• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

岡谷 スカイラインフェスティバル 2014秋(後編)

※前後分けたのになぜか長いです

車に戻って来られたninoさんとばったりお会いしたところから話は始まります


そもそもは朝、駐車場移動中に
「カッコいいサウンドの何かが来た…
  あ!あのGTEは!
という感じで車だけ目撃しておりました(^^)


第3駐車場では目茶苦茶綺麗なGXiをはじめ、かなり綺麗な32乗りの方々が談笑されてたので
是非お話に混ぜていただきたかったのですが…無念
次回お会いできることを祈っております(*^_^*)


ninoさんと合流してからはグッズショップへ行きがてら駐車場チェック2周目
画像は掲載しませんが、目の保養になりました♪

やっぱオーテック欲しいですね~
上玉のオーテックの話が来たら何も考えずに買っちゃいそうです
案外買ってからでも何とかなりますし(-_-;)
駐車場安くならないかな~


車に戻った後はninoさんのGTEと並べて車談義&写真撮影大会!
結局閉園時間まで駐車場でのんびりしました





その後、諏訪湖の湖畔においしいカレー屋さんがあるという事で移動


ナンのお代わり自由という素晴らしいお店で、ついついお代わりしてしまいましたよ♪
やはりR32で出かけたらカレー食べないとだめですね(違
大変おいしかったです♪



帰路はninoさん先導で諏訪ICから中央道へ
諏訪湖SAでお土産タイムを設ける予定だったのですが、、、

フラフラ、、、フラフラ、、、
こりゃやばい!
ダメだ―、八ヶ岳で離脱させていただきヤス!
と思ってウインカーを出そうとしたら、

前の車もウインカー出てるし(爆


休みがてらやはり撮影




眠気覚ましも兼ねて八ヶ岳PAでマッタリして初狩PAまでは当方先導

イケイケで行けるかと思ったら意外と交通量が多く、フツーのペースとなりました


初狩PA着が22時前後であったと記憶しているのですが、この時間でも大月~八王子まで大渋滞

渋滞に突っ込むと眠くなる危険性があったので下道をチョイスしました


下道も割と交通量が多く、小型トラックが前についたので終始マッタリペース…


と思いきや


なぜかだんだんトラックのペースが上がっていくんですよ(-_-;)

四方津過ぎるあたりで自分たちの後ろの車列とは少し間隔が開くようになりましたw


ninoさんとは相模湖あたりの交差点でお別れしました~


実はその後もこのトラック、ペースが上がるんですね

大垂水峠ではタイヤ鳴かせはじめましたw

もしや豆腐屋…違うか(^^)


その後自分は八王子ICからワープして帰宅しました



ninoさんにお世話になりっぱなしの後半戦でございました
ありがとうございました!

春も休暇を取って参戦したいと思います♪



走行距離409km
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2014/10/19 22:54:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

お金次第
ターボ2018さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2014年10月21日 18:38
お疲れさまでしたヾ(@^▽^@)ノ

会場でninoさんと偶然お会いするとは..世間は狭いとは言え、これは必然な出来事だった気がしてなりませんねo(*⌒―⌒*)o
駐車場ガラガラだと思ったら閉演時間まで話をされていたんですね~(ノ∇≦*)

カレー美味しそう(# ゚Д゚)!!!
ナンのおかわり自由って嬉しいですよね!!個人的にナン単体でも結構好きなので、おかわり自由の場合は2回ほどするかもしれません(〃▽〃)
今度機会があれば是非連れて行って欲しいですね~(・-・*)

トラックがタイヤを鳴かせて走るとは..ちょっと危険な気もしますが、後輪駆動でMTだったら案外山道楽しいのかもしれませんね(´▽`*)♪
コメントへの返答
2014年10月23日 23:26
お疲れ様です(^-^)

世間は狭いですね~
あ、あの車は…的なのが何台かいましたよ♪
ついつい話し込んでしまいますね
ninoさんとだと、特に2枚・4枚の違いが良く分かるので色々比較してしまいます(^^)

カレーおいしかったですよ~
是非ご一緒したいですね♪
春のスカフェスではツーリングも兼ねてビーナスライン+ラッシーさんに会いに行く会とか開催できたらな~とか妄想しています

こちらもびっくりでした(-_-;)
最初は超ノロノロだったので、後続車の反応見て楽しんでるのかもしれないですね笑
2014年10月22日 1:09
お疲れ様でした☆彡 排気漏れサウンドのGTEに乗ってるninoですw
当日はお声かけ頂いた事により1日楽しく過ごせました♪

GXiを囲んでいた方々も、ば~た~さんのType-Mをみて「この車綺麗じゃない!?」って話してましたよ★

実はそのカレー屋さんは私も昔に知人から紹介してもらった店なのですが、ご満足頂けたようで何よりです(^ω^)ww
そうそう、あのトラックなんだったんでしょうねっ。最初は相当遅かったので、その後まさかタイヤ鳴かしてるとは思いませんでしたww

お世話になったのはこちらです(^^;  ガラケーとガラナビしか持って無いガラ人間ですが、そこんトコ4649!(笑) こちらこそありがとうございました!
コメントへの返答
2014年10月23日 23:31
お疲れ様でした(^^)
見た目だけで静かなマフラーの車に乗っているば~た~ですw
こちらこそ楽しい一日をありがとうございました!

綺麗と言っていただけると素直に嬉しいですね~
グラウンドの埃だらけでしたが、洗車した甲斐がありますね♪

おいしいカレーでしたね♪
今後、スカフェスの後の定番に出来たらな~と思っています

あのトラックは謎でしたね(笑
徐々にペースが上がっていくので眠気覚ましにはちょうどよかったです(*^_^*)

こちらこそありがとうございました!
ナビに頼ってばかりで全然道を覚えないアホですがこちらこそ4649!(笑
またよろしくお願いします~
2014年10月22日 20:40
今晩は、初コメ失礼致します!

目茶苦茶綺麗なGXiの周囲でninoさんGTE含め談笑していた一人です!
そして、程度極上なブラックTypeMもしっかり拝見しましたよ~♪

32現役当時は有触れたブラックTypeMも、今や純正オリジナル状態を保っているのは希少な存在です!
お互い頑張って維持管理して行きましょう~!

何処かでお会いした時は宜しくお付き合いください~♪
コメントへの返答
2014年10月24日 1:14
こんばんは~
初めまして、コメントありがとうございます

一旦近づいたものの挨拶もせずすみませんでした
車移動だけのつもりがやはり引き寄せられてしまいまして笑

そうですね
昔はかなり見たはずなんですが、気づけば黒のTypeM自体ほとんど見なくなってしまいましたね…
そういうことも重なり、気付けばオーナーになっていましたが汗
今後もお互い頑張って維持して行きましょう!

都内在住でPAからイベントまで色々動いておりますので必ずやお会いできると思っております
こちらこそよろしくお願いいたします~

プロフィール

「近畿地方ドライブ2日目(敦賀~若狭湾エリア) http://cvw.jp/b/2144598/48584684/
何シテル?   08/06 11:15
こんにちは♪ ば~た~と申します(^^♪ R32の4ドアに乗って気の向くままに西へ東へコロコロと転がっています(>_<) 以前はもう少し排気量...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチリリーススリーブについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 09:46:15
雨が降る前にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 13:37:08
買っちった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 16:22:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-t TypeM 4ドアのMTです R32を長く大事に乗 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-4の4ドアです 現在はフルノーマルで楽しんでおります ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTEの4ドア/MTです R33のタイプS/Sに続き、車はパワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015/03/18 納車 ER33 GTS25 Type S/Sという珍しいグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation