• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月28日

ナロー32 大黒オフ

ナロー32 大黒オフ




昨日は大黒でナローな32のオフ会でした♪






HCR32@袖ヶ浦ナンバーさん主催で大黒オフが開かれました(>_<)

企画していただきありがとうございますm(__)m



今まで岡谷で車だけ見かけてたり、

ブログを拝見させていただいてたのでお会いできてうれしかったです(*^_^*)



さて、オフ会の模様をw

午前中はPA内が混雑していたので隅っこの方でコソコソと笑

お昼くらいに空いてきたところで並べてみました(^^♪


合計で12台も( ゚д゚ )


普段岡谷等でお会いする方々も、横一列に並べる機会はあまりないので

とても新鮮でした(>_<)


こんなに集まるなら2台持ち込めばよかったな~(^_^;)

参加の車を一挙紹介


チルトアップさん


nocksさん


ば~た~


HCR32@袖ヶ浦ナンバーさん


だいさん


はるさめさん


kanさん


来夢さん


ぷ~しゃんさん


ヨンヨンマイさん


マツ・ヒロさん


おかさん



お互いの車のイジリや工夫…維持の苦労話

たまにはオンリーなオフ会があると維持するモチベーション向上できますね(*^_^*)



自分がタイプMを購入してもうすぐ2年になろうとしているのですが、

過去に比べると(台数が減ったり、クラブがなくなったり等あり)

ナローな32のオフ会ってあまりないな~と思っておりました


年明けあたりにみんともさんに声をかけてオフ会でもやってみるか…

と思っていたところ、HCR32@袖ヶ浦ナンバーさんが企画してくださいました(´∀`)

感謝です(^^♪








遅めのお昼は3Fのカフェで(^^)



夕方ころには流れ解散な感じに

自分とはるさめさんチルトアップさんが残ったので

mad君に連絡を取り、2次回?となりました(^^)



晩飯は2Fのレストラン



結局ほぼ一日大黒にいました笑


チルトアップさん離脱後、辰巳PAにてコンソメスープの会(3次回?)を楽しみ



日付が変わったくらいに帰宅しました



楽しい一日になりました

参加のみなさんありがとうございました(・∀・)



走行距離:98km
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/28 22:06:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

首都高。
8JCCZFさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2015年12月28日 22:30
今晩はお邪魔します。

昨日はお疲れ様でした!

何だかんだで結構な台数が集まりましたね~
しかし、もっと台数が増えるようだと大黒PAでも収まらなくなるかも…?

それにしても、お洒落なカフェが3Fに在ったのですね…!
オジサン組はシュウマイを土産に、豚まん&大黒焼きでしたよ~

その後、若者組は安定の惨事会まで満喫されたようで…!

次回開催時はTypeMとS-4を一緒に拝めるのでしょうか~?
コメントへの返答
2015年12月30日 12:07
こんにちは!

先日はお疲れさまでした(>_<)

思っていたより多くてビックリしましたよ笑
声かけていた人全員これたら間違いなく溢れてましたね(^_^;)

値段のわりにボリュームがないのが難点ですが汗

寒すぎて長居はできませんでした(´Д`)

近場開催であれば検討します笑
2015年12月28日 22:33
こんばんは。
こちらこそ急な日程決定にもかかわらず
参加有難うございました!
(自分はお二方に声を掛けただけですが・・・)

定期的に開催したいですね!
大黒だと遠い方もいるので、場所を変えながらも良いかも知れませんね。

地元の方がツーリングコースを設定し、皆さんで参加するなんて
どうでしょうか?

房総半島ならいろいろとコースありますよ!(大黒より遠いですね)
コメントへの返答
2015年12月30日 14:26
こんにちは!
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました(^^)

是非やりたいですね!
毎回色々な人が色々な形でやるのも面白そうですね(>_<)


房総半島まだ回りきれてないので是非行きたいです!
アクアラインができてから近くなりましたし(´ω`)
2015年12月28日 22:58
こんばんわ。はじめまして。。
皆さん、とてもきれいに乗られててホンマ素晴らしいですね。

ブログの画像を拝見して思わず感動しました(笑
それでは失礼します。

コメントへの返答
2015年12月30日 16:52
こんばんは
はじめまして

皆さん色々な工夫をされてますね
いつまでもきれいに維持したいものです(>_<)

実は結構前からウェブサイト、拝見させていただいてます(>_<)
今後ともよろしくお願い致します!
2015年12月28日 23:33
こんばんは。
そしてお疲れさまでした。

色々なクルマを見たり話を伺うことによって、
よい刺激となります。
新たな発見もありますし。

今度はツーリングなんかもいいですね。
コメントへの返答
2015年12月30日 16:54
こんばんは
こちらこそお疲れさまでした

維持をするという点でも、同じ車で集まるとモチベーションが回復しますよね(>_<)
自分も今回新たな発見がいっぱいあって楽しかったです

ツーリングもいいですね~(´ω`)
これからもよろしくお願い致します!
2015年12月30日 13:09
こんにちは

先日はありがとうございました
若者も(おじさんも)R32に乗ってくれてうれしいです

また次回も遊びましょう
コメントへの返答
2015年12月30日 16:58
こんばんは(^^)

こちらこそありがとうございました!
若い人も心が若い人?も、頑張って維持していきましょう!

また次回もよろしくお願い致します(^○^)

プロフィール

「近畿地方ドライブ2日目(敦賀~若狭湾エリア) http://cvw.jp/b/2144598/48584684/
何シテル?   08/06 11:15
こんにちは♪ ば~た~と申します(^^♪ R32の4ドアに乗って気の向くままに西へ東へコロコロと転がっています(>_<) 以前はもう少し排気量...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチリリーススリーブについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 09:46:15
雨が降る前にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 13:37:08
買っちった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 16:22:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-t TypeM 4ドアのMTです R32を長く大事に乗 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-4の4ドアです 現在はフルノーマルで楽しんでおります ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTEの4ドア/MTです R33のタイプS/Sに続き、車はパワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015/03/18 納車 ER33 GTS25 Type S/Sという珍しいグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation