• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.maruのブログ一覧

2011年04月01日 イイね!

卯月

卯月おはようございます。

ようやく新年度。
激動の年度末から、少し解放されたような気分にはなっていますが、忙しさはあまり変っていないような気もします。

それでも四月。
家の周辺には、まだまだ残雪が多くみられますが、タイヤは交換出来そうな天候ではありそうです。

さてと、みんカラもボチボチと・・・・・・・・・

Posted at 2011/04/01 07:49:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月08日 イイね!

寒中お見舞い申し上げます

寒中お見舞い申し上げますこんにちは。

人日の節句過ぎまで待っていたわけではありませんが、今日は8日。

もうイイのかなと・・・・・・・・久し振りにブログを書いています。

喪中だった為、年末年始のご挨拶は遠慮申し上げましたので、例年になく静かに新年を迎えることが出来ました。

しかし、天候の方は下り坂、雪の降る日が続いています。

今朝は、久し振りに晴れ間も見え、いつもの山も画像の通りです。

大変遅ればせとはなりますが、本年も宜しくご交誼をお願い申し上げます。
Posted at 2011/01/08 15:50:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 一言 | 日記
2010年12月06日 イイね!

クリスマスの気分には、まだ早いですけど

クリスマスの気分には、まだ早いですけどこんにちは。

先週、上京する機会がありまして、街は何処もクリスマスの飾り付けが行なわれていました。

画像は、銀座で見つけた 「銀座めざマルシェ」の前に大きく飾られていた、めざましテレビのキャラクターのめざましくん。

白い髭で、サンタに扮しているのが分かりますけどね。

正直、変な違和感を感じたのは、私だけかな・・・・・・・

もう一つ、目を引いたのがコレ。


派手ですよね。
Posted at 2010/12/06 12:24:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月23日 イイね!

公孫樹

公孫樹イチョウや銀杏の方が馴染みはありますね。

こんにちは。

先日、下の娘が気になり、母親が撮影してきたのが画像のイチョウの実。

ギンナンのイメージが強いですが、実をつけているのをじっくり見たことも無く、改めて見入ってしまいました。

間もなく落葉し、そして雪の降る時節に突入してしまうのでしょうね。


「金色の ちひさき鳥の かたちして 銀杏散るなり 夕日の岡に」与謝野晶子
Posted at 2010/11/23 09:57:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日 イイね!

公共の場

公共の場おはようございます。
珍しく週末が晴れています。

昨日、ディズニー・オン・アイスを見に行きました。
ティンカー・ベルが登場するということをテレビのCMで知っていましたので、下の娘を連れて長野公演の方へ。
内容は、子供向きかな・・・・・・・それなりには楽しめますけど。
娘の反応も何となくイマイチ。

私は、最初に登場した「カーズ」。
リモコン操作だとは思いますが、見事な操作。
何より、どんなタイヤなのか分かりませんが、氷上にもかかわらず見事なグリップ。
羨ましく見ていました。







メインの画像は、tinkerbell

今回は、写真撮影は可。
しかし、フラッシュ撮影と動画撮影は禁止でしたので、やはりコンデジでは綺麗には撮れません。
何度もアナウンスしてましたけど、必ずフラッシュ撮影している観客っていますよね。
マナー違反といいますか、モラルの低下がこんなところにも・・・・・

中程に、15分間の休憩。
スケートリンクもあるせいか、やはり会場内は冷えます。
観客は一気に、トイレへ。
女性トイレは長蛇の列。

ここでも気になった事が一つ。
隣にあった車椅子用トイレが使用中。
何か嫌な予感がしたのですが、ドアにはオムのマークも付いていましたので、オムツ交換もあるよなと。
私が用を済まして戻ってくると、車椅子用トイレの中から人が出てくるのが見えました。
若いおばあちゃんという感じの女性と、母親と子供の三人。
おばあちゃんはとても高齢者とは程遠く、子供ももちろんオムツ交換するような年齢では無く、足早に立ち去って行きました。
車椅子トイレの順番を待っていた、車椅子使用者と紙オムツを片手に持ち子供を抱っこした男性の二組には、一言も無く。
身体障害者駐車スペースに健常者が平気で駐車しているのと同様、こういった光景を見てしまうと虚しくなりますね。

ディズニーですので、小さなお子さん連れの観客が大半。
飽きてくると、騒ぎ出したり走り回る子達の多いこと。
しかし、親は誰一人として真剣に叱ったり注意するどころかほったらかして、自分は座っているだけ・・・・・
他者に迷惑をかけているという認識が無いのですかね!?

最近は、こういった場に出掛けると、楽しむよりもモラルの低下を目にする機会が多くて・・・・・・楽しめないのはこれまた年齢のせいかも知れませんね。
Posted at 2010/11/07 07:23:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | Tinker Bell | 日記

プロフィール

「今日が発売日 ヱビス プレミアムブラック 」
何シテル?   05/22 20:55
『好々爺』とは程遠いですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/12 16:57:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通勤と、娘たちのお出掛けの時に、運転手付で活躍中。。 目立つことなく、地味な小物を車内 ...
日産 サニー 日産 サニー
廃車になった前車の代車として乗っていたものをそのまま購入しました。 変な縁でしたが、故 ...
日産 サニー 日産 サニー
三代目マイカー。 この時は、全く通勤の足となり、どノーマルの地味にこっそりと・・・・ ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
二代目マイカー。 こちらも、県内外一緒に走り回りました。 一番弄ってあった車かも?? ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation