• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

岡谷 スカイラインフェスティバル 2014秋(前編)

こんばんは~
東京は台風らしい天気となって参りました
皆様いかがお過ごしでしょうか?


昨日は岡谷のスカイラインフェスティバルへ行って参りました
イベント時に行くのは初めてなのでとても楽しみにしてましたが…


寝坊しました(^^♪


(+o+)

先輩と待ち合わせしていたのにも若干遅れ、談合坂に7時到着

遅くなってしまった朝飯をいただき、その後はノンストップで向かいました♪


到着後は駐車場見物をしながら登山をし、トークショーへ
様々な裏話を堪能いたしました(^^)






午前の部が終わり移動しようとしたところ、なかなかタイミングが合わず会えなかった、
ヘリテージコレクションでご一緒した方と偶然遭遇!(みんカラはやられてない方です)
また、新たにみんトモとなって頂いたtatsu-731さんとも話が弾みました


結局、午後のトークショーは聞かずに車談義に熱中しました♪
各々の車を並べて撮影会&さらに話は盛り上がり、
ヘリ友さん(仮名)がお帰りになられるまで延々しゃべり続けました(笑

左がヘリ友さん(仮名)のR34、右がtatsu-731さんのR31です




その後その場は解散し、自分は軽くグッズショップを見に行こう…としたところ、
車に戻って来られたninoさんとばったり!


長すぎるので後編へ続く(-_-;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/13 21:44:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年10月14日 7:28
お初のイベントだったんですね。
岡谷は年間、春・夏・秋とあり、冬季は閉館になります。

是非、リピーターに。
コメントへの返答
2014年10月17日 14:00
お疲れ様でした

ミュージアム自体は過去に行った事ありますが、イベント時は初参加でした♪

同じ車を愛する人たちが集まっててとてもいい雰囲気のイベントでしたね
これからは年3回、リピーターになりますよ(^^)
2014年10月14日 13:43
⬆32乗りさん、お疲れ様でした!(笑)

お疲れ様です♪
あれ~お会いしませんでしたね~。
ここ数年はZ乗りだったので岡谷は自分も初めてでしたよ!
(^_-)
コメントへの返答
2014年10月17日 14:04
アメ車乗りさん、お疲れ様でした(爆

お疲れ様です
トークショーでは右の方に居たり、微妙なすれ違いだったみたいですね…
また奥多摩でお会いしましょう♪

プロフィール

「近畿地方ドライブ3日目(舞鶴エリア) http://cvw.jp/b/2144598/48603663/
何シテル?   08/16 16:26
こんにちは♪ ば~た~と申します(^^♪ R32の4ドアに乗って気の向くままに西へ東へコロコロと転がっています(>_<) 以前はもう少し排気量...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチリリーススリーブについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 09:46:15
雨が降る前にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 13:37:08
買っちった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 16:22:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-t TypeM 4ドアのMTです R32を長く大事に乗 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-4の4ドアです 現在はフルノーマルで楽しんでおります ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTEの4ドア/MTです R33のタイプS/Sに続き、車はパワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015/03/18 納車 ER33 GTS25 Type S/Sという珍しいグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation