• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神楽坂のブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

冷静に見直し。

アイドリングが2400~温まると3500rpmと上がりっぱなしで原因が特定できず 作業中断していたRさんのT-top。 昨日は、 車種不明の燃料ポンプの所為で燃圧高くて異常なのかと 疑い、新古品虎の子のE型燃料ポンプに交換。 ダメだ、何もかわりゃしないorz どっちにしても、こんな状態では ...
続きを読む
Posted at 2015/01/10 21:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | RさんのT | 日記
2015年01月01日 イイね!

2015年迎えれたよ

あけましておめでとうございます。 (この記事1月10日に書いてます。) 昨年お世話になった方々にろくに挨拶もせず 申し訳ございません。 いつ立ち直るか分かりませんが本年もよろしくお願いします。 えぇ、12/28にいろいろありまして、年越せるかどうかのがけっぷち で、職失うわ、友達は飛ぶわ、倉 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/10 21:42:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年12月27日 イイね!

売ります。 ジムニー SJ30 部品取り or クローズドコース突撃用

2サイクルジムニー  部品取り用丸ごと売りです。 車体 40000円+リサイクル券代3450円ぽっきり。 ボディは、あちこち錆び錆です。雨は、しのげますw 当然林道バリバリだったのでベッコベコです。 ガラスは奇跡的に一度も割っていません。 暖房効きます。シフトチェンジ良好。 書類が ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 22:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 売りたし | 日記
2014年11月18日 イイね!

20141118 難

リヤゲート 1:鉄板で作る ・窓周りの段差や左右の形状あわせが大変。 ・ただし経年劣化や変形の心配が少ない。キャッチの強度も不安がない。 2:FRPで作る ・経年劣化、変形が心配。何よりここからの季節固まるのか不安。 作業場は冬は0度以下に落ち込む。 ・形状については割りと心配なし。原型で段差も ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 07:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒 ボディ編 | 日記
2014年10月09日 イイね!

20141009

あかん、『振り出しに戻る』を踏んだようだ・・・。 このフロントウインドウ下部のかどは前から気に入らなかったのだが なんと、窓のHゴムが干渉して組みつけられないことが発覚しました。 えぇ、そうです。ここはもちろんSHOPのお仕事です。 水がたまるくぼんだ形状だけでも見る人すべてに何コレ?と聞か ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 20:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒 ボディ編 | 日記
2014年10月01日 イイね!

20141001

今日の作業をする前に言っておくッ! おれはSHOPのいい加減な作業をほんのちょっぴりだが体験した い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……          ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ          (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/01 07:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒 ボディ編 | 日記
2014年09月12日 イイね!

20140912

凹んでた部分はなんと内側から寝そべって 蹴り上げ飛ばすこと数回で やや何とかなったような気配。まだぜんぜんだけど。 内側から見上げた感じ。 これ、内張りも作るんだよなぁ・・・ 無かったら夏、頭焦げるよなぁ。
続きを読む
Posted at 2014/10/06 15:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒 ボディ編 | 日記
2014年09月11日 イイね!

20140911

へこんでる鉄板をみて凹んでてもしょうがないので フロント側から形状を合わせるべく、絞りを細かく入れていきます。
続きを読む
Posted at 2014/10/06 14:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒 ボディ編 | 日記
2014年09月10日 イイね!

20140910

アメリカの板金工具屋と中学校英語でやり取りしながら 何とか購入できた工具で板を保持させます。 (I want bay this【下手なイラスト】 can you sell me? How do I pay for you from japanとかひどいレベルw 意外となんとかなるもんだね。) 結局 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/06 14:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒 ボディ編 | 日記
2014年09月09日 イイね!

20140909

ルーフのフロント側を作り始めます。 まずは種車のつばを切り取り溶接で後始末をしておきます。 粗切りと粗絞りをしたものを乗せてみました。 材料は大きめにしておかないと、Rが付いたときに届かなくなるので注意。
続きを読む
Posted at 2014/10/06 14:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒 ボディ編 | 日記

プロフィール

「いまから『赤津窯の里めぐり』してきます。いいものあるかなぁ」
何シテル?   11/07 09:23
2008年7月を持ってVIVIOから降りました。 保有車両(2012/12) 69yVWビートル Z360 N-ONE 75y BladleyGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
そろそろ街中でも見かけるようになったので公開解禁。 中華オーディオと足マット以外はノーマ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
希少だが希少価値の無いと思われる 俺得なGXサンルーフ付。 いったい何台の純正サンルーフ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
急募。2015年2月末までに処分予定! 誰か15万で良いから買って~。 80年代の流行の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
免許とってからずっと一緒の相棒。 通勤往復128kmを元気に走ります。 遅くても中の人は ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation