• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月05日

プチオフして来ました(^^♪

プチオフして来ました(^^♪ 5/19はまちゃあきさんがたのすけさんとプチオフして参りました

今回の目的はまちゃあきさんのおニューな車!


以前から他の車を試乗されてるブログが上がったりしていたのですが、

そんな折、みん友さん(しかも複数w)から

「これ、まちゃあきさんの34ですよね…(-_-;)」


って報告が届きまして、その後の日記からBRZを買われた事までは情報収集しておりました(>_<)


今回はがたのすけさんがまちゃあきさんと日程を調整してくださり、

プチオフが実現しました

感謝です



まずは「グラッチェガーデンズ」なる店に集合

駐車場にはピカピカのBRZぬるぬるなR32が止まっておりました…




ボディー磨きたい!(^_^;)


駐車場で終わらない会話になりそうだったのを何とか制止し(され?w)

駐車場到着から大分時間がたってから入店しました笑



この日は〆にあのラーメン食べに行きますよ!



って前ふりがあったので…


半分忘れて大盛りをオーダーしました爆




その後も店内で大分マッタリし、

外が完全に暗くなってから会計となりました(・∀・)



お馴染埼玉スポーツセンターへ移動


3台並べて撮影したり、

BRZのエンジンルームを眺めながら今後のイジリの方針を伺ったり、

楽しい時間を過ごしました








そして恒例の同乗会…のはずが、

なんと運転させていただけるとのことで試乗会に化けました


まちゃあきさん貴重な機会をありがとうございます


最後までクラッチの感覚がつかめなかったのが悔やまれますが、

固すぎない適度な剛性感と、低重心ならではの安定感

下からグイグイ引っ張ってくれるトルクは本当に羨ましいです


決してパワー感があるわけではないですが、

トルクとレスポンス・さらにクイックなシフトの相乗効果で

ノーマルでも十分に楽しめる車でした!


あと、イメージ以上に後部座席の居心地がよく、

姿勢を工夫すればそれなりのロングドライブも

楽しめそうな感じでした(^^♪






最後は〆の「力」へ移動!

なぜかハマってしまう謎の魅力に感動し、

解散となりました


まちゃあきさん、がたのすけさん、
楽しい時間をありがとうございました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/05 22:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

久々のオフ会
LSFさん

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

~近況~
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年6月6日 11:53
先日はお疲れさまでしたヾ(@^▽^@)ノ

まちゃあきさんがまさかR34を乗り換えるとは思わなかったのでビックリでしたよね(。゚ω゚)
そして次の車がBRZと言うのにも、意表を突かれました(・-・*)!!

ぬ..ぬるぬる~Σ( ̄ロ ̄lll)!!確かにヌルヌルBODYに仕上げて行きました(〃▽〃)♪
R33のボディ磨きますか?!参戦致しますYOヾ(≧▽≦)ノ☆

試乗会は楽しかったですねo(*⌒―⌒*)o
自分もクラッチの感覚は掴めませんでした..クラッチの繋がる場所が分からず、教習車の時と同じ様な感覚でした(;´Д`)
BRZはとても車の特性が濃いですよね..自分はR32がオールマイティな車に感じました(´▽`*)
そしてまた違うシーンでも走りを体感してみたいと思いました。

「力」はまた行きたいなぁと思ってしまいます(・∀・)
スープが半液体なのがたまらんですね(# ゚Д゚)!!
コメントへの返答
2015年6月9日 22:29
こちらこそお疲れ様でした♪

ですよね(>_<)
試乗日記とか書かれてたのでそんな予感がしない事もなかったですが…
WRXとかそっち系だと思っていたので意表を突かれましたね笑

当方のようにつやが出る系のコーティングを使用して
気軽にてかてかさせるのもいいですが、
やはりがたのすけさんの車を見ると、愛を感じますね

R33ボディ磨き会!
是非お願いします爆(他力本願


試乗会は得るものが大きかったですね
BRZは狙う市場がニッチな分、少しスポーツスペシャリティに近い
操作感に振ってるんだろうな~という感じでありました
ワインディングでの感じを体験してみたいですね♪


とりあえず力に行っておけばラーメンは困りませんね笑
2015年6月6日 17:58
ER34スカイラインを下取りに出したのが3/23でした。
ネットで掲載されたのが3/25。売れたのが4/3あたりと10日間くらいの掲載でしたが結構皆さんネットをチェックされていてビックリでした。
私にもみん友さんからメッセージが届き私のER34が掲載されていると連絡がありました。
便利でもありますがネットは恐ろしいですね。

ブログにも掲載しましたが、プチSKYLIFEからエアロ装着、剛性を上げるボルト装着にSTIダウンスプリングで乗り心地や操作性がかわりましたので、また試乗してみて下さい。

本気でツーリング企画を考えてみます。
コメントへの返答
2015年6月9日 22:32
先日はお疲れ様でした(^^♪

まちゃあきさんのER34は特に目立ちましたから
(完成度という意味でも、外観的個性という意味でも)
すぐに目につきますね~
多分街中で見かけても分かってしまうレベルだったと思います


早速手を入れられてるようで、今後が楽しみです
自分とがたのすけさんはノーマル状態を体験している分、
手が入った状態がとても楽しみです


是非ツーリングしたいですね
よろしくお願いいたします

プロフィール

「近畿地方ドライブ3日目(舞鶴エリア) http://cvw.jp/b/2144598/48603663/
何シテル?   08/16 16:26
こんにちは♪ ば~た~と申します(^^♪ R32の4ドアに乗って気の向くままに西へ東へコロコロと転がっています(>_<) 以前はもう少し排気量...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチリリーススリーブについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 09:46:15
雨が降る前にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 13:37:08
買っちった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 16:22:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-t TypeM 4ドアのMTです R32を長く大事に乗 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-4の4ドアです 現在はフルノーマルで楽しんでおります ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTEの4ドア/MTです R33のタイプS/Sに続き、車はパワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015/03/18 納車 ER33 GTS25 Type S/Sという珍しいグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation