• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ば~た~のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

秋ヶ瀬お疲れ様でした

今日は第12回 80's&90's ミーティングに参加しました


天気予報で絶望して家を出たのですが、

まさかの快晴でしたね(^^)



日焼けが痛いっす…首元くっきりですよ(+o+)




雨にて流れ解散となり、自分は家に帰って勉強をしなければならなかったので

直帰するつもりだったのですが…



空腹に耐えきれず、気付いたらマックに居ました爆


食べながらアフターファミレスを提案しなかったのを後悔した事は言うまでも有りませんorz



次回は是非スカイライン並べたいですね~

毎回提案しようと思ってすっかり忘れてしまうので…



大変充実した一日となりました

お世話になった皆様、ありがとうございました
Posted at 2014/06/29 23:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年06月28日 イイね!

明日は ※追記あり

明日は秋ヶ瀬へお邪魔する予定です

私用がたまっておりあまり長居は出来ませんが、
もし見かけましたら声かけてやってください


よろしくお願いいたします~




※22:25追記

雹予報出てますね
出る時点で凄い天気だったら参加見合わせます…

晴れてくれ!
Posted at 2014/06/28 20:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年06月24日 イイね!

奥多摩ツーリング~SKYLIFE

21日はがたのすけさん主催の奥多摩ツーリングとSKYLIFEへ参加させていただきました


集合は武蔵五日市の近くにあるセブンイレブン駐車場


ここから北上し、大麦代の駐車場へ笑


なぜか虫が大発生して大変な思いをしました(-_-;)


そして第一日曜じゃないのになぜか大盛りカツカレー(爆

今回はハイペースで食べて余裕の完食の予定でしたが、
最後に沈んでいたカツが大量に出土し、死ぬかと思いました(笑


その後日原鍾乳洞へ

中は想像よりはるかに広く、とても幻想的な場所でした

階段はかなりきつかったですがorz

思いのほか盛り上がりスポットも多く、とても楽しい時間でした



その後は奥多摩周遊道経由で振り出し地点へ戻り、しばし談笑

疲れて動きだそうとしないあの雰囲気はなかなか楽しかったです



その後こちらも初参戦のSKYLIFEへ

同じ車種で集まると似たような悩みがあったり、
新たな発見があったりで面白いですね!


プラズさんのR33にも試乗させていただき、
そのパワフルさを楽しむ事が出来ました!


逆にがたのすけさんとプラズさんに当方のR32に試乗いただき、
その感想から改めて純正の良さに気付く事が出来たと思います

この状態をなるべく長い間維持できるよう頑張る所存です!


そして・・・次回は試乗しまくります!(^-^)

ここで一発、閑話休題



アフターのリンガーハットもご一緒させていただき、解散は3時過ぎ

ninoさんの後をストーカーし、井の頭通り経由で自宅へ戻ったのは4時ちょい前でした…
車庫の車を入換してる間に空が白み始めて一気に疲れが押し寄せたところまでは記憶がありますw

そんな一日でした



両方とも初参加で御座いまして、初めてお会いする方ばかりでしたが
温かく迎えていただきありがとうございました!


とても楽しい時間を過ごす事が出来ました

また次回も参加させていただこうと思いますのでよろしくお願いいたします!
Posted at 2014/06/24 00:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年05月14日 イイね!

ヘリテージコレクションへ

今日は日産の座間事業所で開催されているヘリテージコレクションへ行ってきました



午後の部は大変人気のようですが、午前の部はマターリしてて良い感じでした
一台の車を延々撮影し続ける人がいるくらい平和ですよw

中は空調無とのことなので今の時期が一番入りやすいかもしれません
梅雨以降は汗だく覚悟で・・・






このような感じで車が展示されてます




駐車場でご一緒した方としばし歓談(しばしと言いながら一時間くらい話していたようです(^-^)
連絡先を交換したのち解散しましたが、こういう出会いが車やバイク趣味のいいところですよね


その後は宮ヶ瀬ダム方面へドライブ



ダム湖を一周してから相模湖へ抜けて温泉入って帰宅しました




最後の最後で中央道の集中工事の事をすっかり忘れて突入
 →大渋滞というオチが待っていました(-_-;)





番外編
ここのところエンジンルームからカタカタと嫌な音が・・・
これはエンジンやっちまったかな???といった感じだったのですが
どうやらエアコンコンプレッサーっぽい感じです(エアコンON/OFFに連動するので)
テンションロッドと一緒にやっつけちゃおうかなぁ・・・
Posted at 2014/05/14 02:27:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年05月04日 イイね!

1405 不良中高年ワークス

先月に続き、不良中高年ワークスへ参戦させていただきました♪

今回は友人のmadhatter君も興味ありとのことで半ば強引に?引き連れて行く事に


朝近所のコンビニで合流



かなり早い段階から中央道が使えない事が判明していたので
甲州街道経由で向かう形にしました(ほぼ渋滞なしでした)


相変わらずしゃべってばかりで車の撮影してないんですよね・・・
次回こそ一人でコソコソ写真を撮る時間を設けたいものですw




今回も大盛りカツカレーのつもりで行ったのですが、
想定外の暑さに冷たいものを欲してしまい、まさかの冷やし中華を食しました



ハイパワーなチューン・・・羨ましい!
やはり二台目の車が欲しくなるところです・・・タイプMは事故ったりしない限りは
極力純正状態で維持しようと考えているので




帰りはたま@横浜さんの後ろについて奥多摩周遊道ドライブ
なかなかのペースで非常に気持ちよかったです
足手まとい感も有りましたが…(-_-;)


軽い分Rより扱いやすいんですが、純正足のロールはすごい・・・
上半身の筋肉がほとんど脂肪化してる今、ロールに抵抗できず、体も右へ左へw
もう少し固い足と自信を持って操れるタイヤへ変えたいところです(欲望との矛盾が(-.-)
いやいや純正で(--〆)


五日市方面への分岐で自然解散となりました
ありがとうございました~


その後ABで物資補給をし、中央道で帰宅
ABでまったりしてしまったため20時くらいになりました

エントリーカード、オリジナルタオル、ステッカーありがとうございました!
本当は写真を載せたいところなのですが、車に積んだままディーラーに預けているので
また後日機会があれば・・・
Posted at 2014/05/04 15:46:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「近畿地方ドライブ5日目(帰路) http://cvw.jp/b/2144598/48721708/
何シテル?   10/20 11:09
こんにちは♪ ば~た~と申します(^^♪ R32の4ドアに乗って気の向くままに西へ東へコロコロと転がっています(>_<) 以前はもう少し排気量...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチリリーススリーブについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 09:46:15
雨が降る前にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 13:37:08
買っちった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 16:22:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-t TypeM 4ドアのMTです R32を長く大事に乗 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTS-4の4ドアです 現在はフルノーマルで楽しんでおります ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン GTEの4ドア/MTです R33のタイプS/Sに続き、車はパワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015/03/18 納車 ER33 GTS25 Type S/Sという珍しいグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation