• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.maruのブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

薫り華やぐヱビス

薫り華やぐヱビス今晩は。

今日、2月19日は雨水。
雨水とは、「雪は雨となり、氷も溶けて水となる時季です。雨水がぬるみ、草木も芽を出し始め、農家では、農耕の準備を始める目安となります。」とのこと。
しかし、こちらではまだまだ先の話と、改めて実感しています。

さて、実に久し振りとなるのですが、画像の物を求めて、コンビニに行ってみました。
発売日は明日。
以前は、発売前日に飲むということに、ちょっと拘っていましたが、ここ数年は御無沙汰していました。
久し振りのおかげなのか、ありました「薫り華やぐヱビス」。
早速購入し、夜味見してみました。

サッポロビール(株)は、2013年2月20日(水)にジョエル・ロブション氏がその味を認めた特別なヱビス「薫り華やぐヱビス」を数量限定で発売します。
 120年以上の歴史を誇る日本のビールブランド「ヱビス」が、世界中で数多くの星を獲得し、世紀最高の料理人と呼ばれるフレンチの巨匠ジョエル・ロブション氏と手を組み、共同開発することで生まれた新しい味わいのヱビスです。
 ヱビスビール本来の特長である熟成による深いコクに加え、余韻まで華やかに薫るヱビスを目指し、試作を繰り返した結果、今までにない新しいヱビスが完成しました。原料にフランス・シャンパーニュ地方の上質な麦芽と、香味豊かなホップである貴重なネルソンソーヴィン種を使用して贅沢に仕込むことにより、飲んだ瞬間口の中に華やかな薫りが広がり、心地良い余韻が楽しめる味わいを実現。フランス料理とも一緒にお楽しみいただける味わいに仕上がっています。
 日本での発売に先立ち、2012年12月にジョエル・ロブション氏の海外店舗があるパリ(3店舗)とモナコ(1店舗)で世界の美食家たちに本商品を提供し、どこまでヱビスの持つ美味しさが評価されるのかという挑戦を行います。ジョエル・ロブションの海外店舗にて日本のビールを提供することは初めての試みです。日本発売後は、国内のロブション一部店舗でロブション氏監修の特別メニューとともに提供する予定です。
 サッポロビールは、2013年もヱビスに新たな歴史を刻み、数多くのお客様に豊かなビール文化をご提供していくことを目指していきます。


ということでしたが、私の感想は・・・・・・・私には合わないかな。
けして不味いというこではありません。
軽井沢の「よなよなエール」をもっとまろやかにしたような味わい。
説明のようにフランス料理とは限りませんが、料理と一緒に味わうビールかも知れません。
琥珀好きな私には、ちょっとということです。
Posted at 2013/02/19 20:37:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヱビス | 日記
2013年02月10日 イイね!

ちょっと映画に。

ちょっと映画に。今更ながらですが・・・・・・・
立春を過ぎて言うことではありませんが、随分御無沙汰しておりまして、本年最初のブログ。
本年も宜しくお願い致します。

昨日、娘にせがまれ画像の映画を見に長岡まで。
新潟県内では、新潟市と長岡市の二ヶ所の映画館しか上映されない、実にマニアックの扱い。
少しでも近くの所ということで、長岡を選択。

しかし、心配だったのが天候。
金曜日が春一番が吹いた翌日ということもあり、大荒れの天候。
地吹雪や強風等で通行止めの個所もありましたので、心配していた次第。
当日は、やはり雪。
それでも風が前日ほどではなく、雪道を神経遣いながら行ってきました。

映画の内容は・・・・・・娘の付き添いですので、ノーコメントに。
しかし、意外だったのは入場者もガラガラ。
しかも、何故か年配の男性と女性が多く、私のイメージだとAKBファンの若い男性や女性が多いのかと思っていたのですが、見事にハズレました。

AKB恐るべしかな!?
Posted at 2013/02/10 18:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日が発売日 ヱビス プレミアムブラック 」
何シテル?   05/22 20:55
『好々爺』とは程遠いですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
2425262728  

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/12 16:57:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通勤と、娘たちのお出掛けの時に、運転手付で活躍中。。 目立つことなく、地味な小物を車内 ...
日産 サニー 日産 サニー
廃車になった前車の代車として乗っていたものをそのまま購入しました。 変な縁でしたが、故 ...
日産 サニー 日産 サニー
三代目マイカー。 この時は、全く通勤の足となり、どノーマルの地味にこっそりと・・・・ ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
二代目マイカー。 こちらも、県内外一緒に走り回りました。 一番弄ってあった車かも?? ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation