• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神楽坂のブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

作業場とはとても呼べない・・・

作業場とはとても呼べない・・・ドアが開かないほどのゴミタメ状態・・・。
収納場所より捨てること考えたほうがいいのかも知れない。
Posted at 2010/01/10 17:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | RさんのT | 日記
2009年08月18日 イイね!

あっちこっちのマウント

あっちこっちのマウントR氏のエンジン関連のマウント。
『FF車のミッションマウント』、『ピッチングストッパ』は
STI製強化ゴム設定無いんですよねぇ・・・
ということで純正をばらしてちょんぎって、
ゴム屋へ持ち込み。
このゴム(硬度70)成型時に
熱風乾燥が必要なので
うちじゃなんともならんのです。

ほしい人いたら作りますけどね。
取替え自体は車載のジャッキと14mmスパナ等あれば
あとは根性で。あ、OFF会のときでも交換できるか。
Posted at 2009/08/18 20:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | RさんのT | 日記
2009年08月12日 イイね!

ようやく~

ようやく~散々抵抗されて結合したエンジンを
房内へ収めました。
まだ宙ぶらりんですけどね。

入れた後にオルタの結線忘れてたり、
ホースの取りまわしがわからなくて
エンジン出し入れしたり、
無駄なことの多いこと・・・。
VIVIO降りて3年も経つといろいろ忘れるモンですねぇ

エンジンマウントのワンオフにとりかかります。
STIに無いロッドとロアマウントの強化品です。
ゴム屋が盆休みなのでちょいと工場をお借りしてきます。
うまくいくかなぁ?
Posted at 2009/08/12 21:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | RさんのT | 日記
2009年08月12日 イイね!

割れてる~

割れてる~左エンジンマウントの基部?
移植するミッションの部品が見事に割れてたので
オクで購入しました。
鋳物だから溶接するわけにもいかないのよね
(設備があればできるのかもしれないけど)

最近は解体にRX-Rがちっとも入ってこないので
部品調達が思うように逝かないのが
悩みどころ。

まだこの車種は新品出るけど高いからねぇ
Posted at 2009/08/12 20:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | RさんのT | 日記
2009年08月12日 イイね!

はまらんよ!

はまらんよ!『はまらない』のに『はまった』。
ミッションとエンジンがちっともセクロスしてくれない!
芯だしなんて目見当でいつもどうにかなるのに
今日はまったく合う気配無し

このクソ暑いのに
3時間もグダグダシテルとかありえない
R氏の呪いか!


しょうがないからSST作ったよ。
ただ単に凸の棒なんだけどね・・・

1分と掛からず結合しやがったorz
Posted at 2009/08/12 20:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | RさんのT | 日記

プロフィール

「いまから『赤津窯の里めぐり』してきます。いいものあるかなぁ」
何シテル?   11/07 09:23
2008年7月を持ってVIVIOから降りました。 保有車両(2012/12) 69yVWビートル Z360 N-ONE 75y BladleyGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
そろそろ街中でも見かけるようになったので公開解禁。 中華オーディオと足マット以外はノーマ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
希少だが希少価値の無いと思われる 俺得なGXサンルーフ付。 いったい何台の純正サンルーフ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
急募。2015年2月末までに処分予定! 誰か15万で良いから買って~。 80年代の流行の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
免許とってからずっと一緒の相棒。 通勤往復128kmを元気に走ります。 遅くても中の人は ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation