• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro 1001の愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2019年5月21日

キーレス本体交換(キーレス2個へ) イモビ無しの車の設定はTVのマルチリモコンなみに簡単!(^^)!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近 調子が悪いキーレス
ドアロックは出来るがアンロックが出来なくなりキーを刺してドアを開ける羽目に(笑)
2
やはり不便なのでヤフオクで多分同型のキーレス本体2個をポチ!
アテンザとデミオ用の2個で送料込1500円
3
①車にドアを閉める
②キーを刺し運転席ドアを開ける
③キーをON→LOOKを3回繰り返す
④キーを抜き運転席のドアスイッチを3回押す
⑤ドアロックが作動しロックになった後に自動でアンロックになる事を確認
⑥設定するキーレスのボタンを2回押す 追加が有るときは同様を繰り返す
4
イモビの無い古い車のキーレス登録はTVのマルチリモコンの設定並みに簡単(笑)
中古品の状態が心配だったので2個購入して登録、2個とも設定OK
これでラッキーな事にリモコンキーが2つに増えました!(^^)!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ACC スロコン装着

難易度:

ウォッシャーの出が悪い

難易度:

ヒューズ全交換

難易度:

ポータブルナビ交換、取付

難易度:

暗電流を計ろう!!

難易度:

アッパーアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月21日 19:44
有益な情報ありがとうございます。

以前私もキーレスロックのSWの反応が悪くなり、オクで2個購入した事があります。
どこに保管してあるか忘れましたが、探してみようと思います。

質問なんですが、
④ キーを抜き運転席のドアスイッチを3回押す。
のドアスイッチとは何の事でしょうか?
パワーウインドウのSWの事ですか?
コメントへの返答
2019年5月21日 20:15
こんばんは(^^)/

メカ音痴の言葉でm(__)m
ドアスイッチはセンターピラーに付いたスイッチです。

車種は違うのですがこの方の整備記録を見てチャレンジしました
https://minkara.carview.co.jp/userid/1329597/car/975667/3950651/1/note.aspx#title

プロフィール

「高齢化=免許返納制度 真面目に考えて! ランチは函館市民の食堂「ラッキーピエロ」さん http://cvw.jp/b/2144581/48004667/
何シテル?   10/02 19:30
hiroです。よろしくお願いします。 2020年4月にZC32に乗り換えました 今年には定年を迎えますが 今までの中でいちばん派手なカラーの チャン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タウシュベツ川橋梁空撮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:41:58
May the Gloss Be with You 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:49:12
いなり放浪記ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 16:44:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
死ぬまでMT車(笑) ZC31→GY3W でも鈴木菌は強力で 2台目のスイスポZC32を ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
やはりMTが大好きです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカ1600GTV                                 ...
日産 オースター 日産 オースター
日産オースター                                      ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation