
今回は5/4のおはなし
前二日間の
疲れか、起きたのは9時過ぎくらいでした
11時頃に地元で
えむしぃ君と待ち合わせし、
途中で
mad君と合流しながら
宮ヶ瀬でプチオフ
出店の
うどん食べたり、おなじみの
あんぱん食べたりしながら、
車の前でしゃべったり写真撮ったり~と、
まったりした時間を過ごしました(^^♪
事前に
をぐらさんに宮ヶ瀬に行きますよ~と声だけおかけしていたのですが…
本当に来てくださってました(しかし、駐車場での合流は叶わず
ということで場所を移動して
をぐらさんと合流
三日連続ですね(^^♪
スカイライン乗りには珍しい
Z32話や、
R34ならではの話題で終始盛り上がりました
普段32ばかりの自分にはとても新鮮でした♪
最近は33も調べてるんですが…奥が深くて(-_-;)
晩御飯の移動の際に
えむしぃ君が離脱…
代わりに?
爆音で有名なぷらずさんが合流してくださいました
三日連続ですね(^^♪
入った店は大変久々なサイゼリヤ
Wサイズとかオーダーするのも久しぶりで、すごく懐かしい気分に(>_<)
御飯のあとはお馴染試乗会
をぐらさんの34Rは二日前の日記に、書いているので省略します(^_^;)
mad君のZは乗り慣れてしまってるので文章にしづらいものがありますね…
過去との対比になるので、また深く語る時に回したいと思います
彼のZ32との思い出はかなり長いものになりますので
今回びっくり立ったのは
プラズさんのR33
下に潜ったついでに減衰を大幅に調整されたとのこと
突き上げ感が皆無になり、程良く固いとても乗り心地の良い車に変身!
ビルシュタイン入れたER34くらいの固さか、それより少し固いくらいだと思いますが、
以前のザ・チューニングカーから大幅に乗り心地が変わったのでびっくりしてしまいました
今度こそ
クーペとセダンのオーナーズ比較しましょうね笑
そんなこんなでやっぱり解散は
深夜2時過ぎ
改めて振り返ってみると…元気過ぎますね\(^o^)/
まだまだ若い…のか!?
mad君、えむしぃ君お疲れ様でした
また、プラズさんとヲグラさんにおかれましては三日連続で本当にありがとうございました
車漬けの楽しいGWとなりました~
Posted at 2015/05/11 21:49:11 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記