたが、不安定な天候を予感させるような空模様。

室内に籠るのが正解かも知れません。


先日から届き始めたもの。

拘りの娘達のカレンダーが一苦労。

画像のティンカー・ベルは、発売延期のメールが届いたのにも関わらず、よく分かりませんが送られてきました。

探す方も大変なのですけどね。

一緒に届いたのがこれ、


これまた、何故か好きなのですよね。

トトロのカレンダーは卒業したものの、コナンかナルトで悩むところはまだ幼いですが、今年はなんとこちらが、


毎年探していても発売されていませんでしたので、今回も諦めていましたら、メールマガジンにて発見。

仕方なく追加注文>>>>>>>

上の娘の、浜崎あゆみはまだ届きませんけどね。

次回から減らさないと・・・・・
Posted at 2009/10/14 09:01:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 下の娘 | 日記

プロフィール

「今日が発売日 ヱビス プレミアムブラック 」
何シテル?   05/22 20:55
『好々爺』とは程遠いですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 5 67 8 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/12 16:57:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通勤と、娘たちのお出掛けの時に、運転手付で活躍中。。 目立つことなく、地味な小物を車内 ...
日産 サニー 日産 サニー
廃車になった前車の代車として乗っていたものをそのまま購入しました。 変な縁でしたが、故 ...
日産 サニー 日産 サニー
三代目マイカー。 この時は、全く通勤の足となり、どノーマルの地味にこっそりと・・・・ ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
二代目マイカー。 こちらも、県内外一緒に走り回りました。 一番弄ってあった車かも?? ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation