• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.maruのブログ一覧

2010年08月04日 イイね!

珍しくと驚愕かな!?

珍しくと驚愕かな!?おはようございます。

今朝も暑さの中の起床。

今日も相変わらずの暑さのようです。


昨夜は珍しく、職場の研修会。

講師として90分話してきました。

会場が自宅より離れていましたので、帰宅は遅くなることは明白。

帰ってから何か食べたいなと思い、これまた珍しくコンビニに立ち寄ると、何やら惹かれるようにビール売り場へ・・・・・

すると、画像の物を発見!!

この缶型グラスはイイですね♪

おまけ以上の価値は、私にはありますので即購入。

思わず、休肝日にしようと思っていましたが変更し、帰宅後ちょっと一缶。

普段は、こんな時間に飲むことも無いのですが、つまみも探し出しゴクリゴクリと。



今朝、しつこいようですが、珍しくサッポロビールからのメールマガジンを見ていると・・・・・

ヱビスビール生誕120年を記念して、「ヱビス ASUKA CRUISE まろやか熟成」が、缶商品として9月8日全国で数量限定販売されるとのこと。

「商売繁盛!ラッキーヱビス缶」もそうならないかと願っていましたら、今度は、「ヱビス ASUKA CRUISE まろやか熟成」も缶ですが現実のものに。

驚きと共に、何か正直拍子抜けしたような気にも・・・・・・

とにかく、どんな味なのか楽しみにしたいと思います。
Posted at 2010/08/04 08:07:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビール | 日記
2010年07月29日 イイね!

商売繁盛!ラッキーヱビス缶

商売繁盛!ラッキーヱビス缶おはようございます。

降っていた雨も止んでしまいました。

陽射しが無い分、気分的には良いですが、湿度が高いせいか蒸し暑さは昨日よりもあるようにも。

何となく食欲も減退気味、増えているのはビールを飲む量。

そんな中、昨日待望の品が届きました。


以前、ブログでも書きましたが昨日から数量限定販売となった画像の物。

クーラートート入りの6本セットを購入しました。

中は、こんな風。


普通のヱビスビール×4本と、商売繁盛!ラッキーヱビス缶×2本のセットということは承知はしていたものの、一応確認しましたら・・・・・・


確かに、商売繁盛!ラッキーヱビス缶が2本入っていました。

やはり、ラッキーヱビス缶は嬉しいですけど、数量限定とはいえ全国発売ですからね。

希少価値はかなり減ったように感じてしまいます。

ヱビス好きな者としては、複雑な心境ではありますね。
Posted at 2010/07/29 07:54:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヱビス | 日記
2010年07月25日 イイね!

ちょっとご無沙汰してました

ちょっとご無沙汰してました暑いですね。

と言うのも嫌になりそうな日が続いています。

気付けば、ちょっと久し振りのアップになりました。


実は・・・・妻の父が入院し慌ただしさが増したのが先月のこと。

急変により24時間の付き添いが必要になり、今月11日に亡くなりました。

通夜、葬儀、その後もバタバタと。


ようやく昨日の土曜日、何となく落ち着いてきたような気が・・・・・・

思いつきもあり、見に行ったのが画像の“蓮の花”。

そして、こちらの“蓮の花”も。


「蓮は泥より出でて泥に染まらず」・・・・・・なんてね。
Posted at 2010/07/25 07:32:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月02日 イイね!

PK può rimuoverla, PK solo con il coraggio di calcio.

まもなく試合開始のオランダvsブラジル戦を、日本の西村雄一主審と相楽亨副審、韓国の鄭解相副審が担当することになったとのこと。

日本のワールドカップは、まだ終わっていませんでしたね。


「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ。」

この言葉を、先日の日本が敗戦した後に多く見られるようになりました。

1994年アメリカ大会の決勝のイタリアVSブラジル戦。

この一戦もPK戦。

イタリアの”ロベルト・バッジオ”のPKがゴールポストに当たり外しました。

「PKを決めても誰も覚えていないが、外したら誰もが忘れない。」

共に、バッジオの言葉です。


もう一人、思い浮かぶのが“ドラガン・ストイコビッチ”。

旧ユーゴスラビア代表としてアルゼンチンと対戦し、PK戦。

ストイコビッチはユーゴの1番手で登場し、これまたキックをバーに当て失敗。


ワールドカップでのPKは、確かに名選手といえども、難しいことを証明しているようです。


このストイコビッチ、こんなこともしていました。

head coach Dragan Stojkovic got a fine goal and was sent off


サッカーって面白いですよね!!
Posted at 2010/07/02 22:13:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月21日 イイね!

黄色いバラ

黄色いバラおはようございます。

今朝は曇天。

しかし、今にも雨が降り出しそうな空模様。

しっかりと湿度が高い蒸し暑い日になりそうです。

エアコンのドライをいつ誰が入れるかが問題になりそう・・・・・


昨日は、父の日。

ワールドカップの陰に隠れ、ただでさえ忘れられそうな日ですのに。

我が家は、例年の如く何も無し。

ただ前日に、下の娘がくれたのがこれ、


本人曰く、『本に書いてあったから・・・・』と。

確か、父の日の提唱者、ドット婦人が「父の日」に父親の墓前に白いバラを供えたことから「父の日にはバラ」というのは記憶にあったのですが・・・・・・・黄色いバラとは??

気になって調べてみると、

Fathers Day 協会なるところが、「父の日には黄色いバラを」と言っているとのこと。

黄色い色は「身を守る」力があるとか何とか・・・・・・・・

でもかなり?????


ちなみに、黄色いバラの花言葉は「嫉妬」なのに・・・・・・


画像は、いつもの山の夕暮れの様子。

残雪が完全に消えるのは、もうちょっと先のよう。



Posted at 2010/06/21 07:59:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日が発売日 ヱビス プレミアムブラック 」
何シテル?   05/22 20:55
『好々爺』とは程遠いですけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/12 16:57:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通勤と、娘たちのお出掛けの時に、運転手付で活躍中。。 目立つことなく、地味な小物を車内 ...
日産 サニー 日産 サニー
廃車になった前車の代車として乗っていたものをそのまま購入しました。 変な縁でしたが、故 ...
日産 サニー 日産 サニー
三代目マイカー。 この時は、全く通勤の足となり、どノーマルの地味にこっそりと・・・・ ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
二代目マイカー。 こちらも、県内外一緒に走り回りました。 一番弄ってあった車かも?? ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation